2012年12月25日(火)
第56回全国会員大会帯広大会5周年記念大会懇親会の部【2012/8/18報告】
過去の活動報告(2012年度)×110

前回に引き続き、懇親会の部です。
乾杯のご発声は、米谷04年会頭に頂きました。
また、ご子息にもご来帯いただきました。ありがとうございます。
懇親会の司会進行は、当時の実行委員長でありました、堀田成朗先輩が行いました。
会場では、十勝一丸となって取り組んでいる「フードバレー」を広めるチャンスであるとともに、あらためて食の王国であるとかち帯広を知ってもらい、感じてもらうべく、素材を生かしたフルコースを提供致しました。
この農場で採れたとうもろこしを用いてスープにし、野菜に関しては十勝産のチーズフォンデュにしました。その他にも、士幌牛や時鮭、豚丼の押し寿司など、素材プラス調理に趣向を凝らした、「十勝のフルコース」のコンセプトでおもてなしを行い、非常にご満足いただけました。
全国大会運営会議の正副議長の皆様にも全員出席いただき、当時の思いを述べていただきました。
また、07年の帯広青年会議所の委員長にも登壇いただき、当時の思いを述べていただきました。
最後は、1999年に副会頭を務められ、見えないところで全国大会誘致にご尽力頂きました田守順先輩に締めていただきました。
今回の農場での設えや食の提供方法について、「十勝らしい」、「他では真似できない」、「記憶に残る大会だった」等のお言葉を出席者の多くの方々からいただきました。
主管当時を知らない現役メンバーが半数以上を占める中、多くの先輩の支えもあり、趣旨を含め、メンバー自身が最後は率先して行動したことにより、現役メンバーにとっても非常に意義のある大会になったと感じております。
誘致した想い、主管した想いを風化させることなく、忘れないよう、その想いを活かして、今後の運動に、会社に、家族に、地域に対してさらに頑張ります!
先輩をはじめとする多くの皆様にご協力とご尽力を頂いたことに、改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。


なお、エクスカーションとして、8月19日の午前中に帯広国際カントリー倶楽部にて、ゴルフコンペを開催いたしました。参加人数は12名と少なめではありあましたが、景品に十勝の農産物を、ダーツで当てる等の趣向を凝らしながら、楽しんでいただけました。

また、全国会員大会の式典及び懇親会の会場でありました北愛国交流広場にて、帯広市のご協力のもと、記念植樹を行いました。

また、ご子息にもご来帯いただきました。ありがとうございます。


この農場で採れたとうもろこしを用いてスープにし、野菜に関しては十勝産のチーズフォンデュにしました。その他にも、士幌牛や時鮭、豚丼の押し寿司など、素材プラス調理に趣向を凝らした、「十勝のフルコース」のコンセプトでおもてなしを行い、非常にご満足いただけました。



今回の農場での設えや食の提供方法について、「十勝らしい」、「他では真似できない」、「記憶に残る大会だった」等のお言葉を出席者の多くの方々からいただきました。
主管当時を知らない現役メンバーが半数以上を占める中、多くの先輩の支えもあり、趣旨を含め、メンバー自身が最後は率先して行動したことにより、現役メンバーにとっても非常に意義のある大会になったと感じております。
誘致した想い、主管した想いを風化させることなく、忘れないよう、その想いを活かして、今後の運動に、会社に、家族に、地域に対してさらに頑張ります!
先輩をはじめとする多くの皆様にご協力とご尽力を頂いたことに、改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。





コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。