2011年5月18日(水)
第3回アカデミースクール【2011/05/13報告】
過去の活動報告(2011年度)×164
5月13日、新入会員(通称:アカデミーメンバー)の研修であります、アカデミースクールがとかちプラザにて行われました。
第3回目の今回は、講師に社団法人盛岡青年会議所に所属し、VMVプログラムのトレーナーであります、中村美知子君をお招きしての講習です。
このVMVプログラムは、「Vision Mission Values」の略であり、各プログラムでJCが何をするところか良く考え、自分達の運動の方向性を探るものであります。
「JCの発祥の地はどこ?」、「どんな時代背景でJCは出来てきたの?」から、JCIの目的やJCIクリードの理解を通じて、JCが目指す未来、JCでやるべき事、そしてその運動の価値等について考えます。
また、新入会員だけでなく、現役メンバーにもJCをもう一度見つめ直す機会でもあります。
まずはアカデミー委員長の飯沼朋也君からの趣旨説明です。
司会は副委員長の森徹君です。カッコイイ。
まずはアカデミーメンバーによります自己紹介です。
この自己紹介で、その人の色とイメージを紙に書いていきます。
写真はアカデミーの郷清君です。カッコイイ。
自分が思っている自分への考えと、他人が思っている考えとが違うことがわかるようにと、まずは知ることから始めました。
それではプログラムスタートです。
第1部はVisionについてです。
ここでは日本青年会議所の成り立ちについてのビデオを見て、その後、JCIを設立したヘンリー・ギッセンバイヤー氏のお話からVisionがどういう物であるかをご説明頂きました。
アカデミーメンバーも真剣に聞いております。
こちらは石塚龍一君と郷清君です。カッコイイ。
こちらもアカデミーメンバーの木野村正之君、山口富仁君、林正剛君です。これまたカッコイイ。
同じく高橋弘樹君、小池逸人君、小原幸雄君です。やっぱりカッコイイ。
続いて第2部はMissionについて。
帯広JCで行っている事業をそれぞれ挙げていき、CD(地域社会開発)、LD(指導力開発)、I(国際)、B(ビジネス)それを分類分けしてみました。
これがそれぞれ4つの機会(Chance)であり、これらがMissionすなわち使命を果たすための手段である、ということでした。
すなわち、VisionのためにMissionを行う、ということでした。
第3部はValues(いろんな価値)についてです。
ここではみんなに「地域の絵」と題して書いてもらいました。地図を書く人、原風景を書く人、抽象的な絵を描く人と様々でしたが、価値はそれぞれ違う、ということは当たり前ですが、バラバラではなく、それぞれの価値観を再認識した上で様々なMission、Visionを達成していく必要がある、というお話しを頂きました。
JC的な例を挙げると、JCIクリード、およびJC宣言・綱領がある、ということでした。
すなわち、これはJCメンバー「全員の価値」ということなのです。ですので、例会セレモニー等の最初で、みんなで唱和するわけです!
ですから、みんなもきちんと覚えて元気よく唱和しましょう!
まとめは副理事長の堂田和彦君。カッコイイ。
中村講師とアカデミー委員会での記念撮影です。今日得たことを是非実践して参りましょう!
いろんな価値がある中で、「今、あなたは、何を始めますか?」
様々なChanceがある中、それを掴むのは自分自身です!
第3回目の今回は、講師に社団法人盛岡青年会議所に所属し、VMVプログラムのトレーナーであります、中村美知子君をお招きしての講習です。
このVMVプログラムは、「Vision Mission Values」の略であり、各プログラムでJCが何をするところか良く考え、自分達の運動の方向性を探るものであります。
「JCの発祥の地はどこ?」、「どんな時代背景でJCは出来てきたの?」から、JCIの目的やJCIクリードの理解を通じて、JCが目指す未来、JCでやるべき事、そしてその運動の価値等について考えます。
また、新入会員だけでなく、現役メンバーにもJCをもう一度見つめ直す機会でもあります。
まずはアカデミー委員長の飯沼朋也君からの趣旨説明です。
司会は副委員長の森徹君です。カッコイイ。
まずはアカデミーメンバーによります自己紹介です。
この自己紹介で、その人の色とイメージを紙に書いていきます。
写真はアカデミーの郷清君です。カッコイイ。
自分が思っている自分への考えと、他人が思っている考えとが違うことがわかるようにと、まずは知ることから始めました。
それではプログラムスタートです。
第1部はVisionについてです。
ここでは日本青年会議所の成り立ちについてのビデオを見て、その後、JCIを設立したヘンリー・ギッセンバイヤー氏のお話からVisionがどういう物であるかをご説明頂きました。
アカデミーメンバーも真剣に聞いております。
こちらは石塚龍一君と郷清君です。カッコイイ。
こちらもアカデミーメンバーの木野村正之君、山口富仁君、林正剛君です。これまたカッコイイ。
同じく高橋弘樹君、小池逸人君、小原幸雄君です。やっぱりカッコイイ。
続いて第2部はMissionについて。
帯広JCで行っている事業をそれぞれ挙げていき、CD(地域社会開発)、LD(指導力開発)、I(国際)、B(ビジネス)それを分類分けしてみました。
これがそれぞれ4つの機会(Chance)であり、これらがMissionすなわち使命を果たすための手段である、ということでした。
すなわち、VisionのためにMissionを行う、ということでした。
第3部はValues(いろんな価値)についてです。
ここではみんなに「地域の絵」と題して書いてもらいました。地図を書く人、原風景を書く人、抽象的な絵を描く人と様々でしたが、価値はそれぞれ違う、ということは当たり前ですが、バラバラではなく、それぞれの価値観を再認識した上で様々なMission、Visionを達成していく必要がある、というお話しを頂きました。
JC的な例を挙げると、JCIクリード、およびJC宣言・綱領がある、ということでした。
すなわち、これはJCメンバー「全員の価値」ということなのです。ですので、例会セレモニー等の最初で、みんなで唱和するわけです!
ですから、みんなもきちんと覚えて元気よく唱和しましょう!
まとめは副理事長の堂田和彦君。カッコイイ。
中村講師とアカデミー委員会での記念撮影です。今日得たことを是非実践して参りましょう!
いろんな価値がある中で、「今、あなたは、何を始めますか?」
様々なChanceがある中、それを掴むのは自分自身です!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。