2012年8月22日(水)
8月事業「ぶた祭り」【2012/8/5報告】
過去の活動報告(2012年度)×110
皆さん、こんにちは!
私たち社団法人帯広青年会議所では、帯広市さんと帯広観光コンベンション協会さんと共に帯広ばんえい競馬場において、とかちぶた祭りを開催いたしました。
開拓時の晩成社の有名な言葉の「開墾の歴史は豚と一つ鍋」や今や、全国でも有名となった豚丼など、今の私たちの生活には豚が昔から根付いているのです!
私たちはとかちの観光について考えたとき、とかちの人が地域の魅力を認識した語り部になり、とかちの魅力を伝えることが出来るようになることが、他の地域の人にとかちの魅力をより伝えることが出来る!そして、とかちの魅力に触れて、とかちをより好きになってもらおうと考えて、このぶた祭りの色々な企画を考えました!
まずはオープニングは平原太鼓様による演奏から。
さぁ、ぶた祭り開幕です!!ズシーンと響く音でスタートからテンションが上がります!!
祭りと言えば、やっぱり太鼓ですね!!
引き続いて、十勝在住の小学生のみんなからキャラクターデザインの応募いただいた、とかちぶた祭りのキャラクター、ぶたどんまんの入賞者の表彰式です。
表彰者は私たち社団法人青年会議所2012年度理事長で、とかちぶた祭り実行委員長も務めていただいた村上実行委員長です!
応募総数は、なんと2100通!!スタッフ一同、一枚一枚心をこめて掲示させていただきました。
本当に絵が上手です。
個性的な作品もたくさん!
沢山のご応募、ありがとうございました。
記念に子豚さんと一緒に写真をパチリ。撮影はLOM運営委員会の副委員長の丸山耕司さん。元気すぎる子豚さんにスタッフも元気をもらっています。
開場からお店にも長蛇の列。早々に売り切れとなったブースも。どこを見ても、人・人・人!!本日の来場者数は、な、なんと一万人!!スタッフもびっくりです。みなさま、お越しいただき、ありがとうございました。
メインステージでは親子豚肉料理教室。真剣なまなざしで映像中継をしてくれた未来ビジョン創造委員会の和田ご卒業。
来場者の皆様に少しでも楽しんで頂けるように、シェフの手元を撮影して、ステージ内スクリーンへ投影してみました!
シェフに習って、みんなで料理。お母さんのお手伝いできたかな?
ぶたどんまんが大活躍。子供たちにも大人気でした!!段差でよく転びますが「ぶたどんま~ん!!」の声援で何度でも立ち上がります!早くも出演依頼が来ています。
こちらのふわふわドームも長蛇の列。並んでいる子供たちの笑顔のためにがんばっているのは野田君。笑っているのか、歯を食いしばっているのか。いい笑顔です!
夏休み自由研究豚木工ブースではミニチュアブタ椅子と豚ハガキをみんなに作ってもらいました。用意したセットは、あっという間に無くなりました。パパになる準備か?子供に優しい内田君。おかげでブースは終始、賑やか!
こちらは本部席。マラリアに苦しむ地域に蚊帳を送るナッシングバットネットキャンペーン募金を呼びかけているのは川西副理事長。ホッと癒される笑顔です。
ばんえい競馬場ではとかちぶた祭り記念競走も開催。プレゼンターはもちろん右端の村上理事長。左端は小田文英君。ゼッケンに「とかちぶた祭り記念」と書いてあるのがわかるでしょうか?
子豚レースの投票券となるぶたクイズラリーの説明をしている火ノ川顧問。
みなさま、一生懸命クイズに答えてくださっていました。
今日一番の花形イベント、子豚レース。ご飯を食べるときも、寝るときもみんな一緒。レースも・・・。ゴール前は予想通り、ハナ差の大接戦!閉会式の抽選会も合わせて大盛り上がりでした。
子豚さん達も一生懸命がんばって、お疲れの様子。ゆっくり休んで下さい。
ご来場いただいたみなさま、ご協力いただいたみなさま、お手伝いいただいたメンバーのみなさま、本当にありがとうございました!!
以上のような活動をしている私達、帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しております。
お問い合わせはコチラへ↓↓↓↓↓↓↓↓
0155-24-6255(社団法人帯広青年会議所 事務局)
私たち社団法人帯広青年会議所では、帯広市さんと帯広観光コンベンション協会さんと共に帯広ばんえい競馬場において、とかちぶた祭りを開催いたしました。
開拓時の晩成社の有名な言葉の「開墾の歴史は豚と一つ鍋」や今や、全国でも有名となった豚丼など、今の私たちの生活には豚が昔から根付いているのです!
私たちはとかちの観光について考えたとき、とかちの人が地域の魅力を認識した語り部になり、とかちの魅力を伝えることが出来るようになることが、他の地域の人にとかちの魅力をより伝えることが出来る!そして、とかちの魅力に触れて、とかちをより好きになってもらおうと考えて、このぶた祭りの色々な企画を考えました!
まずはオープニングは平原太鼓様による演奏から。
さぁ、ぶた祭り開幕です!!ズシーンと響く音でスタートからテンションが上がります!!
祭りと言えば、やっぱり太鼓ですね!!
引き続いて、十勝在住の小学生のみんなからキャラクターデザインの応募いただいた、とかちぶた祭りのキャラクター、ぶたどんまんの入賞者の表彰式です。
表彰者は私たち社団法人青年会議所2012年度理事長で、とかちぶた祭り実行委員長も務めていただいた村上実行委員長です!
応募総数は、なんと2100通!!スタッフ一同、一枚一枚心をこめて掲示させていただきました。
本当に絵が上手です。
個性的な作品もたくさん!
沢山のご応募、ありがとうございました。
記念に子豚さんと一緒に写真をパチリ。撮影はLOM運営委員会の副委員長の丸山耕司さん。元気すぎる子豚さんにスタッフも元気をもらっています。
開場からお店にも長蛇の列。早々に売り切れとなったブースも。どこを見ても、人・人・人!!本日の来場者数は、な、なんと一万人!!スタッフもびっくりです。みなさま、お越しいただき、ありがとうございました。
メインステージでは親子豚肉料理教室。真剣なまなざしで映像中継をしてくれた未来ビジョン創造委員会の和田ご卒業。
来場者の皆様に少しでも楽しんで頂けるように、シェフの手元を撮影して、ステージ内スクリーンへ投影してみました!
シェフに習って、みんなで料理。お母さんのお手伝いできたかな?
ぶたどんまんが大活躍。子供たちにも大人気でした!!段差でよく転びますが「ぶたどんま~ん!!」の声援で何度でも立ち上がります!早くも出演依頼が来ています。
こちらのふわふわドームも長蛇の列。並んでいる子供たちの笑顔のためにがんばっているのは野田君。笑っているのか、歯を食いしばっているのか。いい笑顔です!
夏休み自由研究豚木工ブースではミニチュアブタ椅子と豚ハガキをみんなに作ってもらいました。用意したセットは、あっという間に無くなりました。パパになる準備か?子供に優しい内田君。おかげでブースは終始、賑やか!
こちらは本部席。マラリアに苦しむ地域に蚊帳を送るナッシングバットネットキャンペーン募金を呼びかけているのは川西副理事長。ホッと癒される笑顔です。
ばんえい競馬場ではとかちぶた祭り記念競走も開催。プレゼンターはもちろん右端の村上理事長。左端は小田文英君。ゼッケンに「とかちぶた祭り記念」と書いてあるのがわかるでしょうか?
子豚レースの投票券となるぶたクイズラリーの説明をしている火ノ川顧問。
みなさま、一生懸命クイズに答えてくださっていました。
今日一番の花形イベント、子豚レース。ご飯を食べるときも、寝るときもみんな一緒。レースも・・・。ゴール前は予想通り、ハナ差の大接戦!閉会式の抽選会も合わせて大盛り上がりでした。
子豚さん達も一生懸命がんばって、お疲れの様子。ゆっくり休んで下さい。
ご来場いただいたみなさま、ご協力いただいたみなさま、お手伝いいただいたメンバーのみなさま、本当にありがとうございました!!
以上のような活動をしている私達、帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しております。
お問い合わせはコチラへ↓↓↓↓↓↓↓↓
0155-24-6255(社団法人帯広青年会議所 事務局)
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。