2019年6月27日(木)
6月例会「家族交流例会」【2019.06.23】
2019年度活動報告×86
皆様、こんにちは!
6月23日(日)に芽室町集団研修施設かっこうで行われた6月例会「家族交流例会」の模様をお伝えします。
この施設は廃校を再生利用した研修施設であり、時代を超えて地域に愛される学びの場であるとともに、災害時には指定緊急避難場所としても活用されています。
一般社団法人帯広青年会議所 SDGs実践委員会 委員長 芳賀 雅樹(はが まさき)君より「今年度、帯広青年会議所ではSDGsを推進しており、私たちの活動を少しでもご家族の皆様に理解してもらうためにSDGsに関連した楽しめるファンクションを用意いたしましたので、楽しみながら家族の絆を深めていってください」と本例会を開催するにあたっての趣旨説明をしました。
最初のファンクションの「委員会対抗防災クイズ」の様子です。
備蓄カレー具材当て、ききろ過飲料水当て、防災イントロetc・・・。
親子で一緒に考えて問題に答えていただきました。正解者に拍手( ・∀・ノノ゛☆パチパチ
アイスクリーム作り体験の様子です。SDGs実践委員会 清信 里樹(きよのぶ りき)君が料理の先生となり、子供たちに優しく教えています。
牛乳と生クリームと砂糖が入った袋を、別の氷と塩を入れた袋に入れて振るだけで冷凍庫を使わずに美味しいアイスクリームが作れます!アイスクリームにはフェアトレードの砂糖を使用しました。美味しくできたかな?
こちらは段ボール大迷路の様子です。
段ボールを再利用した迷路の中、煙に扮したスズランテープをくぐったり、ガラスに見立てた卵パックを踏まずにゴールへ進もう!
外では水消火器の的当てゲームが行われています。十勝未来戦略委員会 夷石 英恵(いせき はなえ)君が消火器の使い方を学び、次々と的を倒しています。
昔使用されていた井戸や肋木に子供たちは興味津々。
おもいっきり体を動かした後は、昼食が待っていますよ!
昼食はなんと・・・羊の丸焼きです!!
肉のプロであるSDGs実践委員会 松橋 泰尋(まつはし やすひろ)君が時間をかけてじっくり焼いた羊を振る舞います!
美味しく楽しく食べました!ごちそうさまです!
羊や野菜は地元で生産された食材で地産地消を推進です。積極的に地元の生産物を購入することで生産者を応援することになり、生産者の生産意欲を高め産業の荒廃を防ぐことにもつながります。これはエシカル消費であり、私たちに日々の暮らしの中から「買い物」を通じて社会貢献ができます。明日から誰でもできるSDGsアクションですね。
今年度ご卒業のSDGs実践委員会 内田 勇介(うちだ ゆうすけ)君より、「今年度、一般社団法人 帯広青年会議所はSDGsに力を入れ取り組んでおり、この度の家族交流例会の中にもSDGsが多数取り組まれておりました。また、家族交流例会を通じてメンバーの家族へ感謝、そしてメンバー同士の絆を深めることができたと思います。参加していただき心から感謝します。」と閉会挨拶をいただきました。
最後に全員で記念撮影です!
メンバーのご家族の皆様には例会を通して日頃の感謝の気持ちを伝えることができました。
これからも宜しくお願いいたします!
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0012
帯広市西2条南9丁目16坂本ビル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
6月23日(日)に芽室町集団研修施設かっこうで行われた6月例会「家族交流例会」の模様をお伝えします。
この施設は廃校を再生利用した研修施設であり、時代を超えて地域に愛される学びの場であるとともに、災害時には指定緊急避難場所としても活用されています。
一般社団法人帯広青年会議所 SDGs実践委員会 委員長 芳賀 雅樹(はが まさき)君より「今年度、帯広青年会議所ではSDGsを推進しており、私たちの活動を少しでもご家族の皆様に理解してもらうためにSDGsに関連した楽しめるファンクションを用意いたしましたので、楽しみながら家族の絆を深めていってください」と本例会を開催するにあたっての趣旨説明をしました。
最初のファンクションの「委員会対抗防災クイズ」の様子です。
備蓄カレー具材当て、ききろ過飲料水当て、防災イントロetc・・・。
親子で一緒に考えて問題に答えていただきました。正解者に拍手( ・∀・ノノ゛☆パチパチ
アイスクリーム作り体験の様子です。SDGs実践委員会 清信 里樹(きよのぶ りき)君が料理の先生となり、子供たちに優しく教えています。
牛乳と生クリームと砂糖が入った袋を、別の氷と塩を入れた袋に入れて振るだけで冷凍庫を使わずに美味しいアイスクリームが作れます!アイスクリームにはフェアトレードの砂糖を使用しました。美味しくできたかな?
こちらは段ボール大迷路の様子です。
段ボールを再利用した迷路の中、煙に扮したスズランテープをくぐったり、ガラスに見立てた卵パックを踏まずにゴールへ進もう!
外では水消火器の的当てゲームが行われています。十勝未来戦略委員会 夷石 英恵(いせき はなえ)君が消火器の使い方を学び、次々と的を倒しています。
昔使用されていた井戸や肋木に子供たちは興味津々。
おもいっきり体を動かした後は、昼食が待っていますよ!
昼食はなんと・・・羊の丸焼きです!!
肉のプロであるSDGs実践委員会 松橋 泰尋(まつはし やすひろ)君が時間をかけてじっくり焼いた羊を振る舞います!
美味しく楽しく食べました!ごちそうさまです!
羊や野菜は地元で生産された食材で地産地消を推進です。積極的に地元の生産物を購入することで生産者を応援することになり、生産者の生産意欲を高め産業の荒廃を防ぐことにもつながります。これはエシカル消費であり、私たちに日々の暮らしの中から「買い物」を通じて社会貢献ができます。明日から誰でもできるSDGsアクションですね。
今年度ご卒業のSDGs実践委員会 内田 勇介(うちだ ゆうすけ)君より、「今年度、一般社団法人 帯広青年会議所はSDGsに力を入れ取り組んでおり、この度の家族交流例会の中にもSDGsが多数取り組まれておりました。また、家族交流例会を通じてメンバーの家族へ感謝、そしてメンバー同士の絆を深めることができたと思います。参加していただき心から感謝します。」と閉会挨拶をいただきました。
最後に全員で記念撮影です!
メンバーのご家族の皆様には例会を通して日頃の感謝の気持ちを伝えることができました。
これからも宜しくお願いいたします!
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0012
帯広市西2条南9丁目16坂本ビル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。