2013年11月29日(金)
北海道地区協議会 第6回会員会議所会議【2013/11/24報告】
過去の活動報告(2013年度)×124


本日は、去る11月24日に行われました『公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 第6回会員会議所会議』をレポートさせていただきます(*゜▽゜*)
この会議は、北海道に48ある各地青年会議所が構成メンバーとなり、北海道全域に渡る青年会議所運動を決定する極めて重要な会議なんです(o^-^)!!
その中でも第6回は現行体制での最終回であり、今年一年行ってきた運動や活動の良かったところや改善すべき箇所を全員で出し合い次年度へ繋ぐと言う大きな担いがあるため、会場にいる全員がいつも以上に各々の強い思いを持って参加しております。

火ノ川顧問は、今年で帯広青年会議所を卒業しますが、本当に勇ましい背中を我々に見せ続けてくれています。本年度は北海道地区協議会の会務担当副会長と言う大役を務められました。最後の最後まで常に笑顔を絶やさず、担いは大小問わず妥協を許さず初志貫徹に全うする。本当に目標となる背中です。また『第51回おびひろ氷まつり』の実行委員長も担われ、卒業しても『とかちのために、周りの人の笑顔のために』惜しみなく尽力される姿を見せてもらえますね。
中村顧問は、北海道地区協議会の中でも中核を担って走り続ける姿を、昨年度の運営専務、本年度の顧問、そして次年度の顧問という役職を通じて見せ続けてくれております。来年が最後の歳なので、我々もその背中を追いかけ追い越せる様に、しっかり自分を磨き上げないと!と常に思わせてくれます。












最後までご覧いただき、誠に有り難うございました。
明るい未来の実現のため、充実した自己研鑽や社会貢献の活動をしている私たち帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しております!!
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。