2018年度活動報告(92)
2018年7月13日(金)
第4回会員会議所、北方領土返還要求現地視察大会【2018.07.07】
2018年度活動報告×92
第4回会員会議所および第49次北方領土返還要求現地視察大会の模様をお伝えします。
7月7日に根室市総合文化会館多目的ホールにて第4回会員会議所会議が開催されました。
北海道地区協議会 第8回役員会議にて承認された第67回北海道地区大会 苫小牧大会の議案について、各地会員会議所理事長の皆さまへご報告がありました。
第4回会員会議所会議終了後、同施設大ホールにて第49次北方領土返還要求現地視察大会が7日から8日までの2日間開催され、初日は行動喚起事業として講師講演とパネルディスカッションが開催されました。
主催者を代表して公益社団法人日本青年会議所 2018年度副会頭 渡 康嘉(わたり やすよし)君より挨拶がありました。
2日目は納沙布岬特設会場にて大会式典が開催される予定でしたが、雨天のため根室市総合文化会館大ホールにて式典と「写真で見る納沙布岬ミニツアー」が開催されました。
2018年度 国家戦略室 室長として北海道地区協議会に出向している米澤 輝和(よねざわ てるかず)君が「私たちの志」と題して「日露両地域の課題解決に向けて、お互いが対話する機会から日露の未来、北方領土の未来を共に語り合えるような信頼関係を築いて参ります。ここ北海道から日露両国の未来を切り拓く、その強い意志を持って日露青年経済対話に臨むことを誓い申し上げます」と決意表明を行いました。
最後に参加者全員での集合写真です。
第4回会員会議所会議および第49次北方領土返還要求現地視察大会に参加した一般社団法人帯広青年会議所メンバーの皆さま、お疲れ様でした。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
7月7日に根室市総合文化会館多目的ホールにて第4回会員会議所会議が開催されました。
北海道地区協議会 第8回役員会議にて承認された第67回北海道地区大会 苫小牧大会の議案について、各地会員会議所理事長の皆さまへご報告がありました。
第4回会員会議所会議終了後、同施設大ホールにて第49次北方領土返還要求現地視察大会が7日から8日までの2日間開催され、初日は行動喚起事業として講師講演とパネルディスカッションが開催されました。
主催者を代表して公益社団法人日本青年会議所 2018年度副会頭 渡 康嘉(わたり やすよし)君より挨拶がありました。
2日目は納沙布岬特設会場にて大会式典が開催される予定でしたが、雨天のため根室市総合文化会館大ホールにて式典と「写真で見る納沙布岬ミニツアー」が開催されました。
2018年度 国家戦略室 室長として北海道地区協議会に出向している米澤 輝和(よねざわ てるかず)君が「私たちの志」と題して「日露両地域の課題解決に向けて、お互いが対話する機会から日露の未来、北方領土の未来を共に語り合えるような信頼関係を築いて参ります。ここ北海道から日露両国の未来を切り拓く、その強い意志を持って日露青年経済対話に臨むことを誓い申し上げます」と決意表明を行いました。
最後に参加者全員での集合写真です。
第4回会員会議所会議および第49次北方領土返還要求現地視察大会に参加した一般社団法人帯広青年会議所メンバーの皆さま、お疲れ様でした。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2018年7月8日(日)
献血事業【2018.07.03】
2018年度活動報告×92
献血事業の模様をお伝えします。
7月3日(水曜日)に長崎屋帯広店 東側入口にて献血事業が開催されました。
献血は16 歳~69歳(65歳以上の献血については60~64歳の間に献血経験がある方に限ります。)の健康な方なら誰でも行えます。
とかちの未来創出委員会 委員長 北口 英樹(きたぐち ひでき)君から「現在、減少している20代から30代の方を中心に、献血の必要性を知っていただくための啓発活動を行い、地域の皆様に献血に関心を寄せていただくために本事業を開催します」と趣旨説明がありました。
啓発活動として、とかちの未来創出委員会 委員 近藤 将毅(こんどう まさき)君(写真右手前)と会員開発委員会 委員 石原 寛(いしはら ひろし)君(写真左奥)が献血の協力依頼を行いました。
とかちの未来創出委員会 委員 矢本 寛和(やもと ひろかず)君は率先して献血バスに乗車し、献血をしていました。
献血推進キャラクター「愛の妖精 けんけつちゃん」が「たすけアイラインド」から応援に駆けつけてくれました。
(o´Д`)=з フゥ~
ちなみに誕生日は10月22日です。
けんけつちゃんは子供たちに絶大な人気です。いつか子供たちが16歳になった時に献血してくれたら良いですね。☆彡
最後に献血バスをバックに集合写真です。
献血にご協力をいただいた地域住民の皆さま、また平日の昼間というご多忙の中、献血事業に参加してくれた一般社団法人帯広青年会議所メンバーの皆さま、ありがとうございました。
そして、とかちの未来創出委員会の皆さま、事業構築および会場設営お疲れ様でした。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と
自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」
をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を
募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を
今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取って
おります。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
7月3日(水曜日)に長崎屋帯広店 東側入口にて献血事業が開催されました。
献血は16 歳~69歳(65歳以上の献血については60~64歳の間に献血経験がある方に限ります。)の健康な方なら誰でも行えます。
とかちの未来創出委員会 委員長 北口 英樹(きたぐち ひでき)君から「現在、減少している20代から30代の方を中心に、献血の必要性を知っていただくための啓発活動を行い、地域の皆様に献血に関心を寄せていただくために本事業を開催します」と趣旨説明がありました。
啓発活動として、とかちの未来創出委員会 委員 近藤 将毅(こんどう まさき)君(写真右手前)と会員開発委員会 委員 石原 寛(いしはら ひろし)君(写真左奥)が献血の協力依頼を行いました。
とかちの未来創出委員会 委員 矢本 寛和(やもと ひろかず)君は率先して献血バスに乗車し、献血をしていました。
献血推進キャラクター「愛の妖精 けんけつちゃん」が「たすけアイラインド」から応援に駆けつけてくれました。
(o´Д`)=з フゥ~
ちなみに誕生日は10月22日です。
けんけつちゃんは子供たちに絶大な人気です。いつか子供たちが16歳になった時に献血してくれたら良いですね。☆彡
最後に献血バスをバックに集合写真です。
献血にご協力をいただいた地域住民の皆さま、また平日の昼間というご多忙の中、献血事業に参加してくれた一般社団法人帯広青年会議所メンバーの皆さま、ありがとうございました。
そして、とかちの未来創出委員会の皆さま、事業構築および会場設営お疲れ様でした。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と
自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」
をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を
募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を
今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取って
おります。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2018年7月6日(金)
第4回アカデミースクール【2018.07.01】
2018年度活動報告×92
第4回アカデミースクールの模様をお伝えします。
7月1日(日曜日)にさらべつカントリーパークにて第4回アカデミースクールが開催されました。
アカデミー委員会 委員長 小谷 行正(こたに ゆきまさ)君(写真左側)から「新入会員が自らの目指す先を見据えるとともに、互いに語り合い友情を深めることで、これからの青年会議所での活動、運動に邁進する一助としていただくために本事業を開催します」と趣旨説明がありました。
今回の講師は株式会社スノーピーク代表取締役社長 山井 太(やまい とおる)様です。
株式会社スノーピークは新潟県三条市に本社を置くアウトドア総合メーカーであり「* snow peak」というブランド名で、1980年代に「オートキャンプ」というスタイルを生み出し、爆発的なブームを巻き起こした会社として知られています。
「自らもユーザーである」という立場から「自分たちが本当にほしい製品」の開発を行い、顧客本位の高品質なモノづくりを続けておられます。コーポレートメッセージは「人生に、野遊びを。」です。
山井様も社団法人三条青年会議所(現 一般社団法人燕三条青年会議所)で理事長を務められた青年会議所の大先輩であります。
今回のアカデミースクールは2部構成で、第1部では「自らの進むべき先を見据えて」と題して、山井様が株式会社スノーピークの前身である株式会社ヤマコウでアウトドア用品の開発に着手した経緯、また「オートキャンプ」という新スタイルを、いかにして世の中に定着させたのか、「* snow peak」ブランド急成長の背景について学び、その後、青年会議所活動中の体験談を交えて、「どんなことをするのにも、情熱と熱量が重要である」とご講演をしていただきました。
第2部では「帯広青年会議所の進む先」と題して山井様と理事長 金澤 宗一郎(かなざわ そういちろう)君との対談が行われました。
アカデミースクール委員会 委員 橋本 直樹(はしもと なおき)君から「会社の社員と同じ方向性を目指すためにどのような取り組みをしていますか」と質疑がありました。
アカデミースクール委員会 委員 中山 哲郎(なかやま てつろう)君からは「JCに入会して良かったと思うことや今でもキャンプを積極的に行っていますか」と質疑がありました。
最後に講師の山井様と帯広青年会議所OBの後藤 健市(ごとうけんいち)先輩との集合写真です。
山井 太(やまい とおる)様、後藤 健市(ごとう けんいち)先輩、ご多忙の中、第4回アカデミースクールにお越しいただきありがとうございました。
そしてアカデミー委員会の皆さま、事業構築および会場設営お疲れ様でした。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
7月1日(日曜日)にさらべつカントリーパークにて第4回アカデミースクールが開催されました。
アカデミー委員会 委員長 小谷 行正(こたに ゆきまさ)君(写真左側)から「新入会員が自らの目指す先を見据えるとともに、互いに語り合い友情を深めることで、これからの青年会議所での活動、運動に邁進する一助としていただくために本事業を開催します」と趣旨説明がありました。
今回の講師は株式会社スノーピーク代表取締役社長 山井 太(やまい とおる)様です。
株式会社スノーピークは新潟県三条市に本社を置くアウトドア総合メーカーであり「* snow peak」というブランド名で、1980年代に「オートキャンプ」というスタイルを生み出し、爆発的なブームを巻き起こした会社として知られています。
「自らもユーザーである」という立場から「自分たちが本当にほしい製品」の開発を行い、顧客本位の高品質なモノづくりを続けておられます。コーポレートメッセージは「人生に、野遊びを。」です。
山井様も社団法人三条青年会議所(現 一般社団法人燕三条青年会議所)で理事長を務められた青年会議所の大先輩であります。
今回のアカデミースクールは2部構成で、第1部では「自らの進むべき先を見据えて」と題して、山井様が株式会社スノーピークの前身である株式会社ヤマコウでアウトドア用品の開発に着手した経緯、また「オートキャンプ」という新スタイルを、いかにして世の中に定着させたのか、「* snow peak」ブランド急成長の背景について学び、その後、青年会議所活動中の体験談を交えて、「どんなことをするのにも、情熱と熱量が重要である」とご講演をしていただきました。
第2部では「帯広青年会議所の進む先」と題して山井様と理事長 金澤 宗一郎(かなざわ そういちろう)君との対談が行われました。
アカデミースクール委員会 委員 橋本 直樹(はしもと なおき)君から「会社の社員と同じ方向性を目指すためにどのような取り組みをしていますか」と質疑がありました。
アカデミースクール委員会 委員 中山 哲郎(なかやま てつろう)君からは「JCに入会して良かったと思うことや今でもキャンプを積極的に行っていますか」と質疑がありました。
最後に講師の山井様と帯広青年会議所OBの後藤 健市(ごとうけんいち)先輩との集合写真です。
山井 太(やまい とおる)様、後藤 健市(ごとう けんいち)先輩、ご多忙の中、第4回アカデミースクールにお越しいただきありがとうございました。
そしてアカデミー委員会の皆さま、事業構築および会場設営お疲れ様でした。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2018年7月6日(金)
じゃがいもクラブ第3回例会 OB会長杯【2018.07.01】
2018年度活動報告×92
7月1日、じゃがいもクラブ第3回例会 OB会長杯が開催されました!帯広青年会議所2018年度OB会 会長 小谷 典之(おたに のりゆき)先輩より主催者の挨拶がありました。今回は34年会の皆様から特別賞も協賛いただいております!
そして、去年に引き続き、ホールインワンを達成された方がいらっしゃいます!じゃがいもクラブでは2回目の出来事です。果たして、この中の誰でしょうか?
ホールインワンされた方は、浜名 喜久雄(はまな きくお)先輩でした!3,000ラウンドに1回の確率と言われるホールインワンを達成され、非常に嬉しそうでした!おめでとうございます!!
そして、じゃがいもクラブ第3回例会 OB会長杯の優勝者は谷脇 正人(たにわき まさと)先輩です!
今回は、6月12日臨時総会で承認された一般社団法人帯広青年会議所2019年度理事長予定者 梶原 一生(かじわら いっしょう)君よりOBの皆様にご挨拶を行いました。「未来を見据えた中で世界の中でのとかちを考える一年にしたいです。」と述べました!
じゃがいもクラブの例会も半分が終わり後半戦に入っていきます。年間優勝はどなたが勝ち取るのでしょうか!?
以上でじゃがいもクラブ第3回例会 OB会長杯の模様をお伝えしました!
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
そして、去年に引き続き、ホールインワンを達成された方がいらっしゃいます!じゃがいもクラブでは2回目の出来事です。果たして、この中の誰でしょうか?
ホールインワンされた方は、浜名 喜久雄(はまな きくお)先輩でした!3,000ラウンドに1回の確率と言われるホールインワンを達成され、非常に嬉しそうでした!おめでとうございます!!
そして、じゃがいもクラブ第3回例会 OB会長杯の優勝者は谷脇 正人(たにわき まさと)先輩です!
今回は、6月12日臨時総会で承認された一般社団法人帯広青年会議所2019年度理事長予定者 梶原 一生(かじわら いっしょう)君よりOBの皆様にご挨拶を行いました。「未来を見据えた中で世界の中でのとかちを考える一年にしたいです。」と述べました!
じゃがいもクラブの例会も半分が終わり後半戦に入っていきます。年間優勝はどなたが勝ち取るのでしょうか!?
以上でじゃがいもクラブ第3回例会 OB会長杯の模様をお伝えしました!
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2018年7月4日(水)
帯広青年会議所創立60周年記念式典 懇親会【2018.06.29】
2018年度活動報告×92
帯広青年会議所 創立60周年記念式典終了後に夢の北広場で開催された懇親会の模様をお伝えします。
夢の北広場で懇親会が開催され、各地会員会議所と台湾市北投國際青年商會の皆さまが懇親を深めていました。
今回の懇親会では新入会員が主体となって十勝名部の豚丼や、じゃがバターの飲食ブースを切り盛りしました。
その中でもアカデミー委員会 委員 片岡 正太郎(かたおか しょうたろう)君は目にも止まるぬ早さで豚丼の肉を炒めて、盛りつけていました。
余興として、帯広市が主催する「ばんえい競馬」を模した「人間ばんば」が開催されました。
ちなみに「ばんえい競馬」とは体重1トンを超える馬が、ほぼ同重量の重りをのせた鉄ソリを引いて直線200mのコースで力とスピードを競うものであり、世界で唯一、帯広市で開催されています。
無事、帯広青年会議所60周年記念式典を終えることができました。当日までの準備作業および実施、本当にお疲れ様でした。これからも一般社団法人帯広青年会議所は、とかち帯広の明るい豊かな社会を見据え、より良い街づくりに向け地域貢献をしていく団体として、未来につながる光を次代へ継承し続け活動してまいりますので、今後とも変わらぬご支援、ご協力をお願いいたします。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
夢の北広場で懇親会が開催され、各地会員会議所と台湾市北投國際青年商會の皆さまが懇親を深めていました。
今回の懇親会では新入会員が主体となって十勝名部の豚丼や、じゃがバターの飲食ブースを切り盛りしました。
その中でもアカデミー委員会 委員 片岡 正太郎(かたおか しょうたろう)君は目にも止まるぬ早さで豚丼の肉を炒めて、盛りつけていました。
余興として、帯広市が主催する「ばんえい競馬」を模した「人間ばんば」が開催されました。
ちなみに「ばんえい競馬」とは体重1トンを超える馬が、ほぼ同重量の重りをのせた鉄ソリを引いて直線200mのコースで力とスピードを競うものであり、世界で唯一、帯広市で開催されています。
無事、帯広青年会議所60周年記念式典を終えることができました。当日までの準備作業および実施、本当にお疲れ様でした。これからも一般社団法人帯広青年会議所は、とかち帯広の明るい豊かな社会を見据え、より良い街づくりに向け地域貢献をしていく団体として、未来につながる光を次代へ継承し続け活動してまいりますので、今後とも変わらぬご支援、ご協力をお願いいたします。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※