過去の活動報告(2009年度)(22)
2009年6月29日(月)
とかちに出来ること

「はーい!みなさん元気ですか!僕は大地(だいち)くん。
今週はひさびさの晴れの日曜日です♪~
天気が良いと焼肉や花火そして帯広のまちなかホコテンなど
たくさんのイベントを楽しみましょう♪
今日は僕たちの住むまちの環境についての勉強とマイ箸つくりを行った、たくさんの皆さんに会って来た報告でーす!

6/21(日)、おびひろまちなかホコテンで、僕たちのまちとかちも温暖化の影響を受けていて、未来の子供たちに良い環境を残すために、ぼくたち一人ひとりがどのような行動をすればいいのかを学びました。
一緒に聞こうって?
なんて優しいキッズなんだい君は(涙)
誘ってくれてありがとう♪

おおおっ!たくさんのみなさんがこのイベントに参加してますよ♪みなさん環境のこと考えているのですね♪素敵です!

200人近い、大人や子供たちが、環境問題についてスピーチしているセヴァン・スズキ(当時12歳)の映像を真剣に見ていましたよ~

映像を見た感想を書いてまーす!
「地球の環境をまもるためにどうしたらいいですか~」
って言う質問に「電気をまめに消すこと、、、」
たしかにすごく大事なことですよ~


今日はそれからマイ箸作りをしたよー♪
間伐材を紙やすりで削って自分の箸を作りました♪

みんな楽しい? 太過ぎたら物をつかみづらいよー
細過ぎたら折れちゃうよ、、、
どんな箸が出来るのかな?いいな~僕もやってみたいな♪

じぶんで作った箸を持ち歩くための箸袋もつくりましたー

みんな自分で作った箸で、外でご飯を食べる時にも使ってね♪~
みんな今日は環境について考えてくれてありがとう♪
僕はすごく嬉しいよ~
みんな、また僕たちの活動に来てね~
それじゃぁバイバイ!「エコでスマ~イル!!」

詳しい活動はこちら!
今週はひさびさの晴れの日曜日です♪~
天気が良いと焼肉や花火そして帯広のまちなかホコテンなど
たくさんのイベントを楽しみましょう♪
今日は僕たちの住むまちの環境についての勉強とマイ箸つくりを行った、たくさんの皆さんに会って来た報告でーす!

6/21(日)、おびひろまちなかホコテンで、僕たちのまちとかちも温暖化の影響を受けていて、未来の子供たちに良い環境を残すために、ぼくたち一人ひとりがどのような行動をすればいいのかを学びました。
一緒に聞こうって?
なんて優しいキッズなんだい君は(涙)
誘ってくれてありがとう♪

おおおっ!たくさんのみなさんがこのイベントに参加してますよ♪みなさん環境のこと考えているのですね♪素敵です!

200人近い、大人や子供たちが、環境問題についてスピーチしているセヴァン・スズキ(当時12歳)の映像を真剣に見ていましたよ~

映像を見た感想を書いてまーす!
「地球の環境をまもるためにどうしたらいいですか~」
って言う質問に「電気をまめに消すこと、、、」
たしかにすごく大事なことですよ~


今日はそれからマイ箸作りをしたよー♪
間伐材を紙やすりで削って自分の箸を作りました♪

みんな楽しい? 太過ぎたら物をつかみづらいよー
細過ぎたら折れちゃうよ、、、
どんな箸が出来るのかな?いいな~僕もやってみたいな♪

じぶんで作った箸を持ち歩くための箸袋もつくりましたー

みんな自分で作った箸で、外でご飯を食べる時にも使ってね♪~

みんな今日は環境について考えてくれてありがとう♪
僕はすごく嬉しいよ~
みんな、また僕たちの活動に来てね~


詳しい活動はこちら!

2009年6月25日(木)
「もっと大好き!とかち帯広」

「はーい!みなさんこんにちは!僕、大地(だいち)くん。
元気ですか~?元気があればなんでも出来ますよ~!
今日は帯広の元気な中高生に会ってきた報告でーす。
6/13(土)、とかち帯広の魅力をみなさんに聞いて、この先どういったことが出来るのか、いろいろお話させてもらいました!
この日はたくさんの中高生のみなさん・先生方が集まってくれました。
司会も緊張しますね。
こんな感じでグループに分かれて意見を出し合いました。

そうだねー、とかちの自慢できるものってなんだろう?
みんなの笑顔かな?
なにがあるかな

うーん。みんなの意見で僕も元気もらったよー!
体も暑くなっちゃった!!

たくさん書いてますねー

どれどれ~?こっちは何を話しているかな?

うんうん、みなさん真剣ですね。

発表もみなさんにしていただきましたよー
いっしょうけんめいです
緊張しなかったかな?
たくさんの意見が出ました
みんな、とかち帯広が大好きなんです!

みなさん、おつかれ様でした!
とかち帯広の魅力をこれからもいろいろ考えましょう!
また、いっしょにお話しましょうね!

僕たちの詳しい活動はこちら!
元気ですか~?元気があればなんでも出来ますよ~!
今日は帯広の元気な中高生に会ってきた報告でーす。
6/13(土)、とかち帯広の魅力をみなさんに聞いて、この先どういったことが出来るのか、いろいろお話させてもらいました!
この日はたくさんの中高生のみなさん・先生方が集まってくれました。
司会も緊張しますね。

こんな感じでグループに分かれて意見を出し合いました。

そうだねー、とかちの自慢できるものってなんだろう?
みんなの笑顔かな?

なにがあるかな

うーん。みんなの意見で僕も元気もらったよー!
体も暑くなっちゃった!!

たくさん書いてますねー

どれどれ~?こっちは何を話しているかな?

うんうん、みなさん真剣ですね。

発表もみなさんにしていただきましたよー





みなさん、おつかれ様でした!
とかち帯広の魅力をこれからもいろいろ考えましょう!
また、いっしょにお話しましょうね!

僕たちの詳しい活動はこちら!

2009年6月18日(木)
「とかちに出来ること」参加募集!
6月21日(日)から9月6日(日)の毎週日曜日にオビヒロホコテンが開催されますね。
オビヒロホコテンとは、毎週日曜日の参加型の歩行者天国で
帯広のまちなかににぎわいとふれあいでもっと盛り上げようと色んな人や会社、お店、団体がたくさんのイベントを行います。
私たち(社)帯広青年会議所も6月21日の11:00から
ホコテン西1条側の広小路エリアで「とかちにできること」と言うイベントを行います!
イベント内容は、参加していただく子供や大人たちに環境について考えてもらうために1992年のリオ・デ・ジャネイロで行われた「地球環境サミット」の中で伝説的スピーチを行ったセヴァンスズキ(当時12歳)さんのスピーチ映像を見て参加した皆様と一緒にそのスピーチについて感想をいただきます。
また、その後は帯広カンナ・カンナ 代表 三浦潤一さんの
指導による「マイ箸作り体験」を行います。
自分の手で箸と箸袋を作ります。
いずれも参加は無料ですので是非参加してくださいね。
参加についてのお問い合わせは、(社)帯広青年会議所 小林、坂本まで(0155-24-6255)
オビヒロホコテンとは、毎週日曜日の参加型の歩行者天国で
帯広のまちなかににぎわいとふれあいでもっと盛り上げようと色んな人や会社、お店、団体がたくさんのイベントを行います。
私たち(社)帯広青年会議所も6月21日の11:00から
ホコテン西1条側の広小路エリアで「とかちにできること」と言うイベントを行います!
イベント内容は、参加していただく子供や大人たちに環境について考えてもらうために1992年のリオ・デ・ジャネイロで行われた「地球環境サミット」の中で伝説的スピーチを行ったセヴァンスズキ(当時12歳)さんのスピーチ映像を見て参加した皆様と一緒にそのスピーチについて感想をいただきます。
また、その後は帯広カンナ・カンナ 代表 三浦潤一さんの
指導による「マイ箸作り体験」を行います。
自分の手で箸と箸袋を作ります。
いずれも参加は無料ですので是非参加してくださいね。
参加についてのお問い合わせは、(社)帯広青年会議所 小林、坂本まで(0155-24-6255)
2009年5月17日(日)
2009年度クリーン・キャンバス・21第一回清掃美化活動

2009年5月16日(土)の午後12時15より、帯広市文化ホール北側付近の清掃活動を行いました。

道路にはタバコの吸殻が落ちていて非常に気になります。
植栽の中に隠れているゴミを収集します。

お金かっ??、、、、と思いましたが、コインでした。
本年入会したY君も仕事の休み時間を利用し参加して頂きました。ありがとうございます。
30分間という短い時間ではありましたが、これだけのゴミを回収しました。このゴミが少しでも無くなるようにゴミを捨てる人をなくす活動をこれからも行って行きます!


道路にはタバコの吸殻が落ちていて非常に気になります。


お金かっ??、、、、と思いましたが、コインでした。



2009年5月10日(日)
「エコでスマイル」推進事業PR in おびひろ桜まつり

本日、開催された第24回おびひろ桜祭り会場で
(社)帯広青年会議所が行っている「エコでスマイル」のPRと参加募集を行ってきました。
今日は、帯広JCのマスコットキャラクター「だいち君」も
額に汗してこの桜祭りに参加している皆様に参加の呼びかけを行ってくれました。

参加された皆様にお声掛けさせて頂き、この『エコでスマイル』に多くの方々が参加し身近に出来るエコ活動をして頂ける事になりました。

本当に楽しい行楽の最中、私たちの参加募集のPRに足を止めて頂き、そして参加して頂き心よりお礼を申し上げます。
また、時間がなくてこの『エコでスマイル』参加申込み書に記入出来なかった皆様は、是非(社)帯広青年会議所HP
にあります下のバナー

をクリックしてスマイルブックをダウンロードして下さい。
よろしくお願い致します。
今回、このPR活動で撮影した「だいちくん」との写真は


↑の写真をクリックしたら見れます。(ダウンロード可能です。)
最後に今回この会場でPRをさせて頂くを事を快諾して頂いた帯広観光社交組合様をはじめといたします関係者の皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。
(社)帯広青年会議所が行っている「エコでスマイル」のPRと参加募集を行ってきました。
今日は、帯広JCのマスコットキャラクター「だいち君」も
額に汗してこの桜祭りに参加している皆様に参加の呼びかけを行ってくれました。

参加された皆様にお声掛けさせて頂き、この『エコでスマイル』に多くの方々が参加し身近に出来るエコ活動をして頂ける事になりました。

本当に楽しい行楽の最中、私たちの参加募集のPRに足を止めて頂き、そして参加して頂き心よりお礼を申し上げます。
また、時間がなくてこの『エコでスマイル』参加申込み書に記入出来なかった皆様は、是非(社)帯広青年会議所HP


をクリックしてスマイルブックをダウンロードして下さい。
よろしくお願い致します。
今回、このPR活動で撮影した「だいちくん」との写真は


↑の写真をクリックしたら見れます。(ダウンロード可能です。)
最後に今回この会場でPRをさせて頂くを事を快諾して頂いた帯広観光社交組合様をはじめといたします関係者の皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。