2008年8月7日(木)
2008年度第4回クリーン・キャンバス・21啓蒙活動

本日、2008年度第4回クリーン・キャンバス・21啓蒙活動が開催されました。
平成20年8月7日(木) 12:15~12:45
(帯広市西3条南7丁目)
中央公園エリア
本日は12時の時点で気温が31度となりました。
その中での清掃活動は正直大変でした。
ゴミの多さ・・・には驚いているヒマもなく活動が行われました。
缶、ビンなどかなりの数を拾いました。
ベンチ付近もゴミなどが散乱し、メンバーで拾い上げました。
東京から遊びに来たメンバーのいとこさんです。一緒にクリーンキャンパス
の活動をしました。
※クリーン・キャンバス・21は
(社)帯広青年会議所が先頭に立ち、私たちの住む「とかち」をきれいな住み良い地域となるようにめざしている活動です。この「クリーン・キャンバス」は平成12年より続いている事業です。クリーンキャンバス21実行委員会ではこのアダプトプログラムに参加いただける帯広市民を広く募集しております。お気軽にお問い合わせください。
もちろん、分別して拾って行きます。
次回のクリーン・キャンバス清掃美化活動は8月14日です。
8月13日花火大会で多数のゴミが出ると思われます。
清掃活動をすると、ゴミを絶対に捨てないという意識が生まれます。
その個人個人の意識が私達の市を綺麗にする事につながると考えております。
是非みなさんも一緒にいかがでしょうか?
平成20年8月7日(木) 12:15~12:45
(帯広市西3条南7丁目)
中央公園エリア
本日は12時の時点で気温が31度となりました。
その中での清掃活動は正直大変でした。
ゴミの多さ・・・には驚いているヒマもなく活動が行われました。



の活動をしました。

(社)帯広青年会議所が先頭に立ち、私たちの住む「とかち」をきれいな住み良い地域となるようにめざしている活動です。この「クリーン・キャンバス」は平成12年より続いている事業です。クリーンキャンバス21実行委員会ではこのアダプトプログラムに参加いただける帯広市民を広く募集しております。お気軽にお問い合わせください。

次回のクリーン・キャンバス清掃美化活動は8月14日です。
8月13日花火大会で多数のゴミが出ると思われます。
清掃活動をすると、ゴミを絶対に捨てないという意識が生まれます。
その個人個人の意識が私達の市を綺麗にする事につながると考えております。
是非みなさんも一緒にいかがでしょうか?
コメント(3件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。