2012年11月13日(火)
第61回全国会員大会北九州大会 【2012/10/13報告】
過去の活動報告(2012年度)×110

各種フォーラム、大会式典等が盛大に開催されました。


「人を活かす、企業が活きる。」~未来へ向けてステップアップ!~
に参加。業務の効率化を目指す企業のニーズ、育児・介護と仕事
を両立させたい働く側のニーズも満たして、企業が成長する方法等を
テーマにしたフォーラムでした。企業を時代環境に合わせながら、
進化させるべく、経営者必見のフォーラムでした。


のは、企業の未来デザイン委員会に出向しています石塚龍一君です。
本のタイトル「企業の未来をデザインする」は、定価1,500円で
好評販売中です。

メインフォーラム「日本の未来図」~この国はどこへ向かうのか~に
参加致しました。基調講演は、昭和53年度に日本青年会議所の会頭を
務められました元内閣総理大臣 麻生太郎氏でした。
憲法という切り口から国家観や日本が直面する外交等の諸問題に対して、
日本がどのような方向で解決策を考えていくべきかを論じておられました。
このメインフォーラムでは、日本国憲法JC草案(2012年度改訂版)が発表されました。

井川直樹会頭の1年間を総括されましたメインスピーチや次年度会頭候補者であります
小畑宏介君の次年度への決意等がありました。
卒業式では、スペシャルゲストとしまして、岡本真夜さんが出演。華々しく卒業式が
行われました。
そして、3日目の締めくくりは・・・恒例のLОMナイト―\(^o^)/
さつま路さんで、九州のおいしい食べ物を頂きながら、更なる交流を深めました。
このLОMナイトでは、ご出席頂きましたご卒業皆様からメンバーに対して有難いお言葉を頂きました。





お開きとなりました。
まだまだ、北九州の熱い夜は続いたのですが、ブログはこのあたりで
終わらせたいと思いますm(__)m

皆様、大変お疲れさまでございました。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。