過去の活動報告(2011年度)(164)


2011914(水)

第60回北海道地区大会 伊達大会 【2011/09/10・11報告】


第60回北海道地区大会 伊達大会 【2011/09/10・11報告】

9月10・11日と「北の湘南」伊達へ行ってきました。

画像
 
画像
各種セミナー、フォーラムが催されました。

画像
 
画像
中村理事長は次年度地区協議会の運営専務に承認されました。
更なるご活躍をお祈りします!

画像
地域の皆さまと一緒に盛り上がった「北湘南OMOIYARI音楽会」。
サプライズゲストとして「翼の折れたエンジェル」で有名な中村あゆみさんも登場し、音楽会に華を添えてくれました。

画像
画像
 
画像
卒業式・・・
高井卒業、金尾卒業、角玄卒業、木野村卒業、佐藤卒業、寂しくなりますね・・・。



画像
運営側でがんばる長山くん

お疲れさまでした。



2011913(火)

九州地区大会2011in大分に参加しました【2011/9/9・10】


九州地区大会2011in大分に参加しました【2011/9/9・10】

こんにちは、大地君です。

2011年9月9日(金)から11日(日)にかけて、九州地区大会2011in大分に参加して参りました。

大分市と帯広市と同様、大分JCと帯広JCも姉妹JCなのです。

そこで、大分JCさんが今年九州地区大会を主管するということで、微力ながらお手伝いと、とかち帯広をPRしに、大分の地に馳せ参じました!

画像

まずは大分市長、釘宮磐市長に表敬訪問。
僕たちの活動や、今後の活動について提案しました!

画像

ぼくも市長を表敬訪問。
がっちりと固い握手。

画像

主管する大分JCさんの事務局にも陣中見舞い。
お送りさせていただいた、成功を祈願した大漁旗も飾られていたよ!

画像
 
画像
画像
 
画像

翌日は、「地域活性九州たから市」に出展します!
鋭気を養うため、大分の食を満喫!

河豚!関アジ!関サバ!サイコー!
明日は成功間違いなし!

画像

いよいよとかち帯広ブースのスタート。

豚丼、十勝ワイン、お菓子を提供です!

和田委員長(中央)と伊藤室長(右)も気合い入りまくりです!カッコイイ!

画像

安田副理事長(左)、小谷君(右)も気合い十分です!
カッコイイ!

画像

写真のように、大盛況!あっという間に600食が完売!
多くの方にとかち帯広をPR出来ました!

画像

あまりの盛況ぶりに、全員フル回転!

画像

金尾ご卒業も最後のご奉公とばかりに豚丼Tシャツでフル回転!カッコイイ!

画像

担当した国際交流委員会の皆様と、駆けつけて下さいました木野村ご卒業・村上次年度理事長・森芳邦君、皆さんお疲れ様でした!

堂田副理事長、早く体調良くなってね!



201196(火)

「うまい」とかちを再発見!【2011/09/04報告】


「うまい」とかちを再発見!【2011/09/04報告】

2011年9月4日(日曜日)11:00~16:00
帯広まちなか歩行者天国会場内にて、9月事業「うまい」とかちを再発見!~HOKOTEN FOOD FESTIVAL~が行なわれました。

画像
この事業は、地域を盛り上げようとしている十勝のお店や地域のみなさんの作った料理で「食」を楽しみ、「食」を通じて交流を図りながら、食べる側も作る側も、みんなが楽しむことを目的とし、「とかちの美味しい魅力」、食べることを通じて、みんなが仲良くなるよう行なわれました。

画像
画像
画像
画像
ホコテン会場8丁目・9丁目エリア内に、概ね総数20店舗の食のブースが設けられました。

画像
画像
各ブースで提供するメニューは、地域の特色ある食材を使って、創作的で、家庭的なメニューです。その他、新たなご当地グルメとして挑戦しているものや、既に確立されているご当地グルメを集めたブースも設置し、広くPRに努めました。

画像
ホコテン会場内に、「「うまい」とかち選手権エリア」を作り、出店者が誇る『うまい!』グルメを各店1品ずつ販売していただき、ホコテンに来た人達に食べて頂きました。そして、商品を購入した方に、投票用の箸(一票分)を、「これは美味い!ほっぺた落ちそう!」と思ったブースに投票してもらいました。

画像
画像
画像
「おびひろ味銀行」の方を講師としてお招きし、「子ども料理教室」をホコテン会場内で実施しました。十勝産の旬な農産物の代表の一つ「馬鈴薯」を活かし、みんなの大好きな「フライドポテト」を作りました。

画像
馬鈴薯といっても、十勝には豊富な種類(品種)が幾つもあり、品種によっても味や形、色も違います。品種によっての味比べや見た目比べも出来、また、地域によってメインとして生産されている馬鈴薯の品種も違います。出来上がった「フライドポテト」は、みんなで美味しくいただきました。

画像
最後は全員で写真撮影です。

画像
今回の事業の担当委員会、地域交流委員会の皆さんです。
準備から本日まで大変お疲れ様でした!

今日は、たくさんの美味しいものが食べれて大満足でした!



201191(木)

第2回アカデミー塾 in 斜里【2011/08/20・21報告】


第2回アカデミー塾 in 斜里【2011/08/20・21報告】

平成23年8月20日(土)21日(日)の2日間、斜里の地におきまして、『愛』part2温故知新・・・思いやりの精神で道東魂 愛(LOVE)修練!!が開催されました。
オイラ、大地くんも参加してきました!

画像
画像
帯広塾塾長挨拶をする曽我塾長代理と道東アカデミー総代表の石塚君です。

画像
キャンプの前に、知床博物館にて、弘前ねぷた斜里保存会理事 門間哲也先輩が御講演をして下さいました。弘前ねぷたが斜里で行われるようになった悲しい歴史を聞き、歴史を紐解いて、『使命感』や『人を思いやる心』を学びました。その後、慰霊碑でお参りをし、友好都市交流記念館で史実の説明をして頂きました。門間先輩ありがとうございます。

画像
今回のキャンプは、「エコキャンプ」ですので、当然、電気、ガスは使えません。
各LOMアカデミーは、各塾に分かれて設営の準備をします。

画像
画像
画像
火も自分たちで熾します。結構大変です。火の有難味がわかります。野菜を切り、カレーを作ります。ご飯もお鍋で炊きます。

画像
食べ終わって、片付けが済んだら居酒屋道場開始です。七輪で焼き肉です。焼き肉で使う箸は、自分で作りました。
塾生は、今までのJC活動で学んだ事、これからのJCライフ目標を発表しました。

画像
キャンプファイヤーです。点火は中標津小室理事長(塾長)です。

画像
画像
画像
画像
キャンプファイヤーを囲み、みんなで踊りました。川西道東エリア運営会議副議長がお手本を踊ってくれました。

画像
道東エリア運営会議の皆さま、川西副議長大変お疲れ様でした。熱い道場は朝まで続きます。

画像
翌日、朝食後すぐに撤収となりました。
道東各LOMアカデミーメンバー70名は、10月15日阿寒の地で行われる、第3回アカデミー塾で再会することを誓いました。
参加されましたアカデミーのみなさん、オブザーブで参加したメンバーのみなさん、大変お疲れ様でした!



2011822(月)

郡山大会5周年記念大会に参加しました【2011/08/20報告】


郡山大会5周年記念大会に参加しました【2011/08/20報告】

2006年開催されました第55回全国会員大会郡山大会から早5年がたちました。当時全国大会を翌年に控えた帯広JCにとって、郡山の皆様には大変お世話になりました。また、本大会は震災からの復興支援プロジェクトとして開催されました。

画像
歴代会頭を始め数百名の参加者で開場はいっぱいです。なつかしい郡山大会でのHQと同じ開場です。

画像
郡山大会時1万人笑顔の絵を思い出します。今回も震災に負けない子供たちの笑顔の絵が掲示されています。

画像
2006年度主管理事長石橋秀郎先輩のご挨拶

画像
2006年度会頭池田佳隆先輩のご挨拶

画像
司会を務める2006年度大会実行委員長伊藤清郷先輩。
最後のご奉公とおしゃっていましたが、辣腕ぶりは本日も発揮されていました。

画像
画像
音楽のまち郡山を彷彿とさせる合唱やマグロの解体などすばらしい設えの大会でした。

画像
2006年度池田佳隆会頭、小松範行専務理事と日中関係委員長林浩史先輩です。

画像
06主管理事長石橋秀郎先輩と07主管理事長小林誉先輩です。主管理事長の2ショットです。

画像
全国大会運営会議に出向されていました、大分JC2009年度江玉睦秀理事長と三宮康司直前理事長にもお会いできました。中村理事長と村上次年度と一緒に帯広大分理事長団です。

画像
今回は現役、OB3名づつの参加でした。いよいよ来年は帯広も全国大会開催から5年目を迎えます。



<<
>>




 ABOUT
一般社団法人帯広青年会議所
帯広青年会議所活動を知っていただくために活動内容をわかりやすく情報提供していきますので遊びにきてね。

年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
一般社団法人帯広青年会議所
住所帯広市西2条南9丁目16坂本ビル4F
TEL0155-24-6255
 カウンター
2007-02-01から
676,909hit
今日:192
昨日:290


戻る