過去の活動報告(2014年度)(116)


2014715(火)

第6回「未来創造授業」下音更中学校【2014/7/10報告】


第6回「未来創造授業」下音更中学校【2014/7/10報告】

皆さん、こんにちは!!
7月10日(木曜日)に音更町立下音更中学校にて行われた、「未来創造授業」のご報告をいたします。

 「未来創造授業」は、一般社団法人帯広青年会議所「とかちの星」育成委員会の主催で、十勝管内の中学校、高校へ出向き、職業観、勤労観、目的や目標、共通の価値観を持って頂くために、帯広青年会議所メンバーが生徒に対し、出前授業を行っていきます。

 6月23日(月曜日)の北海道音更高等学校から始まり、7月17日(木曜日)の帯広市立緑園中学校まで、計8回出前授業を行います。今回の授業はその6回目で、音更町立下音更中学校2年A組、2年B組、2年C組、2年D組の生徒に行いました。

それでは、授業の様子を見て行きましょう!!

画像
2年A組の講師は、大塚 哲也(おおつか てつや)理事長、アシスタントは、「とかちの心」創造委員会 倉重 堅史(くらしげ けんし)委員です。理事長自らが講師とあって、気合も十分です。時に笑いを取りながら、生徒の心をつかんでいます。

画像
2年B組の講師は、LOM運営委員会 伊藤 好男(いとう よしお)副委員長[写真右]、アシスタントは、とかち未来室 郷 清(ごう きよし)室長[写真左]です。自らの仕事内容を交えながら、仕事を行っていくうえでの大切なことや、やりがいに関して、丁寧に説明しています。また、アシスタントの郷室長が、的確に授業の進行をサポートしています。

画像
2年C組の講師は、山口 富仁(やまぐち とみひと)副理事長[写真右]、アシスタントは、「とかちの星」育成委員会 石塚 龍一(いしづか りゅういち)委員長[写真左]です。今回の授業は1時間目に講師の説明があり、2時間目には、生徒自身に課題を与え、発表してもらっています。生徒の発表を、温かい笑顔で聞いています。

画像
2年D組の担当は、LOM運営委員会 板倉 利幸(いたくら としゆき)委員、アシスタントは、「とかちの星」育成委員会 半田 善照(はんだ よしてる)副委員長です。今年1年目の板倉委員ですが、堂々とした姿勢で授業を進めていきます!!さすがです(^o^)

画像
生徒のみんなもこの表情!!
楽しみかつ真剣に授業を受けております(^o^)

第5回目の「未来創造授業」も無事に終了しました。残り十勝管内2校です。
引き続き、講師担当のメンバーとサポートメンバーは宜しくお願い致します!!

私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

 所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



2014715(火)

第5回「未来創造授業」帯広市立帯広第八中学校【2014/7/8報告】


第5回「未来創造授業」帯広市立帯広第八中学校【2014/7/8報告】

皆さん、こんにちは!!
7月8日(火曜日)に帯広市立帯広第八中学校にて行われた、「未来創造授業」のご報告を致します。

「未来創造授業」とは、一般社団法人帯広青年会議所「とかちの星」育成委員会の担いで、十勝管内の中学校、高校へ出向き、職業観、勤労観、目的や目標、共通の価値観を持って頂くために、帯広青年会議所メンバーが生徒に対し、出前授業を行っていくものです。

 6月23日(月曜日)の北海道音更高等学校から始まり、7月17日(木曜日)の帯広市立緑園中学校まで、計8回出前授業を行います。今回は5回目で、帯広市立第八中学校1年生5グループに分けて生徒に授業を行いました。

それでは、授業の様子を見て行きましょう!!

画像
1グループの講師は、会員交流委員会 渡部 大地(わたなべ だいち)委員、アシスタントは、「とかちの星」育成委員会の半田 善照(はんだ よしてる)副委員長です。渡部委員は、図面を交えて、好きな事、得意な事の幅が広がれば、将来の目標、目的も見つけやすいと、わかりやすく説明しています。

画像
第2グループの講師は、会員交流委員会の米澤 輝和(よねざわ てるかず)副委員長、【写真右】アシスタントは、会員交流委員会の野田 和宏(のだ かずひろ)委員長【写真左】です。グループディスカッションの合間をぬって授業の進め方の綿密な打ち合わせをしております!!

画像
第3グループの講師は、「とかちの心」創造委員会の倉重 堅史(くらしげ けんし)委員、アシスタントはアカデミー委員会の長山 亮(ながやま りょう)委員長です。
倉重委員は子供たちが働くことに興味を持ち、更に将来について考える力・目的・目標・協調性の持ち方や十勝の事や世界情勢知って頂き自ら行動する為の手法を身に付けて頂き、様々な形で将来社会に貢献できる大人になって頂きたいと熱く語って頂きました。

画像
第4グループの講師は、佐伯 大輔(さえき だいすけ)副理事長、アシスタントは「とかちの星」育成委員会の世良 雄大(せら ゆうだい)委員です。
佐伯副理事長は、仕事の楽しさ、やりがい、地域との結びつきなどを授業していただきました(*^_^*)そして人生の目的、目標、共通の価値観等について丁寧に話をしました。

画像
第5グループ講師は、「とかちの心」創造委員会の高橋 真史(たかはし まさふみ)副委員長、アシスタントはとかち未来室 郷 清(ごう きよし)室長です。
高橋副委員長は、自身の勤めている十勝毎日新聞の話を通して、人との関わりの大切さを話していただきました。

画像
オブザーバーのメンバーもただ見ているだけでなく、積極的に授業に協力し授業を盛り上げています!!

画像
最後はみんなで記念撮影です!!

第5回目の「未来創造授業」も無事に終了しました。残り十勝管内3校です。
次回は、音更町立下音更中学校です。
引き続き、講師担当のメンバーとサポートメンバーは宜しくお願い致します!!


私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

 所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



2014710(木)

帯広青年会議所 じゃがいもクラブOB会長杯【2014/7/6報告】


帯広青年会議所 じゃがいもクラブOB会長杯【2014/7/6報告】

皆さん、こんにちは!!
7月6日(日曜日)に十勝カントリークラブにて、帯広青年会議所2014年度じゃがいもクラブOB会長杯が行われましたので報告させていただきます。

じゃがいもクラブとは社団法人日本青年会議所初の分科団体として公認されており、JCの名前を冠する以上、あくまでお家の憲法である、友情と修練の場であること、現役とOB会員の架け橋であることを創始の理念として、日本最大の民間ゴルフ組織として発展して参りました。帯広青年会議所じゃがいもクラブとしても、友情と修練の場、現役メンバーがOB会員の親陸として、毎年全6回開催されています。
今回は6月に引き続き第3回目の開催です(*^^*)

ゴルフコース18ホール(約6キロ)を歩いて回る中で、様々な経験をしてきている先輩から有意義なお話を頂けるので、現役メンバーは心身ともに成長できる時間を頂く事が出来る場でもあります。

画像
じゃがいもクラブ 小原 幸雄(おばら ゆきお)幹事の司会進行で第3回じゃがいもクラブOB会長杯の幕開けです!
晴れ男の小原君のおかげで絶好のロケーションでしたね!!

画像
次に坂本 和昭(さかもと かずあき)OB会長のご挨拶です。
OB会長杯にかける意気込みを語っていただきました!

画像
次にじゃがいもクラブ 澤田 信幸(さわだ のぶゆき)会長からのご挨拶で、メンバーとOBの方々のやる気はMAXに・・・!

画像
先輩もメンバーもプレーが待ち遠しくてうずうずしているようですね!
それでは楽しんでプレーしましょう!!

画像
18ホールが終わり、さわやかな笑顔を提供してくれるのは帯広青年会議所 矢本 寛和(やもと ひろかず)副理事長[写真左]と「とかちの心」育成委員会 倉重 堅史(くらしげ けんし)[写真右]委員です。肝心のプレーの方はどうだったのでしょうか・・・?

画像
全員プレーも終えて、気になる結果の発表です(*^_^*)

画像
優勝は会員交流委員会 米澤 輝和(よねざわ てるかず)副委員長でした!
優勝者コメントで喜びを爆発させています!
準優勝は藤江 伸二(ふじえ しんじ)先輩
1位・柴田 隆視(しばた たかし)先輩
2位・栂安 雅満(つがやす まさみつ)先輩
3位・大泉 治(おおいずみ おさむ)先輩となりました!
おめでとうございます!(^^)!

皆さん、18ホールお疲れ様でした!!
来月もよろしくお願い致します!(^^)!

以上、じゃがいもクラブOB会長杯の報告でした。


私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

 所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



2014710(木)

献血運動 ~助けたい あなたの気持ちで~ 【2014/7/4報告】


献血運動 ~助けたい あなたの気持ちで~ 【2014/7/4報告】

皆さん、こんにちは(^○^)/
本日は7月4日(金曜日)に長崎屋帯広店にて行われました『献血運動 ~助けたい あなたの気持ちで~』の様子をご報告させて頂きます!

献血について全国の現状を見ると、輸血を受ける方々の約85%が50歳以上の高齢者ですが、一方で献血を行なう方の約76%が50歳未満であるのが現状であり、健康的な若い世代の血液が高齢者医療の多くを支えています。今後、少子高齢化が進むと救命医療に重大な支障をきたす恐れがあるため、より幅広い年齢層からの献血に協力いただけるように献血運動を「とかち帯広」から発信していく必要があると考え、献血運動を行っております。

開会式では最初に、帯広市保健福祉センター 名和 靖史(なわ やすし)副館長による挨拶があり、献血の現状の厳しさと、若い年齢層にもっと献血に関心を持っていただきたいとお話がありました。

画像
続きまして、大塚 哲也(おおつか てつや)理事長による挨拶。
本日は『血液センター1日所長』の大役を任命されました。
われわれ一般社団法人帯広青年会議所は、これからも献血に協力していくというお話があり、大塚理事長から本日のやる気が伝わってきました!(^^)!

画像
さっそくメンバーも献血を行いました。
左上はアカデミー委員会 小原 幸雄(おばら ゆきお)幹事。右上は会員拡大推進会議 新妻 寛(にいつま ひろし)議長。左下は矢本 寛和(やもと ひろかず)副理事長。右下は「とかちの心」創造委員会 倉重 堅史(くらしげ けんし)委員。みんな良い表情です(*^^)v

画像
一般社団法人帯広青年会議所のマスコット『大地くん』も献血の啓蒙活動に参加してくれました(^^)/

画像
少し肌寒い気温の中、メンバーはお馴染のハッピを身にまとい天候にも負けず街頭でのティッシュ配りを頑張りました!!写真は笑顔でティッシュを渡す森 徹(もり とおる)直前理事長。

また、同日の13時から献血運動の合間に「クリーン・キャンバス・21」第3回清掃美化活動が長崎屋周辺にて行われました。
メンバーは献血に清掃美化活動に徳ある行動をしております!!
画像

画像
協力してごみを拾う小田 文英(おだ ふみひで)専務理事と、山口 富仁(やまぐち とみひと)副理事長。

画像
街中ということもあり、目立った大きなゴミはそんなにありませんでしたが、1番多かったのはやはりタバコの吸い殻でした(-_-;)
ただごみ拾いをしているわけではなく、市民の方々に私たちがごみを拾っている姿を見て頂き、ゴミを捨てない意識を持って頂くために運動を行っています!!
メンバーの皆さん本当にお疲れ様でした♪
今後も私たちの住む「とかち」をきれいな住み良い地域となる事をめざし活動してゆきます。

画像
さて!街をきれいにした後も献血運動は続いていきます(^o^)/
献血を呼び掛ける「とかちの心」創造委員会 藤田 淳(ふじた じゅん)委員長と大地くん。

画像
献血会場から長崎屋の中へ入った場所には献血の重要性を唱えるムービーが上映され、パネルなども展示。待ち行く人に少しでも献血の大切さを知っていただく為に、こんなところでもアピールしていました(^^)v

画像
最後に北海道赤十字血液センター帯広出張所の方も交えて全員での記念撮影。
今回の献血運動は、おかげさまで受付人数100名の大台を達成し、例年以上の実績が上がりました。

多くの地域の皆様のご協力で、献血運動をすることができました。本当にありがとうございました<(_ _)>


私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

 所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



201479(水)

第4回「未来創造授業」大樹町立大樹中学校【2014/7/3報告】


第4回「未来創造授業」大樹町立大樹中学校【2014/7/3報告】

皆さん、こんにちは!!
7月3日(木曜日)に大樹町立大樹中学校にて行われた、「未来創造授業」のご報告を致します。

 「未来創造授業」とは、一般社団法人帯広青年会議所「とかちの星」育成委員会の担いで、十勝管内の中学校、高校へ出向き、職業観、勤労観、目的や目標、共通の価値観を持って頂くために、帯広青年会議所メンバーが生徒に対し、出前授業を行っていくものです。

 6月23日(月曜日)の北海道音更高等学校から始まり、7月17日(木曜日)の帯広市立緑園中学校まで、計8回出前授業を行います。今回は4回目で、大樹中学校1年A組、1年B組、2年A組、3年A組の生徒に授業を行いました。

それでは、授業の様子を見て行きましょう!!

画像
1年A組の講師は、大樹中学校が母校の、「とかちの星」育成委員会 安田 文典(やすだ ふみのり)委員、アシスタントは、「とかちの星」育成委員会の梶 貴博(かじ たかひろ)委員です。安田委員は、東日本大震災の時に帯広青年会議所が行った支援物資の運搬活動を説明したり、安田委員の職業であるリネンサプライについて、たくさんの図面や動画を交えて、わかりやすく説明しています。

画像
続いて1年B組です。1年B組の講師は、「とかちの星」育成委員会の半田 善照(はんだ よしてる)副委員長、アシスタントは、「とかちの星」育成委員会の世良 雄大(せら ゆうだい)委員です。
半田副委員長は、仏具店という自分の仕事の説明を踏まえて、今回の授業のテーマである「VMV(Vision・Mission・Values)」について、やさしく説明をしています。

画像
続いて2年A組です。2年A組の講師は、アカデミー委員会の林 正剛(はやし せいごう)副委員長、アシスタントは「とかちの星」育成委員会の梶原 一生(かじわら いっしょう)副委員長です。
林副委員長は、山登りを例にして、人生の目的、目標、共通の価値観等について丁寧に話をしています。

画像
生徒たちも林副委員長の話を真剣に聞いています。
さすが林副委員長(^O^)

画像
続いて、3年A組です。3年A組の講師は、「とかちの星」育成委員会の辻 和義(つじ かずよし)委員、アシスタントはLOM運営委員会の中島 良太(なかじま りょうた)委員です。辻委員は、裁判官や弁護士の仕事について熱く(×2)語っています!部屋の温度も上昇中です(^o^)

画像
授業の様子を、教室の後ろで見学している、山口 富仁(やまぐち とみひと)副理事長(左)、村上亙(むらかみ とおる)顧問(中)、矢本寛和(やもと ひろかず)副理事長(中)、小田文英(おだ ふみひで)専務です。皆さん真剣な眼差しです!

画像
2時間目のグループワークの風景です。みんな、自分の「好き」や「得意なこと」を書き出し、ほかの人がどんなことが「好き」「得意」なのか、話し合っています。お互いの理解が深まったのではないでしょうか。

画像
最後はみんなで記念撮影です!みんな楽しそうですね!!

第4回目の「未来創造授業」も無事に終了しました。残り十勝管内4校です。
次回は、帯広市立第八中学校です。
引き続き、講師担当のメンバーとサポートメンバーは宜しく頼みますよ!!


私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

 所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



<<
>>




 ABOUT
一般社団法人帯広青年会議所
帯広青年会議所活動を知っていただくために活動内容をわかりやすく情報提供していきますので遊びにきてね。

年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
一般社団法人帯広青年会議所
住所帯広市西2条南9丁目16坂本ビル4F
TEL0155-24-6255
 カウンター
2007-02-01から
675,043hit
今日:309
昨日:171


戻る