過去の活動報告(2012年度)(110)
2012年6月18日(月)
ASPAC1日目【2012/6/8報告】
2012年6月15日(金)
2013年度理事長予定者祝賀会【2012/6/4報告】
過去の活動報告(2012年度)×110

平成24年6月4日インザスィートにて、2013年度理事長予定者祝賀会を開催!
2013年度理事長予定者 森 徹 君は臨時総会において全会一致で承認を受け取材中!
LOM運営委員会主催です。演出で予定者を担ぐみこしです!製作が大変でした。
2013年度理事長予定者 森 徹君 いざ出陣!!!
ワッショイ!ワッショイ!スポットライトを浴びてにこやかな森理事長予定者!
祝福の言葉。
2012年度理事長 村上 亙(むらかみ とおる)君よりお祝いの言葉を頂きました。
『森君は次年度の理事長職を必ずや全うして頂けるはず。全員でバックアップしていこう』
森理事長予定者にご挨拶を頂戴しました。
『精一杯頑張りますので皆さんどうぞ宜しく御願い致します』と力強いお言葉でした。
乾杯の御発声を火ノ川顧問より頂戴し、花束贈呈。
そして、乾杯!!
森理事長予定者にエールと祝福の乾杯!
三役、各委員会、祝福ムードに包まれながら、楽しく歓談しております。
食事をする暇もなく、グラスにお酒を注がれる森理事長予定者!
『森理事長予定者にウーロン茶はダメダメ!ビールで行こうぜ!』
さー飲んで、飲んで、さーどうぞ!
メンバーからメッセージカードの贈呈。委員会ごとの贈呈!
たくさんのメッセージをメンバー一人ひとりから頂戴しました。
メンバーからのメッセージカードをお守りに注入!
47年会会長がお守りを祈祷します。
全員で祈祷。
お守りを森理事長予定者に贈呈。
LOM運営委員会の演出。画面には同期からのメッセージ!!!
締めの挨拶を藤岡顧問より頂戴しました。身の引き締まるお言葉でした。
一発締めで祝賀会を無事終えることができました。
主催のLOM運営委員会と村上理事長、森理事長予定者。成功のイエーィ!


2013年度理事長予定者 森 徹君 いざ出陣!!!
ワッショイ!ワッショイ!スポットライトを浴びてにこやかな森理事長予定者!

2012年度理事長 村上 亙(むらかみ とおる)君よりお祝いの言葉を頂きました。
『森君は次年度の理事長職を必ずや全うして頂けるはず。全員でバックアップしていこう』

『精一杯頑張りますので皆さんどうぞ宜しく御願い致します』と力強いお言葉でした。

そして、乾杯!!



『森理事長予定者にウーロン茶はダメダメ!ビールで行こうぜ!』
さー飲んで、飲んで、さーどうぞ!

たくさんのメッセージをメンバー一人ひとりから頂戴しました。
メンバーからのメッセージカードをお守りに注入!

全員で祈祷。





2012年6月14日(木)
6月例会「臨時総会」【2012/6/4報告】
過去の活動報告(2012年度)×110

今回の臨時総会は、社団法人帯広青年会議所の2013年度理事長予定者を選任する大切な総会です。
臨時総会後は理事長予定者祝賀会も開催されるため、会場はIN THE SUITE(インザスイート)で行われました。
粛々とセレモニーが行われ、臨時総会が始まりました。
議長には今年で卒業される和田 智樹(わだ ともき)君が選出されました。
冒頭の挨拶では、今回議長に選出されたことを、会社の上司でありJCの先輩でもある伊藤 肇先輩に伝えたところ、
「失敗は許されないよ」
とプレッシャーを与えられたと、笑いも交えながら仕事のことやJC活動のことなど素晴らしいスピーチをいただきました。
今回の臨時総会では、社団法人帯広青年会議所の2013年度理事長予定者が決定するという、
大変重要な議案が上程されます。
理事長予定者の名前は、
選挙管理委員長である飯沼委員長から発表されました。

社団法人帯広青年会議所の2013年度理事長予定者は、
全会一致で本年度専務理事を務めている森 徹(もり とおる)君に決定いたしました。
大きな拍手で森理事長予定者が迎えられ、
今の率直な気持ちや今後の抱負など、
素晴らしいご挨拶をいただきました。
本総会を担当致しました、
LOM運営委員会の田中委員長、
司会を務めた中井副委員長、
おつかれさまでした。
臨時総会後は理事長予定者祝賀会も開催されるため、会場はIN THE SUITE(インザスイート)で行われました。

議長には今年で卒業される和田 智樹(わだ ともき)君が選出されました。
冒頭の挨拶では、今回議長に選出されたことを、会社の上司でありJCの先輩でもある伊藤 肇先輩に伝えたところ、
「失敗は許されないよ」
とプレッシャーを与えられたと、笑いも交えながら仕事のことやJC活動のことなど素晴らしいスピーチをいただきました。

大変重要な議案が上程されます。
理事長予定者の名前は、
選挙管理委員長である飯沼委員長から発表されました。


全会一致で本年度専務理事を務めている森 徹(もり とおる)君に決定いたしました。
大きな拍手で森理事長予定者が迎えられ、
今の率直な気持ちや今後の抱負など、
素晴らしいご挨拶をいただきました。

LOM運営委員会の田中委員長、
司会を務めた中井副委員長、
おつかれさまでした。
2012年6月12日(火)
野球同好会第1回練習 帯広商工会議所青年部野球部練習試合【2012/6/3報告】
過去の活動報告(2012年度)×110


今年もいよいよ始まりました!!
今年度の初練習ではありますが今回は商工会議所青年部の野球部の方々のご協力をいただき練習試合を致しましたのでご報告いたします。

ちょっと緊張していましたが帯JCの4番でピッチャーです!!!

格好よくきまってます!!


松田君は実は経験者なのになぁ~・・・・
次は出場してもらいたいですね!!


がしかし、実はサッカーを観戦中(―\_―)!!

ファーストで大活躍していただきました(*^_^*)!!

寒い中応援ありがとうございます!!

差し入れまでいただき本当にありがとうございました(^^)

本当にありがとうございました!!

この日のために多くのメンバーで練習試合に駆け付けてくれた商工会議所青年部の皆様、本当にありがとうございました!!
以上のような楽しく和気あいあいと活動をしている私達、帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しております。
お問い合わせはコチラへ↓↓↓↓↓↓↓↓
0155-24-6255(社団法人帯広青年会議所 事務局)
2012年6月12日(火)
第1回クリーンキャンバス21【2012/5/27報告】
過去の活動報告(2012年度)×110

5月27日(日)、第1回クリーンキャンバス21が
クリーンファミリーと共に開催されました
社団法人帯広青年会議所を代表致しまして、理事長村上亙君ご挨拶。
村上理事長のご挨拶で、メンバーの士気もあがります。
ご挨拶されていますのは、今年から事務局を務められている
よさこいチーム エクスクラメーションの代表 黒田勝史君。
帯広青年会議所の人間力向上委員会の委員長も務められています。


皆さん、いい笑顔で街をきれいにしていきます\(^o^)/
熱心にゴミを拾っているのは、佐伯室長。
小さなゴミすら見落としません(^^♪
約1時間弱でこんなにたくさんのゴミを集めました、今日のような
取組が街をきれいにする第1歩となりますよね。
第2回クリーンキャンバスも多くの市民の皆様をお待ちしております。
私達と一緒におびひろの街をきれいにしましょう(^○^)
クリーンファミリーと共に開催されました

村上理事長のご挨拶で、メンバーの士気もあがります。

よさこいチーム エクスクラメーションの代表 黒田勝史君。
帯広青年会議所の人間力向上委員会の委員長も務められています。




小さなゴミすら見落としません(^^♪

取組が街をきれいにする第1歩となりますよね。

私達と一緒におびひろの街をきれいにしましょう(^○^)