過去の活動報告(2012年度)(110)
2012年1月24日(火)
定時総会【2012/01/17報告】
過去の活動報告(2012年度)×110
今回の定時総会は2011年度の事業報告及び決算、2012年度の予算についての議事が主な目的となっています。
まずはセレモニーから始まります。
長山副委員長によるJCIクリード唱和
小谷副委員長によるJC宣言朗読並びに綱領唱和
村上理事長の挨拶
議長には今年で卒業される黒田委員長が選出されました
昨年ご卒業された先輩も出席いただいています
議案は全会一致で承認されました
2011年度の三役、室長、委員長の皆様、お疲れ様でした
最後は、今年ご卒業される大野監事の講評で定時総会は閉会されました
まずはセレモニーから始まります。
長山副委員長によるJCIクリード唱和
小谷副委員長によるJC宣言朗読並びに綱領唱和
村上理事長の挨拶
議長には今年で卒業される黒田委員長が選出されました
昨年ご卒業された先輩も出席いただいています
議案は全会一致で承認されました
2011年度の三役、室長、委員長の皆様、お疲れ様でした
最後は、今年ご卒業される大野監事の講評で定時総会は閉会されました
2012年1月19日(木)
氷まつり製作作業4日目【2012/01/16報告】
過去の活動報告(2012年度)×110
本日は氷祭り作業4日目の様子をお届けします♪
先週まで、本当に寒い中での準備作業が続きましたが
昨日はお休みでしたので
アカデミー委員会太田副委員長の笑顔も晴れやかです♪
イケメン風カメラマン とかちの魅力発信委員会
藤田副委員長のカメラも輝いております♪
それでは本日も恒例となりました
「しょーりゅーけん!」の合言葉で頑張ります!
作業の方は 引き続き、滑り台の氷を引いていくチーム
大塚委員長、小谷副委員長、石塚君、小原君が
慎重かつ丁寧に氷をひいていきます。
滑り台の壁を作っていくチームは
いもかごに、雪と水を入れてブロックを作る班と
それを壁に積んでいく班に分かれ力任せに作業を進めます
迷路の壁を作っていくアカデミーチームも4日目となると
すっかり壁作り職人になりつつあります
本日は2007年に第56回全国会員大会帯広大会を
主管させて頂いた当時の理事長であります、
小林誉先輩が激励に来てくれました♪
そうそう 忘れてならないのは まかないを作るチームが
今宵も皆の心と体を温めるべく腕を振るいます
今晩のメニューは、、、、
タンシチュー丼です♪
明日の作業はお休みですがLOM運営委員会によります
1月第二例会 定時総会が行われます。
先週まで、本当に寒い中での準備作業が続きましたが
昨日はお休みでしたので
アカデミー委員会太田副委員長の笑顔も晴れやかです♪
イケメン風カメラマン とかちの魅力発信委員会
藤田副委員長のカメラも輝いております♪
それでは本日も恒例となりました
「しょーりゅーけん!」の合言葉で頑張ります!
作業の方は 引き続き、滑り台の氷を引いていくチーム
大塚委員長、小谷副委員長、石塚君、小原君が
慎重かつ丁寧に氷をひいていきます。
滑り台の壁を作っていくチームは
いもかごに、雪と水を入れてブロックを作る班と
それを壁に積んでいく班に分かれ力任せに作業を進めます
迷路の壁を作っていくアカデミーチームも4日目となると
すっかり壁作り職人になりつつあります
本日は2007年に第56回全国会員大会帯広大会を
主管させて頂いた当時の理事長であります、
小林誉先輩が激励に来てくれました♪
そうそう 忘れてならないのは まかないを作るチームが
今宵も皆の心と体を温めるべく腕を振るいます
今晩のメニューは、、、、
タンシチュー丼です♪
明日の作業はお休みですがLOM運営委員会によります
1月第二例会 定時総会が行われます。
2012年1月18日(水)
氷まつり製作作業3日目【2012/1/14 報告】
過去の活動報告(2012年度)×110
作業も今日で3日目。毎日同じことをやっているようで日々ドラマがある氷まつりの製作作業について、
今日も元気にレポートします!
アカデミーが担当している迷路の壁づくり。
最初は何をやっていいのかわからず戸惑っていた彼らも、今ではすっかり作業にも慣れた様子。
そして、ちょっと慣れてきたころに起きるのが事故。
みなさん、作業中は油断しないで気を引き締めて頑張って!
すべり台を、階段方向から見た様子。
わずか3日で、随分と形になってきましたね(^^
メンバーの頑張りはもちろんですが、それと同じくらいに威力を発揮しているのが、奥に見える重機たち。
ここには写っていませんが、ブロアやタイヤショベルもあるんです。
人力だけでは、ここまで大規模な雪の構造物を作るのは至難の業。
何でもそうですが、得意分野が違う同士が力を合わせる事って、大切です。
さて、今日はプレハブの中もご紹介します。
ストーブの側で暖をとって休憩しているのは、中央から 森専務理事 と 大塚委員長。
両名とも、先ほど紹介した重機を操作出来るオペレーター(^^v
氷まつりの製作作業に欠かせない重機を操作する彼らももちろん、作業には欠かせない人材です。
つまり・・・
作 業 を サ ボ れ な い
・・・人気者は辛いですね♪
氷まつり運営会議の 小澤副議長 が目をそらして微笑んでいるのが、
なかなか良い絵になっていると思いませんか?(笑)
さてこちらは、メンバー用のプレハブに隣接しているアカデミー用のプレハブ。
氷まつりの準備から運営にかけて、アカデミーにとって第2のマイホーム ともいえる場所です♪
中央で背中を丸めているのが、アカデミー委員会 委員長の 曽我 浩昌(そが ひろまさ) 君。
その横で天使の微笑みを浮かべながらペットボトルを握りしめているのが、
アカデミー委員会 副委員長の 小村 真樹子(こむら まきこ) 君。
この写真を見ると、なんだか昔からずっとこうだったように思えるくらい自然でリラックスした仲間オーラを出していますが、
ほんの2週間前までは、少々の面識はあれどもほぼ見知らぬ他人同士だったのです。
縁 って不思議ですよね。 その不思議な 縁 から生まれる 絆 。大切にしたいですネ。
こんな素晴らしい仲間に出会える帯広JCでは仲間を(略
さて、おまちかねのまかないタイム♪
今日の献立は、豚汁ラーメン 。村上理事長、さっそくビールを調達しています。
現場作業着に缶ビールにラーメン、そうと言われなければ73名のメンバーを率いる帯広JCのリーダーというよりもただのオヤジ(笑)
地域に密着した団体だからこそ、リーダーといえども気取らず一緒に汗を流しています(^^
昨日もケーキ三昧でしたが、改めて 遠藤議長 のお誕生日をお祝いです♪
しかし遠藤議長、イケメンですね~ とても40歳には見えないくらい精悍です。
イケメンと一緒に写ると、ケーキまで美味しそうに見えませんか?(笑)
ちなみに、作業は19:00~22:00なので、まかないを食べるのは22:00以降。
そんな夜遅くにラーメン食べてビール飲んでケーキ食べて、どんどん肥えるJCメン。
JC歴の長さは、顔の丸さでもある程度判断出来るかも、
なんて(^0^)
明日は日曜日、働き者の帯広JCも、神様がくれた安息日は作業もお休みです♪
今日も元気にレポートします!
アカデミーが担当している迷路の壁づくり。
最初は何をやっていいのかわからず戸惑っていた彼らも、今ではすっかり作業にも慣れた様子。
そして、ちょっと慣れてきたころに起きるのが事故。
みなさん、作業中は油断しないで気を引き締めて頑張って!
すべり台を、階段方向から見た様子。
わずか3日で、随分と形になってきましたね(^^
メンバーの頑張りはもちろんですが、それと同じくらいに威力を発揮しているのが、奥に見える重機たち。
ここには写っていませんが、ブロアやタイヤショベルもあるんです。
人力だけでは、ここまで大規模な雪の構造物を作るのは至難の業。
何でもそうですが、得意分野が違う同士が力を合わせる事って、大切です。
さて、今日はプレハブの中もご紹介します。
ストーブの側で暖をとって休憩しているのは、中央から 森専務理事 と 大塚委員長。
両名とも、先ほど紹介した重機を操作出来るオペレーター(^^v
氷まつりの製作作業に欠かせない重機を操作する彼らももちろん、作業には欠かせない人材です。
つまり・・・
作 業 を サ ボ れ な い
・・・人気者は辛いですね♪
氷まつり運営会議の 小澤副議長 が目をそらして微笑んでいるのが、
なかなか良い絵になっていると思いませんか?(笑)
さてこちらは、メンバー用のプレハブに隣接しているアカデミー用のプレハブ。
氷まつりの準備から運営にかけて、アカデミーにとって第2のマイホーム ともいえる場所です♪
中央で背中を丸めているのが、アカデミー委員会 委員長の 曽我 浩昌(そが ひろまさ) 君。
その横で天使の微笑みを浮かべながらペットボトルを握りしめているのが、
アカデミー委員会 副委員長の 小村 真樹子(こむら まきこ) 君。
この写真を見ると、なんだか昔からずっとこうだったように思えるくらい自然でリラックスした仲間オーラを出していますが、
ほんの2週間前までは、少々の面識はあれどもほぼ見知らぬ他人同士だったのです。
縁 って不思議ですよね。 その不思議な 縁 から生まれる 絆 。大切にしたいですネ。
こんな素晴らしい仲間に出会える帯広JCでは仲間を(略
さて、おまちかねのまかないタイム♪
今日の献立は、豚汁ラーメン 。村上理事長、さっそくビールを調達しています。
現場作業着に缶ビールにラーメン、そうと言われなければ73名のメンバーを率いる帯広JCのリーダーというよりもただのオヤジ(笑)
地域に密着した団体だからこそ、リーダーといえども気取らず一緒に汗を流しています(^^
昨日もケーキ三昧でしたが、改めて 遠藤議長 のお誕生日をお祝いです♪
しかし遠藤議長、イケメンですね~ とても40歳には見えないくらい精悍です。
イケメンと一緒に写ると、ケーキまで美味しそうに見えませんか?(笑)
ちなみに、作業は19:00~22:00なので、まかないを食べるのは22:00以降。
そんな夜遅くにラーメン食べてビール飲んでケーキ食べて、どんどん肥えるJCメン。
JC歴の長さは、顔の丸さでもある程度判断出来るかも、
なんて(^0^)
明日は日曜日、働き者の帯広JCも、神様がくれた安息日は作業もお休みです♪
2012年1月18日(水)
氷まつり製作作業2日目【2012/1/13 報告】
過去の活動報告(2012年度)×110
こんにちは。昨日に引き続き、2日目の様子をお伝えします!
昨日に引き続き、すべり台を作って行きます。
これは、いもかごに雪を詰め、水をかけて雪のブロックを作っているところ。
この雪ブロックを、奥に見えるすべり台本体の最上段部分の縁に積み上げ、
子供たちが落ちないように雪の壁を作ります。
頂上部分の高さはおよそ4m。
落ちたら大変なことに (((゜Д゜;)))ガクガク
こちらも、昨日に引き続いて迷路の壁づくりに励むアカデミーメンバー。
しかし、本当に最近は寒い!
寒さには慣れているはずの帯広っ子ですが、寒いものは寒い!
「青年」と謳ってはいますが、基本30代、身体のピークはとうに過ぎています。
身 体 が 軋 み ま す ・ ・ ・
社団法人帯広青年会議所のOBでもある 林先輩 が、私たちを激励に来て下さいました。
帯広では著名な林先輩ですが、ここでは私たちと苦労を共にした先輩としてお話を聞く事が出来ます。
うーん、やっぱりJCっていいですね。いろいろな人との出会いがここにはあります。
こんな素敵な帯広JCでは、
♪ 仲 間 を 募 集 し て い ま す ♪
さぁ今日もやってまいりました。楽しい楽しいまかないタイム(^^
本日のメニューは、
「流汗!豚キムチ汁」 と おにぎり ♪
この「流汗!」、2012年度帯広JCのスローガンにも入っております。
青年よ汗を流せ! という村上理事長の熱い想いをメニューに反映させ、
外の寒さを吹き飛ばすくらいに身体が熱くなる激辛仕様!
この素敵なまかないを担当したのは、 とかちの魅力発信委員会 の皆様です。
そして、この写真中央でどんぶり片手に素敵な笑顔を見せているのは、アカデミーの 村上有基(むらかみ ゆうき) 君。
左手が示す「4」は、おかわり4杯目、の意味です。その心意気、いいですね~!
その心意気を見せ続け、立派なお腹を育て上げたのが、左に写っている 川西悟(かわにし さとる) 君、2012年度の副理事長です♪
実は、今日(1月13日)は 飯沼卒業 の40回目のお誕生日♪
1つでは物足りないので、2つのケーキでお祝いです(^^
カメラに向かって、はい!
「 さ ー せ ん 」(?)
そしてなんと、日付をまたいで14日は氷まつりのリーダーでもある 遠藤卒業 の40回目のお誕生日♪
時計を確認し、0:00を回ったところで、はい!
お め で と う ご ざ い ま す (^^
こちらもやはり、2つのケーキでお祝い。1つじゃ満足出来ないのがJC(笑)
日付はまたいでいますが、わずか1時間足らずで4つのホールケーキを食べ尽くすのもJC(笑)
本日のまかないを担当してくれた、杉本浩章(すぎもと ひろあき) 委員長率いる とかちの魅力発信委員会 のみなさんです。
良く見ると、身内事ながら整った顔立ちの多い委員会・・・。
中にはフリー(未婚)の方もいますので、気になる方がいたら帯広JC事務局までご連絡下さい♪
今日も寒かった・・・明日こそ暖かくなりますように。
昨日に引き続き、すべり台を作って行きます。
これは、いもかごに雪を詰め、水をかけて雪のブロックを作っているところ。
この雪ブロックを、奥に見えるすべり台本体の最上段部分の縁に積み上げ、
子供たちが落ちないように雪の壁を作ります。
頂上部分の高さはおよそ4m。
落ちたら大変なことに (((゜Д゜;)))ガクガク
こちらも、昨日に引き続いて迷路の壁づくりに励むアカデミーメンバー。
しかし、本当に最近は寒い!
寒さには慣れているはずの帯広っ子ですが、寒いものは寒い!
「青年」と謳ってはいますが、基本30代、身体のピークはとうに過ぎています。
身 体 が 軋 み ま す ・ ・ ・
社団法人帯広青年会議所のOBでもある 林先輩 が、私たちを激励に来て下さいました。
帯広では著名な林先輩ですが、ここでは私たちと苦労を共にした先輩としてお話を聞く事が出来ます。
うーん、やっぱりJCっていいですね。いろいろな人との出会いがここにはあります。
こんな素敵な帯広JCでは、
♪ 仲 間 を 募 集 し て い ま す ♪
さぁ今日もやってまいりました。楽しい楽しいまかないタイム(^^
本日のメニューは、
「流汗!豚キムチ汁」 と おにぎり ♪
この「流汗!」、2012年度帯広JCのスローガンにも入っております。
青年よ汗を流せ! という村上理事長の熱い想いをメニューに反映させ、
外の寒さを吹き飛ばすくらいに身体が熱くなる激辛仕様!
この素敵なまかないを担当したのは、 とかちの魅力発信委員会 の皆様です。
そして、この写真中央でどんぶり片手に素敵な笑顔を見せているのは、アカデミーの 村上有基(むらかみ ゆうき) 君。
左手が示す「4」は、おかわり4杯目、の意味です。その心意気、いいですね~!
その心意気を見せ続け、立派なお腹を育て上げたのが、左に写っている 川西悟(かわにし さとる) 君、2012年度の副理事長です♪
実は、今日(1月13日)は 飯沼卒業 の40回目のお誕生日♪
1つでは物足りないので、2つのケーキでお祝いです(^^
カメラに向かって、はい!
「 さ ー せ ん 」(?)
そしてなんと、日付をまたいで14日は氷まつりのリーダーでもある 遠藤卒業 の40回目のお誕生日♪
時計を確認し、0:00を回ったところで、はい!
お め で と う ご ざ い ま す (^^
こちらもやはり、2つのケーキでお祝い。1つじゃ満足出来ないのがJC(笑)
日付はまたいでいますが、わずか1時間足らずで4つのホールケーキを食べ尽くすのもJC(笑)
本日のまかないを担当してくれた、杉本浩章(すぎもと ひろあき) 委員長率いる とかちの魅力発信委員会 のみなさんです。
良く見ると、身内事ながら整った顔立ちの多い委員会・・・。
中にはフリー(未婚)の方もいますので、気になる方がいたら帯広JC事務局までご連絡下さい♪
今日も寒かった・・・明日こそ暖かくなりますように。
2012年1月17日(火)
氷まつり製作作業1日目【2012/1/12 報告】
過去の活動報告(2012年度)×110
こんにちは。
第49回おびひろ氷まつりが、1月27日から始まります。
氷まつりに向けて、今年も帯広JCの作業が始まりました!
12日間におよぶ作業開始にあたり、
我らがリーダー、2012年度社団法人帯広青年会議所理事長 村上 亙(むらかみ とおる)君の挨拶です。
参加者全員を前に、この氷まつりがとかち帯広の元気を発信する大切な事業であること、
寒い中、仕事が終わって疲れた身体で作業をしなければならず大変なこと、
しかし、そういう状況でこそお互いに頑張り合う事で絆が生まれ、それは一生続く大切なものであること、
最後に、楽しいまつりも事故や災害があっては台無しなので、無事故・無災害で頑張りましょう、とのお話を頂きました。
さっそく出動!
・・・の前に、帯広JCの氷まつり作業を指揮する、まつり運営会議 遠藤議長による気合入れです。
昇 竜 拳 !(違
・・・これは、47年会の和田会長のネタでした。
詳しく知りたい方は、本年度の卒業会員を束ねる47年会会長、和田智樹(わだともき)まで。
癒し系のナイスガイです(^0^)ノ
初日から作業は冷え込む中で行われました。
これは、ちょうどすべり台の足場を組んでいるところ。
足場を組み、コンパネを立てて奥に見える重機やブロアで大量の雪を積み上げます。
巨大な雪のすべり台を作るのには、重機やトラクターは欠かせないもの。
これらを用意出来るのも、様々な職業を持つメンバーが集まる帯広JCならでは。
そう、このブログを見ているあなた・・・
♪ 私 た ち は 仲 間 を 募 集 し て い ま す ♪
お問い合わせはコチラ↓↓↓↓↓↓↓↓
0155-24-6255(社団法人帯広青年会議所 事務局)
「ブログを見て入会したくなった」と一言頂けるとスムーズです♪
帯広青年会議所OB会 江口文隆会長 です。
寒い中足を運んで頂き、力強い言葉で私たち現役メンバーを激励して下さいました。
かつて、私たちと同じように寒い中地域の子供たちの笑顔のために頑張って氷まつりの準備をした先輩方。
氷まつりの話をするときは本当に楽しそうで、当時の苦労話やまつりに対する想いが次から次へと溢れてきます。
時には思い出話に熱が入り、日付をまたいでしまうことも(笑)
でもそれだけお話をして頂けるということは、私たち現役メンバーにも頑張って欲しいという想いと考えれば、ありがたいことですね。
2012年度入会の新しい帯広JCの仲間、アカデミー委員会のみなさんです。
みなさん、なんて 爽 や か な 笑 顔 なんでしょう。
い つ ま で も つ か な フ フ フ ・・・
後半に向けて、肉体的にも胃袋的(?)にも疲労が溜まってきます。
来週も爽やかな笑顔をキープ出来ていたら、JCマンとしての素質はバッチリ!
作業終了後は、帯広JCのプレハブにてお楽しみのまなかいタイム~♪
帯広JCの各委員会、三役、OB会が日替わりで担当してまかないを提供するのも、氷まつりの伝統行事。
初日の今日は、おにぎりとシチュー♪
提供は、 LOM運営委員会 のみなさんです。
時には殺人的なボリュームとなることもあるまかないですが、
本日は控えめで影の薄い委員長が担当する委員会らしく、控えめ で 常識的 な、
言いかえれば 普通の嫁ゴハンのような まかないでした♪
明日は、もう少し暖かくなるといいな。
第49回おびひろ氷まつりが、1月27日から始まります。
氷まつりに向けて、今年も帯広JCの作業が始まりました!
12日間におよぶ作業開始にあたり、
我らがリーダー、2012年度社団法人帯広青年会議所理事長 村上 亙(むらかみ とおる)君の挨拶です。
参加者全員を前に、この氷まつりがとかち帯広の元気を発信する大切な事業であること、
寒い中、仕事が終わって疲れた身体で作業をしなければならず大変なこと、
しかし、そういう状況でこそお互いに頑張り合う事で絆が生まれ、それは一生続く大切なものであること、
最後に、楽しいまつりも事故や災害があっては台無しなので、無事故・無災害で頑張りましょう、とのお話を頂きました。
さっそく出動!
・・・の前に、帯広JCの氷まつり作業を指揮する、まつり運営会議 遠藤議長による気合入れです。
昇 竜 拳 !(違
・・・これは、47年会の和田会長のネタでした。
詳しく知りたい方は、本年度の卒業会員を束ねる47年会会長、和田智樹(わだともき)まで。
癒し系のナイスガイです(^0^)ノ
初日から作業は冷え込む中で行われました。
これは、ちょうどすべり台の足場を組んでいるところ。
足場を組み、コンパネを立てて奥に見える重機やブロアで大量の雪を積み上げます。
巨大な雪のすべり台を作るのには、重機やトラクターは欠かせないもの。
これらを用意出来るのも、様々な職業を持つメンバーが集まる帯広JCならでは。
そう、このブログを見ているあなた・・・
♪ 私 た ち は 仲 間 を 募 集 し て い ま す ♪
お問い合わせはコチラ↓↓↓↓↓↓↓↓
0155-24-6255(社団法人帯広青年会議所 事務局)
「ブログを見て入会したくなった」と一言頂けるとスムーズです♪
帯広青年会議所OB会 江口文隆会長 です。
寒い中足を運んで頂き、力強い言葉で私たち現役メンバーを激励して下さいました。
かつて、私たちと同じように寒い中地域の子供たちの笑顔のために頑張って氷まつりの準備をした先輩方。
氷まつりの話をするときは本当に楽しそうで、当時の苦労話やまつりに対する想いが次から次へと溢れてきます。
時には思い出話に熱が入り、日付をまたいでしまうことも(笑)
でもそれだけお話をして頂けるということは、私たち現役メンバーにも頑張って欲しいという想いと考えれば、ありがたいことですね。
2012年度入会の新しい帯広JCの仲間、アカデミー委員会のみなさんです。
みなさん、なんて 爽 や か な 笑 顔 なんでしょう。
い つ ま で も つ か な フ フ フ ・・・
後半に向けて、肉体的にも胃袋的(?)にも疲労が溜まってきます。
来週も爽やかな笑顔をキープ出来ていたら、JCマンとしての素質はバッチリ!
作業終了後は、帯広JCのプレハブにてお楽しみのまなかいタイム~♪
帯広JCの各委員会、三役、OB会が日替わりで担当してまかないを提供するのも、氷まつりの伝統行事。
初日の今日は、おにぎりとシチュー♪
提供は、 LOM運営委員会 のみなさんです。
時には殺人的なボリュームとなることもあるまかないですが、
本日は控えめで影の薄い委員長が担当する委員会らしく、控えめ で 常識的 な、
言いかえれば 普通の嫁ゴハンのような まかないでした♪
明日は、もう少し暖かくなるといいな。