2021年度活動報告(60)
2021年3月11日(木)
2021年度会頭公式訪問 【2021.03.07】
2021年度活動報告×60
皆様、こんにちは
3月7日(日)に白老町で開催された公益社団法人日本青年会議所 北海道ブロック協議会 2021年度会頭公式訪問についてお伝えさせていただきます。
今回の会頭公式訪問は新型コロナウイルスの影響を鑑みてオブザーブ人数が2名と制限されていたため、一般社団法人帯広青年会議所からは理事長 鈴木 信宏(すずき のぶひろ)君と専務理事 若林 司(わかばやし つかさ)君が出席しました。
一般社団帯広青年会議所から出向している公益社団法人日本青年会議所 副会頭 梶原 一生(かじわら いっしょう)君と公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 直前会長 金澤 宗一郎(かなざわ そういちろう)先輩も来賓としてご出席、公益社団法人日本青年会議所 渉外委員会 副委員長 白間 宏将(しらま ひろまさ)君と公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 地区大会運営室 室長 小谷 行正(こたに ゆきまさ)君がオブザーブ出席しました。
公益社団法人日本青年会議所 北海道ブロック協議会 会長 新谷 逸生(しんや いっせい)君より「全国47ブロックそれぞれに会頭が足を運び、各ブロックに所属しているLOMの理事長やメンバーとの対話の機会をつくるために実施している」と会頭公式訪問の趣旨と「本会の理事会構成メンバーとして出席し、そこで練られた施策を道内各地に伝播させ、北海道地区協議会 福西会長のサポート、北海道46LOMの支援をすることが自身の担いである」というブロック会長の役割についてのご説明を交えた主催者代表挨拶がありました。
公益社団法人日本青年会議所 会頭 野並 晃(のなみ あきら)君より「我々、青年会議所がやっていかなければならないことは、現在、世の中で行えないことに対して、どのような形であればできるのかをひたすら投げ続けることであると考えています。本日の会頭公式訪問が各地会員会議所の運動に対して一歩でも先に進める手助けになれば良いと思います」とご挨拶を賜りました。
一般社団法人帯広青年会議所からは野並会頭へ2つの質問を鈴木理事長よりさせていただきました。
1つ目は「運動を進めるためにはマンパワーや事業費が重要となりますが、現状のLOM単位での問題として会員数の減少や事業費の圧縮などあると思います。今後、出向者を出したくても出せない時代が来るのではないかと危惧しております。今後の本会の動きとして、負担金等の対策やアドバイスなどがあれば教えてください」と質問をさせていただきました。
野並会頭からは「金額の議論というよりも、まずは費用対効果を重視し、出向者に対して地域に必ずもち帰ってきていただきたいものを決める。事実として出向者の居住地によってはJC会館までの交通費等で100倍の差があるが、今年はWEB会議システムの導入などで出向がしやすい環境が構築されつつある。オンラインだけでは、人間関係という地域にもち帰る大きな財産を十分に得ることができないと考えるので、やはり実際に会うことが必要ではないだろうか」とご回答いただきました。
2つ目は「JCI帯広では本年、オールとかちでのSDGs達成・SDGsの普及啓発を加速させるために企業や自治体と連携協定を締結しておりますが、JCI日本としてもオールジャパンとしてSDGs達成・SDGsの普及啓発を加速させるために描いているビジョンがあれば教えていただけますでしょうか」と質問をさせていただきました。
野並会頭からは「本会としてはSDGsの推進というよりも各ゴールに対して企業や地域が実行しているかを重視している。またカーボンニュートラルのような新たな目標に対してもキャッチアップしていかなければならないと考えている。SDGsは世の中に普及し始めてきたので、青年会議所としては世の中がやっていないことを後押しするべき団体であると考えている。まだ誰も見つけていないSDGsの18番目のゴールを見つけるチャレンジをしていきたい」とご回答をいただきました。
以上で会頭公式訪問のご報告とさせていただきます。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0012
帯広市西2条南9丁目 坂本ビル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
3月7日(日)に白老町で開催された公益社団法人日本青年会議所 北海道ブロック協議会 2021年度会頭公式訪問についてお伝えさせていただきます。
今回の会頭公式訪問は新型コロナウイルスの影響を鑑みてオブザーブ人数が2名と制限されていたため、一般社団法人帯広青年会議所からは理事長 鈴木 信宏(すずき のぶひろ)君と専務理事 若林 司(わかばやし つかさ)君が出席しました。
一般社団帯広青年会議所から出向している公益社団法人日本青年会議所 副会頭 梶原 一生(かじわら いっしょう)君と公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 直前会長 金澤 宗一郎(かなざわ そういちろう)先輩も来賓としてご出席、公益社団法人日本青年会議所 渉外委員会 副委員長 白間 宏将(しらま ひろまさ)君と公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 地区大会運営室 室長 小谷 行正(こたに ゆきまさ)君がオブザーブ出席しました。
公益社団法人日本青年会議所 北海道ブロック協議会 会長 新谷 逸生(しんや いっせい)君より「全国47ブロックそれぞれに会頭が足を運び、各ブロックに所属しているLOMの理事長やメンバーとの対話の機会をつくるために実施している」と会頭公式訪問の趣旨と「本会の理事会構成メンバーとして出席し、そこで練られた施策を道内各地に伝播させ、北海道地区協議会 福西会長のサポート、北海道46LOMの支援をすることが自身の担いである」というブロック会長の役割についてのご説明を交えた主催者代表挨拶がありました。
公益社団法人日本青年会議所 会頭 野並 晃(のなみ あきら)君より「我々、青年会議所がやっていかなければならないことは、現在、世の中で行えないことに対して、どのような形であればできるのかをひたすら投げ続けることであると考えています。本日の会頭公式訪問が各地会員会議所の運動に対して一歩でも先に進める手助けになれば良いと思います」とご挨拶を賜りました。
一般社団法人帯広青年会議所からは野並会頭へ2つの質問を鈴木理事長よりさせていただきました。
1つ目は「運動を進めるためにはマンパワーや事業費が重要となりますが、現状のLOM単位での問題として会員数の減少や事業費の圧縮などあると思います。今後、出向者を出したくても出せない時代が来るのではないかと危惧しております。今後の本会の動きとして、負担金等の対策やアドバイスなどがあれば教えてください」と質問をさせていただきました。
野並会頭からは「金額の議論というよりも、まずは費用対効果を重視し、出向者に対して地域に必ずもち帰ってきていただきたいものを決める。事実として出向者の居住地によってはJC会館までの交通費等で100倍の差があるが、今年はWEB会議システムの導入などで出向がしやすい環境が構築されつつある。オンラインだけでは、人間関係という地域にもち帰る大きな財産を十分に得ることができないと考えるので、やはり実際に会うことが必要ではないだろうか」とご回答いただきました。
2つ目は「JCI帯広では本年、オールとかちでのSDGs達成・SDGsの普及啓発を加速させるために企業や自治体と連携協定を締結しておりますが、JCI日本としてもオールジャパンとしてSDGs達成・SDGsの普及啓発を加速させるために描いているビジョンがあれば教えていただけますでしょうか」と質問をさせていただきました。
野並会頭からは「本会としてはSDGsの推進というよりも各ゴールに対して企業や地域が実行しているかを重視している。またカーボンニュートラルのような新たな目標に対してもキャッチアップしていかなければならないと考えている。SDGsは世の中に普及し始めてきたので、青年会議所としては世の中がやっていないことを後押しするべき団体であると考えている。まだ誰も見つけていないSDGsの18番目のゴールを見つけるチャレンジをしていきたい」とご回答をいただきました。
以上で会頭公式訪問のご報告とさせていただきます。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0012
帯広市西2条南9丁目 坂本ビル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2021年2月18日(木)
道東エリアウィンターコンファレンスin阿寒【2021.02.13】
2021年度活動報告×60
皆様、こんにちは!本日は阿寒にて開催いたしました「道東エリアウィンターコンファレンスin阿寒」についてご報告させていただきます! 道東8地区の青年会議所メンバーが一堂に会し、北海道の創造について学ぶ機会となっております。また、本年度入会された新入会員のための道東アカデミー研修塾も同時に開催されました。本年はコロナウイルス感染症対策により入場時に消毒・検温を行った上でWEB併用の開催となりました。
まず、初めに公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 道東エリア担当副会長 菊池 友亨 (きくち ともゆき)君から「変化が求められる現代において、まず知らないことを知ることが大事であり、自分自身出向して全国に知り合いができたことで広い視野で物事を見ることができるようになりました。皆様には是非地区に出向していただき、道東から活発な活動や運動を展開していきましょう。」とご挨拶をいただきました。
続きまして、今回の趣旨説明が公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 道東エリア運営会議 運営議長 家政 孝徳(かせい たかのり)君よりありました!「42年前から受け継がれる道東エリアウィンターコンファレンスを通じて、心が通じ合える交流を図り、絆を深めていただきたいと思います!」と述べました。
2021年度、道東エリアのメンバーが集まる最初の事業とあり、50名以上のメンバーの参加がありました!新入会員の方から10年以上の歴の長いメンバーもおり、全員が真剣な眼差しで開会を迎えました!一般社団法人帯広青年会議所 アカデミー特別委員会 委員 細川 直希(ほそかわ なおき)君【画像左】と同委員会 委員 向井 康人(むかい やすひと)君【画像右】も真剣に拝聴しております。
今回は、JCプログラムヘッドトレーナーの指導の下、スピーチセミナーが行われました。「話をするときに、どのような構成をすることで伝わりやすくなるのか。」を実践形式で学び、キーフレーズの使用など具体的な活用方法についてワークショップを交えながらご講演いただきました。
また、新入会員の方々はVMVセミナーの講演に参加いたしました。Vision(未来)、Mission(やるべきこと)、Value(運動の価値)やJCの成り立ち、存在意義、目的に触れ、自分が今後どのように活動に対して取り組んで行くのか考えさせられる講座となりました。
セミナー終了後、道東アカデミー研修塾が開催されました。アカデミー研修塾では、新入会員は所属している会員会議所以外に研修塾生として配属され、1年間の中で他の地域の街づくりや魅力、青年会議所運動などについて学び、他の地域で得た学びを生かそうという取り組みをしております。今年も帯広塾として、帯広青年会議所以外の青年会議所から塾生を1年間お預かりいたします。1年間よろしくお願いします!
8箇所の各塾に分かれた新入会員がそれぞれ決意表明を行いました!写真は一般社団法人帯広青年会議所 アカデミー特別委員会 委員 田村 卓矢(たむら たくや)君の決意表明です!本年、帯広青年会議所では8名の新入会員が各塾に配属になります。
今年も多くの新入会員と共に運動に邁進します!以上で道東エリアウィンターコンファレンスin阿寒の報告を終わります。ご一読いただき、ありがとうございました。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0012
帯広市西2条南9丁目 坂本ビル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
まず、初めに公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 道東エリア担当副会長 菊池 友亨 (きくち ともゆき)君から「変化が求められる現代において、まず知らないことを知ることが大事であり、自分自身出向して全国に知り合いができたことで広い視野で物事を見ることができるようになりました。皆様には是非地区に出向していただき、道東から活発な活動や運動を展開していきましょう。」とご挨拶をいただきました。
続きまして、今回の趣旨説明が公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 道東エリア運営会議 運営議長 家政 孝徳(かせい たかのり)君よりありました!「42年前から受け継がれる道東エリアウィンターコンファレンスを通じて、心が通じ合える交流を図り、絆を深めていただきたいと思います!」と述べました。
2021年度、道東エリアのメンバーが集まる最初の事業とあり、50名以上のメンバーの参加がありました!新入会員の方から10年以上の歴の長いメンバーもおり、全員が真剣な眼差しで開会を迎えました!一般社団法人帯広青年会議所 アカデミー特別委員会 委員 細川 直希(ほそかわ なおき)君【画像左】と同委員会 委員 向井 康人(むかい やすひと)君【画像右】も真剣に拝聴しております。
今回は、JCプログラムヘッドトレーナーの指導の下、スピーチセミナーが行われました。「話をするときに、どのような構成をすることで伝わりやすくなるのか。」を実践形式で学び、キーフレーズの使用など具体的な活用方法についてワークショップを交えながらご講演いただきました。
また、新入会員の方々はVMVセミナーの講演に参加いたしました。Vision(未来)、Mission(やるべきこと)、Value(運動の価値)やJCの成り立ち、存在意義、目的に触れ、自分が今後どのように活動に対して取り組んで行くのか考えさせられる講座となりました。
セミナー終了後、道東アカデミー研修塾が開催されました。アカデミー研修塾では、新入会員は所属している会員会議所以外に研修塾生として配属され、1年間の中で他の地域の街づくりや魅力、青年会議所運動などについて学び、他の地域で得た学びを生かそうという取り組みをしております。今年も帯広塾として、帯広青年会議所以外の青年会議所から塾生を1年間お預かりいたします。1年間よろしくお願いします!
8箇所の各塾に分かれた新入会員がそれぞれ決意表明を行いました!写真は一般社団法人帯広青年会議所 アカデミー特別委員会 委員 田村 卓矢(たむら たくや)君の決意表明です!本年、帯広青年会議所では8名の新入会員が各塾に配属になります。
今年も多くの新入会員と共に運動に邁進します!以上で道東エリアウィンターコンファレンスin阿寒の報告を終わります。ご一読いただき、ありがとうございました。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0012
帯広市西2条南9丁目 坂本ビル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2021年2月18日(木)
第2回道東エリア会議【2021.02.13】
2021年度活動報告×60
皆さま、こんにちは
今回は2月13日(土)に釧路市阿寒町で開催された第2回道東エリア会議についてお伝えさせていただきます。
道東エリア会議とは道東エリアの青年会議所理事長が出席し、様々な議案について議論を交わす場となっております。今回は9月に千歳市での開催が予定されている公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 第70回北海道地区大会千歳大会についての議論が主に行われました。
公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 地区大会運営委員会 副委員長として出向している大澤 祥志(おおさわ しょうじ)君です。
公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 第70回北海道地区大会千歳大会の大会趣旨をはじめとする計4本の議案上程をしました。
公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 地区大会運営室 室長として出向している小谷 行正(こたに ゆきまさ)君です。
「頑張ってください」というエールを秘めた鋭い眼差しで大澤副委員長を見守っておりました。
理事長の鈴木 信宏(すずき のぶひろ)君も公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 第70回北海道地区大会千歳大会をより良いものにするために、厳しさのなかにも愛情溢れる意見を出しておりました。
一般社団法人帯広青年会議所より公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 地区大会運営委員会に出向しているメンバーの皆さまです。
写真左から、委員 清水 隆吉(しみず たかよし)君、霜野 直希(しもの なおき)君、阿部 綾太(あべ りょうた)君、副委員長 大澤 祥志(おおさわ しょうじ)君です。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0012
帯広市西2条南9丁目 坂本ビル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今回は2月13日(土)に釧路市阿寒町で開催された第2回道東エリア会議についてお伝えさせていただきます。
道東エリア会議とは道東エリアの青年会議所理事長が出席し、様々な議案について議論を交わす場となっております。今回は9月に千歳市での開催が予定されている公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 第70回北海道地区大会千歳大会についての議論が主に行われました。
公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 地区大会運営委員会 副委員長として出向している大澤 祥志(おおさわ しょうじ)君です。
公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 第70回北海道地区大会千歳大会の大会趣旨をはじめとする計4本の議案上程をしました。
公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 地区大会運営室 室長として出向している小谷 行正(こたに ゆきまさ)君です。
「頑張ってください」というエールを秘めた鋭い眼差しで大澤副委員長を見守っておりました。
理事長の鈴木 信宏(すずき のぶひろ)君も公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 第70回北海道地区大会千歳大会をより良いものにするために、厳しさのなかにも愛情溢れる意見を出しておりました。
一般社団法人帯広青年会議所より公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 地区大会運営委員会に出向しているメンバーの皆さまです。
写真左から、委員 清水 隆吉(しみず たかよし)君、霜野 直希(しもの なおき)君、阿部 綾太(あべ りょうた)君、副委員長 大澤 祥志(おおさわ しょうじ)君です。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0012
帯広市西2条南9丁目 坂本ビル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2021年2月13日(土)
2月例会「新入会員卓話」【2021.02.08】
2021年度活動報告×60
皆さん、こんにちは。
2月8日(月)に開催された、2月例会「新入会員卓話」の報告をいたします。
「新入会員卓話」では新入会員が1人3分間の限られた時間で、自分を表現する場としてスピーチを行う伝統のある例会です。
アカデミー特別委員会 特別委員長 藤田 淳(ふじた じゅん)君から、趣旨説明で「各リーダーとしてスピーチは不可欠な要素です。そして言葉は発したこと一つに、その人が今まで経験したことや考えていることが表れます。本日人に伝える難しさを体感していただき、自分自身で発した言葉と、今まであらゆる場面で聞いてきたメンバーの言葉との差も感じていただければと思います。また、メンバーには新入会員がどのような人なのかを知っていただき、今後も関わっていただければと思います」と述べました。
新入会員卓話に参加したアカデミー特別委員会のメンバーを紹介いたします。
田村 卓矢(たむら たくや)君は、「JCを通じて成長をし、会社や社員、家族に恩返しができるようになりたい。また若い子たちが希望を感じさせる人になりたい」と述べました。
芦川 翔太(あしかわ しょうた)君は、「今回の機会をいただき、自分なりに生きる意味を紐解き、青年会議所の活動と合致したのでこれからも青年会議所活動に前向きに取り組んでいきたい」と述べました。
嵯峨 樹(さが たつき)君は、「人と話すことが苦手で、青年会議所の活動で自分自身を変えていきたい」と述べました。
樋口 昴(ひぐち たかし)君は、「青年会議所で得られるものを吸収して、人として経営者として成長をしていきたい。また本物の友情を見つけたい」と述べました。
向井 康人(むかい やすひと)君は、「なりたい自分について話し、そのためにもとにかく出席し、やり切ります。」と述べました。
細川 直希(ほそかわ なおき)君は、「これからどれだけ参加していけるのか不安もありますが、まずは大きな壁が訪れても、その前に立ち乗り越えます。」と述べました。
髙田 泰輔(たかだ たいすけ)君は、「新型コロナウィルスの影響で、人に支えられていきていることを知りました。青年会議所で成長し、地域のために動ける人に成長したい。」と述べました。
本日、講評をしていただいたのは、2019年度理事長 梶原 一生(かじわら いっしょう)君【写真左上】、2020年度理事長 小谷 行正(こたに ゆきまさ)君【写真右上】、2020年度副理事長 中川 純(なかがわ じゅん)君【写真左下】、2020年度専務理事 白間 宏将(しらま ひろまさ)君【写真右下】です。
過去に理事長、副理事長、専務の役職を経験している方々から、卓話での経験を未来につなぐメッセージが込められた講評をいただきました。
LOMメンバーにも、新入会員の人となりを知っていただく貴重な時間となり、スピーチをした新入会員も緊張感ある会場で、多くの学びを得る機会となりました。
2月例会「新入会員卓話」、新入会員は張り巡っていた緊張が緩んだ表情です。
以上でご報告とさせていただきます。ありがとうございました!
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0012
帯広市西2条南9丁目 坂本ビル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2月8日(月)に開催された、2月例会「新入会員卓話」の報告をいたします。
「新入会員卓話」では新入会員が1人3分間の限られた時間で、自分を表現する場としてスピーチを行う伝統のある例会です。
アカデミー特別委員会 特別委員長 藤田 淳(ふじた じゅん)君から、趣旨説明で「各リーダーとしてスピーチは不可欠な要素です。そして言葉は発したこと一つに、その人が今まで経験したことや考えていることが表れます。本日人に伝える難しさを体感していただき、自分自身で発した言葉と、今まであらゆる場面で聞いてきたメンバーの言葉との差も感じていただければと思います。また、メンバーには新入会員がどのような人なのかを知っていただき、今後も関わっていただければと思います」と述べました。
新入会員卓話に参加したアカデミー特別委員会のメンバーを紹介いたします。
田村 卓矢(たむら たくや)君は、「JCを通じて成長をし、会社や社員、家族に恩返しができるようになりたい。また若い子たちが希望を感じさせる人になりたい」と述べました。
芦川 翔太(あしかわ しょうた)君は、「今回の機会をいただき、自分なりに生きる意味を紐解き、青年会議所の活動と合致したのでこれからも青年会議所活動に前向きに取り組んでいきたい」と述べました。
嵯峨 樹(さが たつき)君は、「人と話すことが苦手で、青年会議所の活動で自分自身を変えていきたい」と述べました。
樋口 昴(ひぐち たかし)君は、「青年会議所で得られるものを吸収して、人として経営者として成長をしていきたい。また本物の友情を見つけたい」と述べました。
向井 康人(むかい やすひと)君は、「なりたい自分について話し、そのためにもとにかく出席し、やり切ります。」と述べました。
細川 直希(ほそかわ なおき)君は、「これからどれだけ参加していけるのか不安もありますが、まずは大きな壁が訪れても、その前に立ち乗り越えます。」と述べました。
髙田 泰輔(たかだ たいすけ)君は、「新型コロナウィルスの影響で、人に支えられていきていることを知りました。青年会議所で成長し、地域のために動ける人に成長したい。」と述べました。
本日、講評をしていただいたのは、2019年度理事長 梶原 一生(かじわら いっしょう)君【写真左上】、2020年度理事長 小谷 行正(こたに ゆきまさ)君【写真右上】、2020年度副理事長 中川 純(なかがわ じゅん)君【写真左下】、2020年度専務理事 白間 宏将(しらま ひろまさ)君【写真右下】です。
過去に理事長、副理事長、専務の役職を経験している方々から、卓話での経験を未来につなぐメッセージが込められた講評をいただきました。
LOMメンバーにも、新入会員の人となりを知っていただく貴重な時間となり、スピーチをした新入会員も緊張感ある会場で、多くの学びを得る機会となりました。
2月例会「新入会員卓話」、新入会員は張り巡っていた緊張が緩んだ表情です。
以上でご報告とさせていただきます。ありがとうございました!
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせていただきたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0012
帯広市西2条南9丁目 坂本ビル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2021年1月29日(金)
「会員褒賞」 【2021.01.26】
2021年度活動報告×60
1月第二例会「定時総会」終了後に会員褒賞が開催されました!2020年度に顕著な功績にあった方と出席優秀な方を表彰しました。その模様をお伝えしてまいります。
最初に組織改革委員会 委員長 梶原 成悟(かじわら せいご)君より趣旨説明として、「2021年度もより帯広青年会議所が一丸となれる、そんな会員褒賞にしたいと思っておりますので、本日一日どうぞよろしくお願いいたします。」とお伝えいたしました。
その後、現役メンバーの例会出席100%達成者を1年達成から11年連続達成まで表彰を行いました!写真は藤田 淳(ふじた じゅん)君です。メンバーを代表して「この例会事業もみんなの努力の賜物だと思います。それに参加してあげたいという人間味を持つことで経営者としての魅力も上がっていくと思いますので、是非皆さん100%という出席義務を通じながら自己成長につなげていただければと思います。」とメッセージをいただきました!
現役メンバーの表彰後は、40歳を迎え、2020年度をもって卒業された特別会員の表彰です。写真左から堀内 里恵(ほりうち りえ)先輩、北口 英樹(きたぐち ひでき)先輩、中島 良太(なかじま りょうた)先輩、松山 岳詩(まつやま たけし)先輩、金澤 宗一郎(かなざわ そういちろう)先輩、高橋 弘樹(たかはし ひろき)先輩の6名が例会出席100%を達成されました!
松山 岳詩(まつやま たけし)先輩から「やり残したことが無いように1年間、真摯に向き合ってもらえたらと思います。」とメッセージをいただきました。
続いての表彰は、2020年度一般社団法人帯広青年会議所の先頭に立ち、全メンバーをけん引してきた2020年度 理事長 小谷 行正(こたに ゆきまさ)君【写真左】です。1年間の運動を共に歩んできた全メンバーの名前が入ったオリジナルの作業着を感謝状とともに贈呈されました!
続いての表彰は、公益社団法人日本青年会議所2020年度 北海道地区担当常任理事として、一般社団法人帯広青年会議所から出向され1年間その重責を全うされた金澤 宗一郎(かなざわ そういちろう)先輩に記念品と感謝状を贈呈されました!
最後の表彰は、公益社団法人日本青年会議所2020年度 国際グループ担当常任理事として、一般社団法人帯広青年会議所から出向され1年間その重責を全うされた梶原 一生(かじわら いっしょう)君に記念品と感謝状が贈呈されました!
最後にクロージングムービーとして2020年度の振り返りと2021年度の運動に向けてのムービーを流しました!2021年度も運動に対する気持ちを高め、更に帯広青年会議所はまちづくりに邁進してきます!
本日の会員褒賞を担当した組織改革委員会です!無事に終わり、笑顔で溢れています!
以上でご報告とさせていただきます!ありがとうございました!
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0012
帯広市西2 条南9 丁目16 坂本ビル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
最初に組織改革委員会 委員長 梶原 成悟(かじわら せいご)君より趣旨説明として、「2021年度もより帯広青年会議所が一丸となれる、そんな会員褒賞にしたいと思っておりますので、本日一日どうぞよろしくお願いいたします。」とお伝えいたしました。
その後、現役メンバーの例会出席100%達成者を1年達成から11年連続達成まで表彰を行いました!写真は藤田 淳(ふじた じゅん)君です。メンバーを代表して「この例会事業もみんなの努力の賜物だと思います。それに参加してあげたいという人間味を持つことで経営者としての魅力も上がっていくと思いますので、是非皆さん100%という出席義務を通じながら自己成長につなげていただければと思います。」とメッセージをいただきました!
現役メンバーの表彰後は、40歳を迎え、2020年度をもって卒業された特別会員の表彰です。写真左から堀内 里恵(ほりうち りえ)先輩、北口 英樹(きたぐち ひでき)先輩、中島 良太(なかじま りょうた)先輩、松山 岳詩(まつやま たけし)先輩、金澤 宗一郎(かなざわ そういちろう)先輩、高橋 弘樹(たかはし ひろき)先輩の6名が例会出席100%を達成されました!
松山 岳詩(まつやま たけし)先輩から「やり残したことが無いように1年間、真摯に向き合ってもらえたらと思います。」とメッセージをいただきました。
続いての表彰は、2020年度一般社団法人帯広青年会議所の先頭に立ち、全メンバーをけん引してきた2020年度 理事長 小谷 行正(こたに ゆきまさ)君【写真左】です。1年間の運動を共に歩んできた全メンバーの名前が入ったオリジナルの作業着を感謝状とともに贈呈されました!
続いての表彰は、公益社団法人日本青年会議所2020年度 北海道地区担当常任理事として、一般社団法人帯広青年会議所から出向され1年間その重責を全うされた金澤 宗一郎(かなざわ そういちろう)先輩に記念品と感謝状を贈呈されました!
最後の表彰は、公益社団法人日本青年会議所2020年度 国際グループ担当常任理事として、一般社団法人帯広青年会議所から出向され1年間その重責を全うされた梶原 一生(かじわら いっしょう)君に記念品と感謝状が贈呈されました!
最後にクロージングムービーとして2020年度の振り返りと2021年度の運動に向けてのムービーを流しました!2021年度も運動に対する気持ちを高め、更に帯広青年会議所はまちづくりに邁進してきます!
本日の会員褒賞を担当した組織改革委員会です!無事に終わり、笑顔で溢れています!
以上でご報告とさせていただきます!ありがとうございました!
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくりとひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力ください。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0012
帯広市西2 条南9 丁目16 坂本ビル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※