2013年1月8日(火)
社団法人帯広青年会議所 2013年度 気合い入れ【2013/1/4報告】
過去の活動報告(2013年度)×124
皆様、こんにちは。
今回は新年交礼会終了後に毎年行われています「気合い入れ」の様子をお伝えいたします。
「気合い入れ」とは、本年一年を青年らしく元気よく活動していくために字のごとくメンバー全員で気合を入れる場とさせていただいております。
司会は会員交流委員会の副委員長 木野村正之君です。
新年交礼会の後ということもありホッと一息つく間もありませんが正しく気合のこもった司会進行をしていきます。
まず始めに理事長挨拶 森徹理事長よりご挨拶です。
理事長も初めての例会事業を終えて緊張感から解放されてのこの笑顔、やはり理事長といえども多くのご来賓・OB会員の前での初舞台は緊張されていたのでしょう。
ここからは少しリラックスモードです。
さあここからは各委員会による気合い入れです。
まずは我々の屋台骨とも言える、林正剛委員長率いる総務委員会です。
毎回の例会や理事会の設えなど裏方のイメージが強いですが、この総務委員会がいてもらわなくては困ります。
続きまして我々、小谷行正委員長率いる広報渉外委員会です。
この委員会は社団法人帯広青年会議所を多くの皆様に知っていただくためのPR担当と会員のみんなが様々な場所で気持ちよく活動できるお手伝いをする委員会です。
ちなみに、このブログをアップしているのも私たちです。
さあ、次は郷清委員長率いる、「とかちの宝」共育委員会の皆様です。
こちらの委員会はまさにとかちの宝である青少年を健全に育成する事業等を行っていく委員会です。
続いて、こちらは山口富仁委員長率います、とかちの「誇り」推進委員会の皆様です。
まずはすぐに始まる氷まつりの準備。そして、とかちの「誇り」をテーマに事業を構築する委員会となっております。
続いては、林泰広委員長率いる会員拡大委員会です。
こちらの委員会は文字通り私たち社団法人帯広青年会議所メンバーと共にとかち帯広の明るい豊かな社会を作り上げる新しい人材の発掘、勧誘を中心になって行う委員会の皆様です。
続きまして、こちらは羽田野知昭委員長率いる会員交流委員会の皆様です。
本日の新年交礼会・気合い入れを担当し疲れているところだと思いますが、2013年度はまだ始まったばかりです。
これからも会員・先輩・ご家族の交流のため汗を流してくれることでしょう。
最後に、佐伯 大輔委員長率いるアカデミー委員会です。
2013年度は8名の新入会員が入会いたしました。まだ右も左もわからない皆さんですが、これから一年かけ大きく成長してもらえるようにこちらの委員会で勉強していきます。この8名は私たちにとっての「宝」です。
さて以上で委員会紹介を終えまして、次は同好会のご紹介です。
まずは、じゃがいもクラブのご紹介です。
じゃがいもクラブとはゴルフを楽しむクラブです。もちろん始めたばかりの人でも大丈夫なのでどんどん参加していきましょう。
次にアイスホッケー同好会です。こちらの同好会、毎年釧路青年会議所との定期戦を行っているのですが、昨年は残念ながら負けてしまっています。今年は雪辱に燃えていますので3月に行われる熱き戦いに今から注目です。
さてさて続きまして野球同好会です。
なんと今年の監督、キャプテン共に野球経験がほとんどないとこの場で判明、しかしそんなことは関係ありません。みんなで力を合わせれば結果は付いてくるものです。
最後にサッカー同好会です。
ここ数年勝利から遠ざかってはいますが、諦めてはいけません。
不屈の闘志で今年こそ一勝を目指して頑張ります。諦めたらそこで試合終了です。
さあ、いよいよ締めになりますがこちらの皆様は本年2013年度で社団法人帯広青年会議所をご卒業されます48年会(昭和48年生まれ)の皆様です。
青年会議所には40歳という定年がありますので48年会の皆様にとっては最後の1年になります。
色々な思いがあり複雑な心境ではありますが、48年会会長である中筋修会長のご発生で本日のすべての例会・事業を締めくくらせていただきました。
以上、気合い入れのご報告とさせていただきました。
今回は新年交礼会終了後に毎年行われています「気合い入れ」の様子をお伝えいたします。
「気合い入れ」とは、本年一年を青年らしく元気よく活動していくために字のごとくメンバー全員で気合を入れる場とさせていただいております。
司会は会員交流委員会の副委員長 木野村正之君です。
新年交礼会の後ということもありホッと一息つく間もありませんが正しく気合のこもった司会進行をしていきます。
まず始めに理事長挨拶 森徹理事長よりご挨拶です。
理事長も初めての例会事業を終えて緊張感から解放されてのこの笑顔、やはり理事長といえども多くのご来賓・OB会員の前での初舞台は緊張されていたのでしょう。
ここからは少しリラックスモードです。
さあここからは各委員会による気合い入れです。
まずは我々の屋台骨とも言える、林正剛委員長率いる総務委員会です。
毎回の例会や理事会の設えなど裏方のイメージが強いですが、この総務委員会がいてもらわなくては困ります。
続きまして我々、小谷行正委員長率いる広報渉外委員会です。
この委員会は社団法人帯広青年会議所を多くの皆様に知っていただくためのPR担当と会員のみんなが様々な場所で気持ちよく活動できるお手伝いをする委員会です。
ちなみに、このブログをアップしているのも私たちです。
さあ、次は郷清委員長率いる、「とかちの宝」共育委員会の皆様です。
こちらの委員会はまさにとかちの宝である青少年を健全に育成する事業等を行っていく委員会です。
続いて、こちらは山口富仁委員長率います、とかちの「誇り」推進委員会の皆様です。
まずはすぐに始まる氷まつりの準備。そして、とかちの「誇り」をテーマに事業を構築する委員会となっております。
続いては、林泰広委員長率いる会員拡大委員会です。
こちらの委員会は文字通り私たち社団法人帯広青年会議所メンバーと共にとかち帯広の明るい豊かな社会を作り上げる新しい人材の発掘、勧誘を中心になって行う委員会の皆様です。
続きまして、こちらは羽田野知昭委員長率いる会員交流委員会の皆様です。
本日の新年交礼会・気合い入れを担当し疲れているところだと思いますが、2013年度はまだ始まったばかりです。
これからも会員・先輩・ご家族の交流のため汗を流してくれることでしょう。
最後に、佐伯 大輔委員長率いるアカデミー委員会です。
2013年度は8名の新入会員が入会いたしました。まだ右も左もわからない皆さんですが、これから一年かけ大きく成長してもらえるようにこちらの委員会で勉強していきます。この8名は私たちにとっての「宝」です。
さて以上で委員会紹介を終えまして、次は同好会のご紹介です。
まずは、じゃがいもクラブのご紹介です。
じゃがいもクラブとはゴルフを楽しむクラブです。もちろん始めたばかりの人でも大丈夫なのでどんどん参加していきましょう。
次にアイスホッケー同好会です。こちらの同好会、毎年釧路青年会議所との定期戦を行っているのですが、昨年は残念ながら負けてしまっています。今年は雪辱に燃えていますので3月に行われる熱き戦いに今から注目です。
さてさて続きまして野球同好会です。
なんと今年の監督、キャプテン共に野球経験がほとんどないとこの場で判明、しかしそんなことは関係ありません。みんなで力を合わせれば結果は付いてくるものです。
最後にサッカー同好会です。
ここ数年勝利から遠ざかってはいますが、諦めてはいけません。
不屈の闘志で今年こそ一勝を目指して頑張ります。諦めたらそこで試合終了です。
さあ、いよいよ締めになりますがこちらの皆様は本年2013年度で社団法人帯広青年会議所をご卒業されます48年会(昭和48年生まれ)の皆様です。
青年会議所には40歳という定年がありますので48年会の皆様にとっては最後の1年になります。
色々な思いがあり複雑な心境ではありますが、48年会会長である中筋修会長のご発生で本日のすべての例会・事業を締めくくらせていただきました。
以上、気合い入れのご報告とさせていただきました。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。