2017年度活動報告(75)
2017年4月13日(木)
北海道地区協議会 第3回会員会議所会議【2017.04.09】
2017年度活動報告×75
皆様、ごきげんよう!
今回は4月9日(日曜日)に岩見沢の地で開催されました公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 第3回会員会議所会議の様子をお伝えします!
各地青年会議所から集った200人近いメンバーたち熱気で会場は満席!
熱気ムンムンで季節が早く訪れ、まるで夏かと思わせるほどでした!
まずは上程台に立つのはUN関係委員会に出向中の清信 里樹君(きよのぶ りき)です。
発展途上国に綺麗な水を!と熱く訴えておりました。
後でこっそりお聞きしたところ「人生で最も緊張した!」そうです。(;^_^A
真剣な表情で議案をチェックするのは総務運営委員会に副委員長として出向されている藤田 淳(ふじた じゅん)君です。会場設営に加えて議案のチェックにミーティング参加と、この週末は文字通り不眠不休で八面六臂の大活躍をされました!(〃ー〃)
同じく総務運営委員会に出向中の北口 英樹(きたぐち ひでき)君に堀内 里恵(ほりうち りえ)君。
同じく今井崇(いまい たかし)君もビシッとドアクロを務めておりました!さすがデコイ!総務運営委員会の皆様、本当にお疲れ様でした。<(_ _)>
こうして毎回会議が開くことが出来るのは総務運営委員会の皆様の献身があればこそです。
毎回のことながら本当に頭が下がります。
そして、3月17日にお誕生日を迎えられた我らが一般社団法人帯広青年会議所理事長 米澤 輝和(よねざわ てるかず)君が、会場で祝福されておりました。
ほっこりしますね!(*´∀`*)
米澤理事長お誕生日おめでとうございました!
以上、第3回会員会議所会議の報告でした!
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今回は4月9日(日曜日)に岩見沢の地で開催されました公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 第3回会員会議所会議の様子をお伝えします!

熱気ムンムンで季節が早く訪れ、まるで夏かと思わせるほどでした!

発展途上国に綺麗な水を!と熱く訴えておりました。
後でこっそりお聞きしたところ「人生で最も緊張した!」そうです。(;^_^A



こうして毎回会議が開くことが出来るのは総務運営委員会の皆様の献身があればこそです。
毎回のことながら本当に頭が下がります。

ほっこりしますね!(*´∀`*)
米澤理事長お誕生日おめでとうございました!
以上、第3回会員会議所会議の報告でした!

一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2017年3月19日(日)
3月例会「第2回アカデミースクール」 【2017.03.14】
2017年度活動報告×75
3月例会「第2回アカデミースクール」 【2017.03.14】
みなさん、こんにちは!
平成29年3月14日(火曜日)に行われました3月例会「第2回アカデミースクール」をご報告させていただきます!
「第2回アカデミースクール」では佐伯先輩を講師にお招きし、帯広青年会議所の魅力をテーマにご講演いただきました。それでは「第2回アカデミースクール」開催です!!
まず、始めにアカデミー委員会 委員長 梶 貴博(かじ たかひろ)君が趣旨説明を行いました。数多くの役職を歴任され、13年間例会出席100%を達成された佐伯先輩だからこそ伝えられる帯広青年会議所の魅力を、アカデミーメンバーはもとより現役メンバーにも改めて考えていただきたいと述べられ「第2回アカデミースクール」が開始されました。
佐伯先輩のご講演では帯広青年会議所の歴史に触れながら、先輩諸氏から受け継がれてきた「想い」とは何か?佐伯先輩が考える青年会議所とは何かを伝えていただきました。また、青年会議所は塾であると例えられ、その中で学ぶことの大切を考え、青年会議所の魅了を改めて感じることができる講演となりました。
真剣な眼差しで講演を聴くメンバー。
多くの役職を担った中で、もう1度やりたい役職はありますか?またやってみたかった役職は?と質問する、白間 宏将(しらま ひろまさ)君です。
独自の観点から、青年会議所の委員会を科目に例え得意な科目と苦手な科目はありますか?と質問する、森 和也(もり かずや)君です。
人に物事を伝えるにあたり、どのように伝えることが効果的なのか?と質問をする、横山 正和(よこやま まさかず)君です。
同期の仲間と同じ想いで成長していくことに対して、佐伯先輩がアカデミー時代に取り組んでいたことはありますか?と質問をする、芳賀 雅樹(はが まさき)君です。
佐伯先輩と同じく13年在籍の梶原 成悟(かじわら せいご)君は、13年間やり遂げることにより何を1番学べましたか?と質問をしました。
セミナー修了後、謝辞を 副理事長 森 芳邦(もり よしくに)君が述べられて、「第2回アカデミースクール」が終了いたしました。

とても充実した講演を聴き、アカデミーメンバーはもとより現役メンバーもモチベーションが上がりました。本講演で学んだことを今後に活かしていくことを胸に誓い、これからも私たちは日々成長していきます。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

平成29年3月14日(火曜日)に行われました3月例会「第2回アカデミースクール」をご報告させていただきます!
「第2回アカデミースクール」では佐伯先輩を講師にお招きし、帯広青年会議所の魅力をテーマにご講演いただきました。それでは「第2回アカデミースクール」開催です!!










とても充実した講演を聴き、アカデミーメンバーはもとより現役メンバーもモチベーションが上がりました。本講演で学んだことを今後に活かしていくことを胸に誓い、これからも私たちは日々成長していきます。

一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2017年3月16日(木)
北海道地区協議会 第3回道東エリア会議【2017.03.11】
2017年度活動報告×75
みなさん、ごきげんよう!
今日は3月11日(土)に中標津で開催されました公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 第3回 道東エリア会議の様子をお知らせします。
まずは総務運営委員会に副委員長として出向している藤田 淳(ふじた じゅん)君です。
いつもながら設え、運営と、ビシッとキメて会議を支える姿に憧れます!
続いて、眼光鋭く会議を見守るのは、幹事として、同じく総務運営委員会に出向している田中 雅人(たなか まさと)君です。緊張感が伝わってきますね!
お二人の出向する総務運営委員会の皆さんは、会議前にいち早く会場入りして設営、そして会議後は最後まで残って撤収作業と、本当に頭が下がります。<(_ _)>
爽やかな物腰で上程台に立つのは、経済再生戦略委員会に副委員長として出向している高橋 真史(たかはし まさふみ)君です。実は今回が初の議案上程で、内心とてもとても緊張していたのだそうです。Σ(゜Д゜)がんばってー!
そして上程台の高橋 真史(たかはし まさふみ)君に、我らが一般社団法人帯広青年会議所 理事長 米澤 輝和(よねざわ てるかず)君からの質問です。
軽やかに答弁した高橋 真史(たかはし まさふみ)君ですが…後でこっそりお聞きしたら、この瞬間が一番緊張したのだそうです!(;^_^A アセアセ
この後、無事に初上程を終えられました。
会議後、公益社団法人日本青年会議所 2017年度 教育再生グループ 道徳教育推進委員会に副委員長として出向中の中島 良太(なかじま りょうた)君によるプレゼンテーションがありました。テーマは「親道」です。
こどもの躾について、色々と興味深いお話をされていました。
以上、第3回エリア会議の様子をお知らせしました。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今日は3月11日(土)に中標津で開催されました公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 第3回 道東エリア会議の様子をお知らせします。

いつもながら設え、運営と、ビシッとキメて会議を支える姿に憧れます!

お二人の出向する総務運営委員会の皆さんは、会議前にいち早く会場入りして設営、そして会議後は最後まで残って撤収作業と、本当に頭が下がります。<(_ _)>



この後、無事に初上程を終えられました。


以上、第3回エリア会議の様子をお知らせしました。

一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2017年3月9日(木)
2017年度 釧路JC VS 帯広JC定期戦 【2017.03.05】
2017年度活動報告×75

平成29年3月5日(日曜日)に釧路市の大進スケートセンターで行われた「第33回 一般社団法人釧路青年会議所VS一般社団法人帯広青年会議所 アイスホッケー定期戦」の様子を報告いたします♪



鋭い反射神経を武器にゴールを死守していました!!


続いて・・・「本戦!」と呼ばれるアイスホッケー経験者同士の真剣試合の様子をお伝えいたします♪


⊂(+ω+⊂ )))Σ≡

本戦に出場されました先輩、現役メンバーの皆さま、心躍る試合を見させていただき
ありがとうございました!!

来年は帯広に優勝カップを取り戻すぞ!!を誓いに、アイスホッケー定期戦は無事終了しました。

一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2017年3月9日(木)
2017年度 北海道地区 会頭公式訪問 【2017.03.04】
2017年度活動報告×75

みなさん、元気ですかー!!(^|0|^)
平成29年3月4日(土曜日)に行われました『2017年度 北海道地区 会頭公式訪問』をご報告させていただきます!
本年度の会頭公式訪問は、入会3年未満を対象としたもので、若手メンバーの意欲をかき立てるため、会頭や役員たちに触れてもらう機会を作ることを目的としたファンクションです。
2017年度 公益社団法人日本青年会議所 会頭 青木 照護(あおき しょうご)君【写真左】と本年度、一般社団法人帯広青年会議所に入会したアカデミー委員会 白間 宏将(しらま ひろまさ)君【写真右】です。会頭との初めての名刺交換に白間君も緊張気味です!(・Θ・;)アセアセ…
2017年度 公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 総務運営委員会 副委員長として出向しております藤田 淳(ふじた じゅん)君【写真右】が青木会頭を先導します!Ξ(*゜▽゜)ノ ウイッス!!
同じく2017年度 公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 総務運営委員会に出向しております田中 雅人(たなか まさと)君です。運営が滞りなく進むよう、目を光らせています!(´- `)フッ(´ー `)フフッ(´ー+`)キラッ
青木会頭の講演は、とても印象深かったです。私が一番心に残ったのは、「何事をするにもしっかりとした目的意識を持つことが重要である。」と言った内容です。大切な人生の一日一日をしっかりとした目的意識を持って生きているのか、自己反省しました。Σ( ̄ロ ̄lll)
白間 宏将(しらま ひろまさ)君も積極的に、会頭に質問しています!この積極性は素晴らしいですね!まさに、目的意識をもって参加しているからこその行動です!
「日本を変えるのは、俺たちだ!」でお馴染みのこぶしを力強く握るこのポーズでツーショット!!人は人との出会いで人生が大きく変わっていきます。この瞬間が、白間君の人生を変えるターニングポイントになるかもしれませんね!
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
平成29年3月4日(土曜日)に行われました『2017年度 北海道地区 会頭公式訪問』をご報告させていただきます!
本年度の会頭公式訪問は、入会3年未満を対象としたもので、若手メンバーの意欲をかき立てるため、会頭や役員たちに触れてもらう機会を作ることを目的としたファンクションです。







一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※