2015年10月5日(月)
9月例会「次年度アワー」【2015/09/29報告】
過去の活動報告(2015年度)×122

みんさん、こんにちは\(^o^)/本日は、9月29日(火)に坂本ビル6F 大会議室にて行われました9月例会「次年度アワー」の様子をご報告させていただきます。
「次年度アワー」とは、一般社団法人帯広青年会議所の次年度体制を発表し、2016年度の基本方針・一年間の活動の方向性をメンバーの皆様にご理解いただき、新たなスタートを飾る非常に大切な例会です。
本日のセレモニー司会は、【写真左】総務委員会 佐藤 信史(さとう のぶふみ)君です。【写真右】総務委員会 所 輝泉(ところ きせん)君と例会開始直前まで綿密に打合せを行っております。緊張感が伝わってきますね~。
始めに、理事長 山口 富仁(やまぐち とみひと)君により、本日の次年度アワーは2016年度のスタートを切る大切な例会です。委員会構成も発表され、中には担いがあるメンバーもいると思いますが、覚悟と責任を持って職務をまっとうして欲しいと挨拶を頂きました。
続いて、2016年度理事長予定者 石塚 龍一(いしづか りゅういち)君より基本方針が発表されました。次年度に向けての熱い情熱が伝わってくる内容でした。「石塚丸」の出港準備がいよいよ整いました!!
次に、副理事長予定者より基本方針の発表と担当委員長が紹介されました。【写真左】副理事長予定者 金澤 宗一郎(かなざわ そういちろう)君より基本方針発表の後、アクティブユース確立委員会 委員長予定者 宮本 敬(みやもと たかし)君が紹介され、次年度に向けての意気込みを発表して頂きました。
こちらは、【写真中】副理事長予定者 米澤 輝和(よねざわ てるかず)君と【写真左】ソーシャルブランディング推進委員会 委員長予定者 板倉 利幸(いたくら としゆき)君です。板倉委員長予定者は、まっすぐ前を見据え、やる気に満ち溢れております。頑張れー(^’^)
次に、【写真中】副理事長予定者 野田 和宏(のだ かずひろ)君と【写真左】アカデミー委員会 委員長予定者 林 泰広(はやし やすひろ)君です。林委員長予定者は、次年度アカデミーメンバーの先頭に立って帯広JCを盛り上げて頂きます。
最後に【写真左】専務理事予定者 伊藤 好男(いとう よしお)君と【写真中】LOM運営委員会 委員長予定者 中島 良太(なかじま りょうた)君です。中島委員長予定者からも、やる気に満ち溢れた熱い思いを発表して頂きました。
ここで次年度の委員会ごとにテーブルに集まってのディスカッションが行われ、第1回委員会の日程などについて話し合いました。このテーブルは2016年度 アクティブユース確立委員会です。
委員会毎に集まって、真剣に議論を重ねながら、次年度に向けた方向性を確認しております。
ここで、今年度ご卒業される昭和50年生まれの「50年会」の皆様方から、2016年度に向けてエールを頂きました。
9月例会「次年度アワー」を設えた総務委員会のメンバーで集合写真!!
2016年度の帯広JCも本日の例会で無事にスタートすることができました。総務委員会の皆さま本当にお疲れさまでした。
私たち、一般社団法人帯広青年会議所は明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、より良い運動を目指すため、事業についてのお問合せ、入会についてのご質問など、皆様より広くご質問をお待ちしています。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「次年度アワー」とは、一般社団法人帯広青年会議所の次年度体制を発表し、2016年度の基本方針・一年間の活動の方向性をメンバーの皆様にご理解いただき、新たなスタートを飾る非常に大切な例会です。











2016年度の帯広JCも本日の例会で無事にスタートすることができました。総務委員会の皆さま本当にお疲れさまでした。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、より良い運動を目指すため、事業についてのお問合せ、入会についてのご質問など、皆様より広くご質問をお待ちしています。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。