2015年10月22日(木)
「クリーン・キャンバス・21」第2回全体清掃【2015/10/17 報告】
過去の活動報告(2015年度)×122

みなさんこんにちは‼
10月17日(土)澄み渡る秋空の下で行われた「クリーン・キャンバス・21」第2回全体清掃美化のご報告をいたします。
朝9時、クリーンファミリーの一員である青年会議所のメンバーを含めた、諸団体、個人の方々が帯広市役所前に集合しました。
理事長 山口 富仁(やまぐち とみひと)君、副理事長 郷 清(ごう きよし)君。メンバーの先頭に立ち、率先して清掃活動を行っています。
監事 森 徹(もり とおる)君とふるさとふれあい委員会 副委員長 辻 和義(つじ かずよし)君。細かな所まで目を光らせゴミを拾います
お子さんと一緒に参加したメンバーもいました。
子供たちがゴミ一つない綺麗なまちで生活できるよう、まずは私たち大人一人ひとりがマナーの意識を持って、きれいなまちを目指しましょう。歩きタバコ、ポイ捨てなんてもっての外です‼まぁー、帯広青年会議所のメンバーに限ってそんな事する人はいないと思いますけど。
帯広の聖地『郷清吉商店』前で記念撮影♬
今回をもって2015年度のクリーン・キャンバス・21は終了しました。
クリーン・キャンバス・21に興味をもって下さったアナタ。来年は私たちと一緒に
帯広市の美化の為に活動しませんか?帯広市には地域住民や地元企業の力を原動力として行政がサポートする清掃ボランディアのしくみがいくつかあります。
私たちの住むまちに関心を持ち、行動してくれる方が一人でも増えることを切に願い、今年最後のクリーン・キャンバス・21の報告とさせて頂きます。
おまけ
JCメンバーとしてクリーン・キャンバス・21に参加するのはこれが最後の理事長 山口 富仁(やまぐち とみひと)君と筆頭副理事長 郷 清(ごう きよし)君。そして、日頃の運動不足が祟って辛そうな表情をしているのは、ふるさとふれあい委員会 副委員長の辻 和義(つじ かずよし)君です。皆さん、お疲れさまでしたー!
私たち、一般社団法人帯広青年会議所は明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、より良い運動を目指すため、事業についてのお問合せ、入会についてのご質問など、皆様より広くご質問をお待ちしています。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
10月17日(土)澄み渡る秋空の下で行われた「クリーン・キャンバス・21」第2回全体清掃美化のご報告をいたします。
朝9時、クリーンファミリーの一員である青年会議所のメンバーを含めた、諸団体、個人の方々が帯広市役所前に集合しました。



子供たちがゴミ一つない綺麗なまちで生活できるよう、まずは私たち大人一人ひとりがマナーの意識を持って、きれいなまちを目指しましょう。歩きタバコ、ポイ捨てなんてもっての外です‼まぁー、帯広青年会議所のメンバーに限ってそんな事する人はいないと思いますけど。

今回をもって2015年度のクリーン・キャンバス・21は終了しました。
クリーン・キャンバス・21に興味をもって下さったアナタ。来年は私たちと一緒に
帯広市の美化の為に活動しませんか?帯広市には地域住民や地元企業の力を原動力として行政がサポートする清掃ボランディアのしくみがいくつかあります。
私たちの住むまちに関心を持ち、行動してくれる方が一人でも増えることを切に願い、今年最後のクリーン・キャンバス・21の報告とさせて頂きます。
おまけ


また、一般社団法人帯広青年会議所では、より良い運動を目指すため、事業についてのお問合せ、入会についてのご質問など、皆様より広くご質問をお待ちしています。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。