2013年12月11日(水)
12月第二例会「活動報告例会」Part 1【2013/12/07報告】
過去の活動報告(2013年度)×124

みなさん、こんにちは<m(__)m>
遂に2013年度の帯広青年会議所も、最後の例会が終了いたしました。御支援くださいました皆様、本当に有り難うございました。
本日は12月第二例会「活動報告例会」についてレポートさせて頂きますヽ(^。^)ノ
開会に先立ち、三役と村上直前理事長がお越し頂いたOBの皆様をお出迎えしております。手前の村上直前理事長と対照的に、緊張が極限に達しているご様子の大塚次年度理事長がお隣にいらっしゃいました。
こちらは、会員交流委員会の中村顧問と新妻理事が最終調整中ですね。藤田副委員長は、司会の大役を全うすべく最後の最後までシナリオ確認に励んでありました(*^_^*)
2013年度を牽引してこられた三役の皆様です。大舞台での4名揃い踏みはこれが最後ですね。なんだか寂しい気もしますが、また休む暇なく2014年度が始まり前へ前へ進んで参ります(^^)/
手前から杉本副理事長、長山副理事長、大塚専務理事の順に、青年会議所のセレモニーを担われました。
続いて、森理事長から御挨拶を頂きました。最終例会にお集まり頂いたOBの皆様に対する感謝とこの日を迎えられたことに対する感謝が溢れておりました。
帯広青年会議所OB会2013年度会長の渡辺喜代美先輩より、お言葉を頂戴いたしました<m(__)m>渡辺先輩のお話は、本当に優しく現役メンバーを元気にしてくれます。一年を振り返るお話の中にも、感謝の心を忘れない先輩のお言葉は、しっかり我々も見習って行動していかなければなりません。
続いて、各委員会の活動報告が行われました。ムービーが放映された後に各委員長の皆様から、お一言づつ頂きましたよ。活動に対しての感謝やこれからを見据えたお言葉を頂きましたが、皆さん一様に遣り遂げた男の顔をしていらっしゃいました。
遂に森徹理事長としての最後のお言葉を頂く時間となりました。昨年の7月からここまで、本当に多くの責任や重圧があったと思いますが、我々には一切見せることなく常に笑顔で前に進み続ける姿勢をしっかりと見せて頂きました。1年半に渡り本当にお疲れ様でした。

森理事長の最後の御挨拶に続いて、理事長バッヂと直前理事長バッヂの交換が行われました。小さなバッヂで遠目からは違いが判らないのですが、理事長としての覚悟や直前理事長としての感謝の念がこめられ、代々継承されてきているバッヂです。

そして、理事長の証“プレジデンシャルリース”が、歴代理事長の皆様の手により森理事長から大塚次年度理事長へ受け継がれました。
2014年度理事長予定者 大塚哲也君より、55年という長きに渡り培われてきた情熱と規範を継承すべく気迫の籠ったご挨拶を頂戴いたしました。専務理事としての報告の時とは、別人のように見えましたヽ(^。^)ノ
帯広青年会議所OB会2014年度会長 坂本 和昭 先輩よりお言葉を頂戴いたしました。現役会員を温かく見守って頂いている事を再確認させて頂けるお言葉を頂戴いたしました。先輩諸氏に恩返しできるとするならば、我々が元気にとかち帯広の為に大きく飛躍する事以外はありませんので、2014年度は“倍返し”すべく尽力いたします<m(__)m>
Part 2 に続きます!!
最後までご覧いただき誠に有り難うございました。
明るい未来の実現のため、充実した自己研鑽や社会貢献の活動をしている私たち帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しております!!
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
遂に2013年度の帯広青年会議所も、最後の例会が終了いたしました。御支援くださいました皆様、本当に有り難うございました。
本日は12月第二例会「活動報告例会」についてレポートさせて頂きますヽ(^。^)ノ














Part 2 に続きます!!
最後までご覧いただき誠に有り難うございました。
明るい未来の実現のため、充実した自己研鑽や社会貢献の活動をしている私たち帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しております!!
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。