2008年8月4日(月)
十勝の環境体験 ふれあい親子の夏休み エコロジーパークにて

昨日 エコロジーパークにてふれあい親子の夏休みが開催されました。
当初200人以上のお子さんの申し込みがありましたが、朝雨が降っていた為、
少し少ない人数でのスタートとなりました。
コンパスを使ってオリエンテーリングをします。
オリエンテーリングとはドイツ語で『方向を定めて(orientieren)』
地図とコンパス(磁石)を用いて自然の山野に設定してあるコントロール(チェックポイント)を探すスポーツです。
まず受付開始
チェックポイントの1ヶ所です。
チェックポイントでは番号を押してチェックします。
チェックポイントでは簡単な質問もしながら楽しんでもらいます。
午後からあいにくの雨でしたが、カッパを持参していただていたので、
雨の中オリエンテーリングをしていだきました。
その後 パンを練って焼くパン焼き体験などに多くの方に参加していただきました。
今回本当に雨の中、多くの方にご参加いただきましたので、感想などコメントしていただければ幸いです。
北海道オリエンテーリング協会の方々もご協力大変ありがとうございました。
当初200人以上のお子さんの申し込みがありましたが、朝雨が降っていた為、
少し少ない人数でのスタートとなりました。
コンパスを使ってオリエンテーリングをします。
オリエンテーリングとはドイツ語で『方向を定めて(orientieren)』
地図とコンパス(磁石)を用いて自然の山野に設定してあるコントロール(チェックポイント)を探すスポーツです。





雨の中オリエンテーリングをしていだきました。
その後 パンを練って焼くパン焼き体験などに多くの方に参加していただきました。
今回本当に雨の中、多くの方にご参加いただきましたので、感想などコメントしていただければ幸いです。
北海道オリエンテーリング協会の方々もご協力大変ありがとうございました。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。