2014年10月7日(火)
次年度セミナー 【2014/9/29報告】
過去の活動報告(2014年度)×116

皆さんこんにちは!!
今回は9月29日(月)に坂本ビル5階の会議室にて「次年度セミナー」が行われましたので報告いたします。
「次年度セミナー」とは一般社団法人帯広青年会議所の2015年度(次年度)の役職を担うメンバーが今まで帯広青年会議所が培ってきた運営の心構えと手法を知る大切な機会です。
次年度の一般社団法人帯広青年会議所を支える役職を担うメンバーたちです。参加メンバーたちのその凛々しい表情から次年度にかける想いが伝わってきます。
2015年度の帯広JCにワクワクします♪
次年度セミナーの講演は「帯広青年会議所の誇り」と題し昨年度に一般社団法人帯広青年会議所を卒業されました藤岡 賢(ふじおか さとし)先輩をお招きして行われました。
藤岡先輩の青年会議所活動の経験から、青年会議所のシステムについてや自己に修練を与えることによって自己成長に繋がるなどのお話をいただきました。
本講演の謝辞として2015年度副理事長予定者の郷 清(ごう きよし)君から藤岡先輩に向けて感謝の言葉が送られました。
貴重なお話ありがとうございました。
講演の後、各役職別にその役職を経験されたメンバーや先輩からのセミナーが開催されました。
写真は副委員長セミナーの様子です。様々な役職を歴任された大塚 哲也(おおつか てつや)理事長から心構えやアドバイスを参加者に伝えていました(^^♪
こちらは室長セミナーの様子です。ここでは佐伯 大輔(さえき だいすけ)副理事長から次年度室長メンバーへ心構えが伝えられました。
先ほど講演をいただきました藤岡先輩からも次年度三役へ、「三役の役割と心構え」ということで、「それぞれが自分の立場を理解し、役割・心構えをしっかりと認識し、背中を見せるのが三役、常に他のメンバーの手本となりましょう」と、こちらでも貴重なアドバイスをありがとうございます、藤岡先輩!!
こちらは次年度委員長を対象とした委員長セミナーの様子です。
村上 亙(むらかみ とおる)顧問から次年度の中核を担う委員長メンバーに向けてのセミナーです!!次年度に期待していますよ!!
最後に次年度の理事長予定者の山口 富仁(やまぐち とみひと)君から挨拶があり「次年度セミナー」の大切さや、次年度への意気込みについてお話しがありました。
このようなセミナーを受けて各々の役職を理解し、いよいよ次年度体制がスタートします。
次年度も一生懸命、活動していきますので宜しくお願い致します。帯広JC一丸となって進んでいきましょう(^^)/
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今回は9月29日(月)に坂本ビル5階の会議室にて「次年度セミナー」が行われましたので報告いたします。
「次年度セミナー」とは一般社団法人帯広青年会議所の2015年度(次年度)の役職を担うメンバーが今まで帯広青年会議所が培ってきた運営の心構えと手法を知る大切な機会です。

2015年度の帯広JCにワクワクします♪

藤岡先輩の青年会議所活動の経験から、青年会議所のシステムについてや自己に修練を与えることによって自己成長に繋がるなどのお話をいただきました。

貴重なお話ありがとうございました。

写真は副委員長セミナーの様子です。様々な役職を歴任された大塚 哲也(おおつか てつや)理事長から心構えやアドバイスを参加者に伝えていました(^^♪



村上 亙(むらかみ とおる)顧問から次年度の中核を担う委員長メンバーに向けてのセミナーです!!次年度に期待していますよ!!

このようなセミナーを受けて各々の役職を理解し、いよいよ次年度体制がスタートします。
次年度も一生懸命、活動していきますので宜しくお願い致します。帯広JC一丸となって進んでいきましょう(^^)/
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。