2013年6月29日(土)
第1回「未来創造授業」【2013/6/26 報告】
過去の活動報告(2013年度)×124

みなさん、こんにちは。「とかちの宝」共育委員会です。
本年度行う青少年健全育成授業、「未来創造授業」のご報告をさせて頂きます!!
昨年の未来創造塾から約1年、今年は帯広JCメンバーが中学校の授業のカリキュラムの中で出前授業行うことになり、十勝管内の中学校8校で開催となりました!!第1回目に帯広市立第五中学校様にご協力頂きました。
2年1組で講演を行う石塚君。テーマは「未来の自分を創造しよう」中学生の皆さんも真剣に話を聞いています。
2年2組で講演を行う野田君。帯広市立第五中学校の生徒の皆さんも積極的に手をあげて質問をしました。
2年3組で講演を行うのは村上直前理事長。作業着にヘルメットを被り、仕事着で生徒に解りやすく講演を行いました。
森理事長も忠類中学校で出前授業をして頂く事になっており、今日の授業を参考に真剣に聞いております。
3人の講師の話を真剣に聞き、未来の自分を創造する中学生の皆さん。
2時間目にはグループに分かれて、グループデイスカッションも行いました。好きな事、興味がある事から将来なりたい仕事を見つけて頂き、多くの意見が発表されました。
「とかちの宝」共育委員会では本年度、十勝管内8校の中学校に伺い出前講座を行います。次回は7月4日(木)に帯広市立第八中学校様にて行います。
以上、未来創造授業のご報告とさせて頂きます!!
本年度行う青少年健全育成授業、「未来創造授業」のご報告をさせて頂きます!!
昨年の未来創造塾から約1年、今年は帯広JCメンバーが中学校の授業のカリキュラムの中で出前授業行うことになり、十勝管内の中学校8校で開催となりました!!第1回目に帯広市立第五中学校様にご協力頂きました。






「とかちの宝」共育委員会では本年度、十勝管内8校の中学校に伺い出前講座を行います。次回は7月4日(木)に帯広市立第八中学校様にて行います。
以上、未来創造授業のご報告とさせて頂きます!!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。