2013年7月16日(火)
第3回「未来創造授業」 【2013/7/11 報告】
過去の活動報告(2013年度)×124

みなさん、こんにちは。「とかちの宝」共育委員会です。
本年度行う青少年健全育成授業、「未来創造授業」のご報告をさせて頂きます!!
帯広JCメンバーが中学校の授業のカリキュラムの中で勤労観、職業観を伝え、子供たちに将来の職業、仕事の事について考えて頂く
出前授業を、十勝管内の中学校8校で開催となりました!!第3回目に帯広市立第一中学校様にご協力頂きました。
5時間目に2年1組、6時間目に2年4組の授業を行った大澤幹事。生徒にクイズも交えて授業を進めて頂き生徒の皆さんも楽しそうに聞いていました!!
5時間目2年2組の授業して頂いているのは、半田幹事。
生徒の皆さんも普段聞く事ができない仏壇屋さんのお話しを真剣に聞いています!!
5時間目に2年3組、6時間目に2年5組の授業を行った、高橋幹事。歯医者さんという事で、歯にまつわることを生徒の皆さんに問いかけをし、多くの生徒さんが手を挙げて質問が多く出ました!!
3人の先生の授業を、メモを取りながら真剣に話を聞いています。
未来の自分を創造するために。
そして先日、帯広第八中学校で行われた未来創造授業で、お礼のメールを頂きました!!
生徒の皆様にとても好評のようで、帯広青年会議所と致しましてもこの上ない喜びです!!
この調子で、残り5校になりますが、生徒の皆様に楽しんで学んで頂ける出前授業を行っていきたいと思います!!
「とかちの宝」共育委員会では本年度、十勝管内8校の中学校に伺い出前講座を行います。次回は7月18日(木)足寄中学校様にて行います。
以上、未来創造授業のご報告とさせて頂きます!!
本年度行う青少年健全育成授業、「未来創造授業」のご報告をさせて頂きます!!
帯広JCメンバーが中学校の授業のカリキュラムの中で勤労観、職業観を伝え、子供たちに将来の職業、仕事の事について考えて頂く
出前授業を、十勝管内の中学校8校で開催となりました!!第3回目に帯広市立第一中学校様にご協力頂きました。


生徒の皆さんも普段聞く事ができない仏壇屋さんのお話しを真剣に聞いています!!


未来の自分を創造するために。

生徒の皆様にとても好評のようで、帯広青年会議所と致しましてもこの上ない喜びです!!
この調子で、残り5校になりますが、生徒の皆様に楽しんで学んで頂ける出前授業を行っていきたいと思います!!
「とかちの宝」共育委員会では本年度、十勝管内8校の中学校に伺い出前講座を行います。次回は7月18日(木)足寄中学校様にて行います。
以上、未来創造授業のご報告とさせて頂きます!!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。