過去の活動報告(2012年度)(110)
2012年5月31日(木)
(社)網走青年会議所創立60周年記念式典【2012/05/26報告】
過去の活動報告(2012年度)×110
みなさんこんにちは!
今回は、5月26日に網走の地にて開催されました、
(社)網走青年会議所創立60周年記念式典と、
同じく懇親会に出席してきましたので、レポートします。
(社)網走青年会議所 第61第理事長 吉田 純也 君 挨拶。
来賓祝辞 網走市長 水谷 洋一 様
来賓祝辞 網走商工会議所 会頭 中原 章博 様
歴代理事長 登壇
網走JC60年の歴史を築いてきた先輩の方々です。
この方たちの並々ならぬ苦労があったからこそ、
今があるのだなぁ、と思うと、
他所のLOMの事ながら、感慨深いものがありました。
中期ビジョン発表 専務理事 小林 勝彦 君
網走JCでは、5年ごとに中期ビジョンを策定しているとのこと。
単年度制の青年会議所ではありますが、
やはりこういった中長期の目標を掲げ、
それらを踏まえた上で1年1年を力いっぱい頑張る、
これはJCに限らず、全てに当てはまる大切な事。
このように、社会人としての学びという宝石が、
私たちに磨かれるのを待っているかのように、
随所にちりばめられているのが青年会議所という場。
人は、人でしか磨かれない。
そんな私たちは、共に汗を流し、磨き合う仲間を募集しています!!
興味を持った方は、コチラまで↓↓↓
TEL 0155-24-6255
HP http://www.obihiro-jc.jp/
連絡をお待ちしております。m(_ _)m
さて、話を網走に戻しましょう!
いよいよ、お楽しみの懇親会。
どうです、テーブルに盛られた蟹!かに!カニ!
歳を重ねると、なかなかご馳走も重たくなってきますが、
目の前に積み上げられると、食べれちゃいますよね~♪
豪快な鏡開きと共に、宴(うたげ)の始まりです!
どれもこれも美味しそうだったのですが、
とりわけ存在感を放っていたのが、コチラ!!
ステーキです!!!
このスペシャル感、伝わるでしょうか!
私事ですが、最近太り気味でカロリー自主規制中なこともあり、
久しぶりの肉に、喜びのあまり手が震えてピンボケ気味(笑)
あちらこちらをハシゴして、
ひたすら食べ続けていたら、
いつの間にか終了に。
最後は、JCのお約束、
皆で輪になって、手を繋いで「若い我ら」の大合唱。
最後に、網走JCのOBによる手締めで宴は終了です。
ちなみに、なんとなくモヤっているのは、
決して撮影のウデが悪いわけではなく、
ステーキを焼いた煙が充満しているのです。
よく警報機鳴らなかったなぁ…。
最後に、帯広JCのメンバー揃ってパチリ!
遠く網走の地まで、ありがとうございました。
みなさん、ごちそうさまでした!
今回は、5月26日に網走の地にて開催されました、
(社)網走青年会議所創立60周年記念式典と、
同じく懇親会に出席してきましたので、レポートします。
(社)網走青年会議所 第61第理事長 吉田 純也 君 挨拶。
来賓祝辞 網走市長 水谷 洋一 様
来賓祝辞 網走商工会議所 会頭 中原 章博 様
歴代理事長 登壇
網走JC60年の歴史を築いてきた先輩の方々です。
この方たちの並々ならぬ苦労があったからこそ、
今があるのだなぁ、と思うと、
他所のLOMの事ながら、感慨深いものがありました。
中期ビジョン発表 専務理事 小林 勝彦 君
網走JCでは、5年ごとに中期ビジョンを策定しているとのこと。
単年度制の青年会議所ではありますが、
やはりこういった中長期の目標を掲げ、
それらを踏まえた上で1年1年を力いっぱい頑張る、
これはJCに限らず、全てに当てはまる大切な事。
このように、社会人としての学びという宝石が、
私たちに磨かれるのを待っているかのように、
随所にちりばめられているのが青年会議所という場。
人は、人でしか磨かれない。
そんな私たちは、共に汗を流し、磨き合う仲間を募集しています!!
興味を持った方は、コチラまで↓↓↓
TEL 0155-24-6255
HP http://www.obihiro-jc.jp/
連絡をお待ちしております。m(_ _)m
さて、話を網走に戻しましょう!
いよいよ、お楽しみの懇親会。
どうです、テーブルに盛られた蟹!かに!カニ!
歳を重ねると、なかなかご馳走も重たくなってきますが、
目の前に積み上げられると、食べれちゃいますよね~♪
豪快な鏡開きと共に、宴(うたげ)の始まりです!
どれもこれも美味しそうだったのですが、
とりわけ存在感を放っていたのが、コチラ!!
ステーキです!!!
このスペシャル感、伝わるでしょうか!
私事ですが、最近太り気味でカロリー自主規制中なこともあり、
久しぶりの肉に、喜びのあまり手が震えてピンボケ気味(笑)
あちらこちらをハシゴして、
ひたすら食べ続けていたら、
いつの間にか終了に。
最後は、JCのお約束、
皆で輪になって、手を繋いで「若い我ら」の大合唱。
最後に、網走JCのOBによる手締めで宴は終了です。
ちなみに、なんとなくモヤっているのは、
決して撮影のウデが悪いわけではなく、
ステーキを焼いた煙が充満しているのです。
よく警報機鳴らなかったなぁ…。
最後に、帯広JCのメンバー揃ってパチリ!
遠く網走の地まで、ありがとうございました。
みなさん、ごちそうさまでした!
2012年5月29日(火)
5月第二例会「芽室・帯広合同例会」【2012/5/25報告】
過去の活動報告(2012年度)×110
みなさんこんにちは。
本日は一般社団法人芽室青年会議所と社団法人帯広青年会議所
の合同例会を帯広経済センタービルで行いました。
一般社団法人芽室青年会議所 川合拓男理事長と
社団法人帯広青年会議所 村上亙理事長による理事長挨拶です。
ここ2年は青年会議所以外の団体と例会事業等を行ってまいりましたが、チャンスの年である今年こそ、改めて志を同じくするメンバーとして、
お互い共通認識を持って活動してまいりましょうとのお言葉をいただきました。
芽室三役の皆様です。
第一部の十勝検定、JC検定クイズです。
第1部では「みんなで目指そう、とかちマイスター」と題し、十勝の観光文化検定(とかち検定)を参考にした問題と、オリジナルのJCに関するテストを行うことによって、十勝の自然・歴史・産業・文化・生活・お互いの青年会議所などに関する知識をより深めてもらいました。難しい問題もありましたが両専務の絶妙な司会で盛り上がりました。
第二部では両LOMの理事長による対談を行いました。コーディネーターは社団法人帯広青年会議所副理事長森芳邦君が務めました。
両LOMのリーダーが地域の未来のこと、現在の十勝の状況、そして今後お互いのLOMがもっと密な連携をして活動していくことがJC運動のスピードアップ、ひいては十勝のためになると
両理事長から力強くメンバーにお話しいただきました。
芽室、帯広の三役の皆様大変お疲れ様でした。
本日は一般社団法人芽室青年会議所と社団法人帯広青年会議所
の合同例会を帯広経済センタービルで行いました。
一般社団法人芽室青年会議所 川合拓男理事長と
社団法人帯広青年会議所 村上亙理事長による理事長挨拶です。
ここ2年は青年会議所以外の団体と例会事業等を行ってまいりましたが、チャンスの年である今年こそ、改めて志を同じくするメンバーとして、
お互い共通認識を持って活動してまいりましょうとのお言葉をいただきました。
芽室三役の皆様です。
第一部の十勝検定、JC検定クイズです。
第1部では「みんなで目指そう、とかちマイスター」と題し、十勝の観光文化検定(とかち検定)を参考にした問題と、オリジナルのJCに関するテストを行うことによって、十勝の自然・歴史・産業・文化・生活・お互いの青年会議所などに関する知識をより深めてもらいました。難しい問題もありましたが両専務の絶妙な司会で盛り上がりました。
第二部では両LOMの理事長による対談を行いました。コーディネーターは社団法人帯広青年会議所副理事長森芳邦君が務めました。
両LOMのリーダーが地域の未来のこと、現在の十勝の状況、そして今後お互いのLOMがもっと密な連携をして活動していくことがJC運動のスピードアップ、ひいては十勝のためになると
両理事長から力強くメンバーにお話しいただきました。
芽室、帯広の三役の皆様大変お疲れ様でした。
2012年5月29日(火)
第1回北海道JCフォーラム【2012/5/20報告】
過去の活動報告(2012年度)×110
5月20日、札幌コンベンションセンターにて第1回北海道JCフォーラムが、~立ち上がれActiveCitizen(アクティブシチズン)未来の子ども達のために~をテーマに開催されました。
エネルギーフォーラムの一コマです。私達が創る 北海道の灯り(あかり)
‐エネルギー政策の裏側と北海道の未来を問う!-をテーマに
コーディネーター 田原総一郎氏
ゲストスピーカー 朝比奈一郎氏(青山社中株式会社 筆頭代表CEО)
森利男氏(苫前町町長)
3名が熱いトークを繰り広げました。日本のエネルギー環境等をわかり易く説明しながら、
エネルギー問題の本質に触れ、北海道の役割等にも言及されていました。
エネルギーフォーラムの他に領土領海フォーラム、国民主権確立フォーラム、
北海道経済成長戦略フォーラム、復興・減災フォーラムが開催されました。
今回のフォーラムでは、エネルギー問題、北方領土問題、憲法問題、北海道経済成長問題、そして防災・減災問題、未来に向けて安定的な維持・発展が可能な社会を目指すため、
日本そして北海道が抱えているこれらの問題が提起されました。
そして、メインフォーラムでは、女優菊川怜氏と公益社団法人日本青年会議所
北海道地区協議会 会長 北嶋 仁君のトークセッションが行われました。
私達は、未来の子ども達のために何が出来るのかなど、次世代に対してのテーマを
メインに2人のトークが繰り広げられました。
北海道知事 高橋はるみ氏 ご挨拶。
公益社団法人 日本青年会議所 北海道地区協議会 会長
北嶋 仁君 ご挨拶。
今回のフォーラムで提起された問題等について、私達道民が当事者意識を
確り持って議論することの大切さを語られていました。
運営専務として今回のフォーラムを大成功に導いた社団法人帯広青年会議所
直前理事長 中村浩和君。ご多忙のなか、私達メンバーのところへご挨拶に
駆けつけて頂きました。
公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 総務運営委員会に
出向されています飯沼委員(右)と林委員(左)です。
公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 領土領海問題委員会に
出向されています城市運営幹事(手前)と小原委員(奥)です。
皆様、運営等大変お疲れさまでございました。
記念すべき第1回北海道JCフォーラムに出席されましたメンバーの方々です。
日本や北海道が様々な問題を抱えたなかで、その問題解決の当事者として、
多くの学びや気づきがあったことと思料されます。
皆様、大変お疲れ様でございました。
エネルギーフォーラムの一コマです。私達が創る 北海道の灯り(あかり)
‐エネルギー政策の裏側と北海道の未来を問う!-をテーマに
コーディネーター 田原総一郎氏
ゲストスピーカー 朝比奈一郎氏(青山社中株式会社 筆頭代表CEО)
森利男氏(苫前町町長)
3名が熱いトークを繰り広げました。日本のエネルギー環境等をわかり易く説明しながら、
エネルギー問題の本質に触れ、北海道の役割等にも言及されていました。
エネルギーフォーラムの他に領土領海フォーラム、国民主権確立フォーラム、
北海道経済成長戦略フォーラム、復興・減災フォーラムが開催されました。
今回のフォーラムでは、エネルギー問題、北方領土問題、憲法問題、北海道経済成長問題、そして防災・減災問題、未来に向けて安定的な維持・発展が可能な社会を目指すため、
日本そして北海道が抱えているこれらの問題が提起されました。
そして、メインフォーラムでは、女優菊川怜氏と公益社団法人日本青年会議所
北海道地区協議会 会長 北嶋 仁君のトークセッションが行われました。
私達は、未来の子ども達のために何が出来るのかなど、次世代に対してのテーマを
メインに2人のトークが繰り広げられました。
北海道知事 高橋はるみ氏 ご挨拶。
公益社団法人 日本青年会議所 北海道地区協議会 会長
北嶋 仁君 ご挨拶。
今回のフォーラムで提起された問題等について、私達道民が当事者意識を
確り持って議論することの大切さを語られていました。
運営専務として今回のフォーラムを大成功に導いた社団法人帯広青年会議所
直前理事長 中村浩和君。ご多忙のなか、私達メンバーのところへご挨拶に
駆けつけて頂きました。
公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 総務運営委員会に
出向されています飯沼委員(右)と林委員(左)です。
公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 領土領海問題委員会に
出向されています城市運営幹事(手前)と小原委員(奥)です。
皆様、運営等大変お疲れさまでございました。
記念すべき第1回北海道JCフォーラムに出席されましたメンバーの方々です。
日本や北海道が様々な問題を抱えたなかで、その問題解決の当事者として、
多くの学びや気づきがあったことと思料されます。
皆様、大変お疲れ様でございました。
2012年5月24日(木)
5月第一例会「あなたの魅力がとかちの魅力」【2012/05/18報告】
過去の活動報告(2012年度)×110
みなさん、こんにちは。
この度、社団法人帯広青年会議所では、とかちの魅力をより多くの人に伝えるにはどうしたら良いのかをお聞かせ頂く為に前宮崎県知事 東国原英夫様お招きいたしました。
今回は、人気者の東国原様がお越しという事で大変な混雑が予想されます。
直前の打ち合わせにも余念がありません。
予想通り、講演、テレビ出演に多忙な東国原様の人気で入場口は大混雑!
また、会場入り口にてマラリアで苦しむ地域に蚊帳を送るナッシングバットネットキャンペーンの募金を行わせて頂きました。
短い時間だったにも関わらず¥32.227も集まりました。
皆様、暖かいご支援本当にありがとうございました。
会場には多くの方々にご来場頂き、司会の遠藤丈君も気合いが入ります!
今回の事業は、帯広市開拓130年・市制施行80年事業という事もあり、帯広市との共催とさせて頂きました。
まず最初に、主催者を代表して帯広市副市長 本迫 哲様、帯広青年会議所理事長 村上 亙君のお二人より開会のご挨拶を頂きました。
第一部では、東国原様に、知事時代の貴重な経験について、爆笑エピソードをふんだんに交えて語って頂きました。
会場はあたたかい雰囲気に包まれ、来場者様方の笑いが常に巻き起こっておりました。
東国原様の人情味溢れるお人柄に触れることができ、また、「逆境はチャンス、ピンチを笑いに」の姿勢は見習いたいものだと思いました。
第二部では、一部に引き続き東国原様に加え、ノースプロダクション近江代表をお迎えし、とかちの魅力発信委員会委員長 杉本浩章君を進行役に、パネルディスカッションを行いました。
観光や農業などの視点から、とかちの魅力をどのように継承し発展させて行けば良いか、熱いディスカッションが繰り広げられました。
東国原様は、「観光は人とのふれあい。地域づくりは人づくり。わたしが政治家を目指したところの原点は、人々の顔色を元気で生き生きしたものに変えたいと言う思いからだった。」と宮崎での経験とリンクさせながら語って下さり、近江様は「とかちの魅力は食。食を伝えて行く場として観光を機能させられたらベスト。また、とかちを次世代に継承していくには、教育の中で大人たちが子どもたちに地域の魅力を伝えることが重要」と、自らの経験も交えて語って下さいました。
ディスカッションの終盤に東国原様が言われた、「現状維持は衰退。これからとかちの魅力をどのように磨き上げ発展させていくかは、とかちの人にかかっている」 と言う言葉は大変感慨深いもので、改めて問題提起を促された思いでした。最後に進行役の杉本委員長が「住む人がとかちを誇る気持ちが大切、我々が魅力を発信する語り部となる必要がある」と結び、この度の例会は大変盛況のうちに閉会となりました。
途中、とかちの魅力を会場の来場者より発表して頂き、東国原様のサイン入り書籍をプレゼントされるサプライズもありました。東国原様、近江様、ご来場下さいました皆様、本当にありがとうございました。
以上のような活動をしている私達、帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しております。
お問い合わせはコチラへ↓↓↓↓↓↓↓↓
0155-24-6255(社団法人帯広青年会議所 事務局)
この度、社団法人帯広青年会議所では、とかちの魅力をより多くの人に伝えるにはどうしたら良いのかをお聞かせ頂く為に前宮崎県知事 東国原英夫様お招きいたしました。
今回は、人気者の東国原様がお越しという事で大変な混雑が予想されます。
直前の打ち合わせにも余念がありません。
予想通り、講演、テレビ出演に多忙な東国原様の人気で入場口は大混雑!
また、会場入り口にてマラリアで苦しむ地域に蚊帳を送るナッシングバットネットキャンペーンの募金を行わせて頂きました。
短い時間だったにも関わらず¥32.227も集まりました。
皆様、暖かいご支援本当にありがとうございました。
会場には多くの方々にご来場頂き、司会の遠藤丈君も気合いが入ります!
今回の事業は、帯広市開拓130年・市制施行80年事業という事もあり、帯広市との共催とさせて頂きました。
まず最初に、主催者を代表して帯広市副市長 本迫 哲様、帯広青年会議所理事長 村上 亙君のお二人より開会のご挨拶を頂きました。
第一部では、東国原様に、知事時代の貴重な経験について、爆笑エピソードをふんだんに交えて語って頂きました。
会場はあたたかい雰囲気に包まれ、来場者様方の笑いが常に巻き起こっておりました。
東国原様の人情味溢れるお人柄に触れることができ、また、「逆境はチャンス、ピンチを笑いに」の姿勢は見習いたいものだと思いました。
第二部では、一部に引き続き東国原様に加え、ノースプロダクション近江代表をお迎えし、とかちの魅力発信委員会委員長 杉本浩章君を進行役に、パネルディスカッションを行いました。
観光や農業などの視点から、とかちの魅力をどのように継承し発展させて行けば良いか、熱いディスカッションが繰り広げられました。
東国原様は、「観光は人とのふれあい。地域づくりは人づくり。わたしが政治家を目指したところの原点は、人々の顔色を元気で生き生きしたものに変えたいと言う思いからだった。」と宮崎での経験とリンクさせながら語って下さり、近江様は「とかちの魅力は食。食を伝えて行く場として観光を機能させられたらベスト。また、とかちを次世代に継承していくには、教育の中で大人たちが子どもたちに地域の魅力を伝えることが重要」と、自らの経験も交えて語って下さいました。
ディスカッションの終盤に東国原様が言われた、「現状維持は衰退。これからとかちの魅力をどのように磨き上げ発展させていくかは、とかちの人にかかっている」 と言う言葉は大変感慨深いもので、改めて問題提起を促された思いでした。最後に進行役の杉本委員長が「住む人がとかちを誇る気持ちが大切、我々が魅力を発信する語り部となる必要がある」と結び、この度の例会は大変盛況のうちに閉会となりました。
途中、とかちの魅力を会場の来場者より発表して頂き、東国原様のサイン入り書籍をプレゼントされるサプライズもありました。東国原様、近江様、ご来場下さいました皆様、本当にありがとうございました。
以上のような活動をしている私達、帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しております。
お問い合わせはコチラへ↓↓↓↓↓↓↓↓
0155-24-6255(社団法人帯広青年会議所 事務局)
2012年5月18日(金)
緑ヶ丘公園クリーン作戦【2012/04/29報告】
過去の活動報告(2012年度)×110
平成24年4月29日(日)午前8時より、緑ヶ丘公園クリーン作戦が行われました。
本年も「帯広氷まつり」が終了し、雪解けに合わせて緑ヶ丘公園一帯のゴミ拾いの清掃活動を実施いたしました。
日曜日の朝早い時間にもかかわらず、多くのメンバーが集まりました。
村上理事長もご家族と楽しみながらも、ゴミ拾いに集中しております!
「帯広氷まつり」へ参加した関係諸団体の方々も数多く参加されました。
緑ヶ丘公園内が、どんどんきれいになっていきます!
朝からイケメンのアカデミー委員会 伊藤副委員長、とかちの魅力発信委員会 藤田副委員長です。
もう少しです、がんばれ!
アカデミーメンバーにとっても思い出深い氷まつり会場です。
アカデミー委員会 大澤君の手にも気合いが入っております!
本年も社団法人帯広青年会議所メンバーがお世話になりました氷まつり会場を皆様のおかげできれいにお返しすることができました!
日曜日の朝早い時間にもかかわらず、多くの皆様にお集まりいただき、本当にお疲れ様でした!!
本年も「帯広氷まつり」が終了し、雪解けに合わせて緑ヶ丘公園一帯のゴミ拾いの清掃活動を実施いたしました。
日曜日の朝早い時間にもかかわらず、多くのメンバーが集まりました。
村上理事長もご家族と楽しみながらも、ゴミ拾いに集中しております!
「帯広氷まつり」へ参加した関係諸団体の方々も数多く参加されました。
緑ヶ丘公園内が、どんどんきれいになっていきます!
朝からイケメンのアカデミー委員会 伊藤副委員長、とかちの魅力発信委員会 藤田副委員長です。
もう少しです、がんばれ!
アカデミーメンバーにとっても思い出深い氷まつり会場です。
アカデミー委員会 大澤君の手にも気合いが入っております!
本年も社団法人帯広青年会議所メンバーがお世話になりました氷まつり会場を皆様のおかげできれいにお返しすることができました!
日曜日の朝早い時間にもかかわらず、多くの皆様にお集まりいただき、本当にお疲れ様でした!!