過去の活動報告(2014年度)(116)
2014年5月23日(金)
第1回全道アカデミー【2014/5/17報告】
過去の活動報告(2014年度)×116
皆さん、こんにちは(*^^)v
5月17日(土曜日)に札幌第一ホテルにて行われた2014年度 第1回全道アカデミー 情意投合 ~志高く意気あふれる人財へ向けて!~の様子を報告いたします。
公益社団法人日本青年会議所 北海道地区 北海道ブロック協議会では毎年、4エリア(道央、道北、道南、道東)において、一年間を通して入会3年未満のメンバーを対象にアカデミー研修塾を開催しております。
今回の全道アカデミーでは、全道4エリアの枠を超えてメンバーが一同に会し、志を同じくする仲間との出会いから学びや気づきを得て、それぞれの地域をけん引する人材へと育成することを目的に開催されました。
司会は我ら一般社団法人帯広青年会議所から副理事長であり、北海道地区協議会 未来への責任意識確立委員会に出向している山口 富仁(やまぐち とみひと)委員が行いました。正確な司会でスムーズに進行していました(*^^*)
まず初めに主催者挨拶が公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 2014年度 道央エリア担当 植村 真美(うえむら まみ)副会長より行われました。
続いて今回の全道アカデミーの講師は登別室蘭青年会議所OBの椛澤 哲也(かばさわ てつや)ヘッドトレーナーです。帯広青年会議所にも何度も来ていただいている先輩で親近感が湧きます。
そして帯広青年会議所の石塚 龍一(いしづか りゅういち)アシスタントトレーナーも会場内のアシスタントを行なっていました。頼りになります(^O^)/
今回は各エリア混合で6名のチームに分かれ、JC活動を疑似体験できる「JCゲーム」が行われました。JCゲームは「まちづくりのできるひとづくり研修プログラム 」を青年会議所運動そのものと位置づけ、その活動への「はじめの一歩」をうながす、公益社団法人日本青年会議所が推奨するプログラムのひとつです。
このゲームは6名1組で行い、制限時間内に理事長になるのが目的です。チームが一丸となって大変なことや試練を受け持ち合い、理事長になれそうな人の後押しをし、チーム全体で多くの体験を共有することで、青年会議所運動で得る組織と人間関係の魅力を学ぶことができます。塾生たちは、楽しい雰囲気のなかで、交流を図りながら相互理解と新しい気づきを得ておりました。
写真は帯広青年会議所、梶原 一生(かじわら いっしょう)アシスタントトレーナー[写真中央]です。JCゲームの進行の仕方を丁寧に参加者に指導します(@^^)/~~~
こちらは帯広青年会議所の新入会員、辻 和義(つじ かずよし)委員です。満面の笑顔で全道アカデミーに参加していました。
続いて新入会員の板倉 利幸(いたくら としゆき)委員です。JCゲームで理事長になるために真剣にカードを見つめます。
こちらも新入会員の宮本 敬(みやもと たかし)委員。JCゲームのルールを熟読します。目指せ!理事長!!(^.^)/~~~
帯広青年会議所からも多くのメンバーが新入会員の活躍を見守りました。
ゲームの後は懇親会が開催され、全道から集まりましたアカデミー塾生が、オブザーバーメンバーを交え懇親を深めました。その懇親会では帯広青年会議所の新入会員で、道東エリアの塾総代表でもある、倉重 堅史(くらしげ けんし)委員が挨拶を行いました。立派な挨拶に参加者は聞き入っていました。さすがです(*^^*)
最後に帯広青年会議所の新入会員と大塚 哲也(おおつか てつや)理事長で記念撮影。
参加した新入会員の皆さんには学び多き経験となりました。本当にお疲れさまでした。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
5月17日(土曜日)に札幌第一ホテルにて行われた2014年度 第1回全道アカデミー 情意投合 ~志高く意気あふれる人財へ向けて!~の様子を報告いたします。
公益社団法人日本青年会議所 北海道地区 北海道ブロック協議会では毎年、4エリア(道央、道北、道南、道東)において、一年間を通して入会3年未満のメンバーを対象にアカデミー研修塾を開催しております。
今回の全道アカデミーでは、全道4エリアの枠を超えてメンバーが一同に会し、志を同じくする仲間との出会いから学びや気づきを得て、それぞれの地域をけん引する人材へと育成することを目的に開催されました。
司会は我ら一般社団法人帯広青年会議所から副理事長であり、北海道地区協議会 未来への責任意識確立委員会に出向している山口 富仁(やまぐち とみひと)委員が行いました。正確な司会でスムーズに進行していました(*^^*)
まず初めに主催者挨拶が公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 2014年度 道央エリア担当 植村 真美(うえむら まみ)副会長より行われました。
続いて今回の全道アカデミーの講師は登別室蘭青年会議所OBの椛澤 哲也(かばさわ てつや)ヘッドトレーナーです。帯広青年会議所にも何度も来ていただいている先輩で親近感が湧きます。
そして帯広青年会議所の石塚 龍一(いしづか りゅういち)アシスタントトレーナーも会場内のアシスタントを行なっていました。頼りになります(^O^)/
今回は各エリア混合で6名のチームに分かれ、JC活動を疑似体験できる「JCゲーム」が行われました。JCゲームは「まちづくりのできるひとづくり研修プログラム 」を青年会議所運動そのものと位置づけ、その活動への「はじめの一歩」をうながす、公益社団法人日本青年会議所が推奨するプログラムのひとつです。
このゲームは6名1組で行い、制限時間内に理事長になるのが目的です。チームが一丸となって大変なことや試練を受け持ち合い、理事長になれそうな人の後押しをし、チーム全体で多くの体験を共有することで、青年会議所運動で得る組織と人間関係の魅力を学ぶことができます。塾生たちは、楽しい雰囲気のなかで、交流を図りながら相互理解と新しい気づきを得ておりました。
写真は帯広青年会議所、梶原 一生(かじわら いっしょう)アシスタントトレーナー[写真中央]です。JCゲームの進行の仕方を丁寧に参加者に指導します(@^^)/~~~
こちらは帯広青年会議所の新入会員、辻 和義(つじ かずよし)委員です。満面の笑顔で全道アカデミーに参加していました。
続いて新入会員の板倉 利幸(いたくら としゆき)委員です。JCゲームで理事長になるために真剣にカードを見つめます。
こちらも新入会員の宮本 敬(みやもと たかし)委員。JCゲームのルールを熟読します。目指せ!理事長!!(^.^)/~~~
帯広青年会議所からも多くのメンバーが新入会員の活躍を見守りました。
ゲームの後は懇親会が開催され、全道から集まりましたアカデミー塾生が、オブザーバーメンバーを交え懇親を深めました。その懇親会では帯広青年会議所の新入会員で、道東エリアの塾総代表でもある、倉重 堅史(くらしげ けんし)委員が挨拶を行いました。立派な挨拶に参加者は聞き入っていました。さすがです(*^^*)
最後に帯広青年会議所の新入会員と大塚 哲也(おおつか てつや)理事長で記念撮影。
参加した新入会員の皆さんには学び多き経験となりました。本当にお疲れさまでした。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2014年5月21日(水)
第 3回とかちチャレンジプロジェクト 【2014/5/15報告】
過去の活動報告(2014年度)×116
皆さん、こんにちは!!
5月15日(木曜日) 坂本ビル5階にて、「第3回とかちチャレンジプロジェクト」が行われましたので報告させていただきます。
「とかちチャレンジプロジェクト」とは、帯広JCが8月に行う事業の企画の一部を、とかちで活動している団体に所属している若い方々に集まって考えていただき、交流を深めながら活動をしていくプロジェクトです!!
今回は5月8日に行われた第2回目に続いて第3回目の会議です(^○^)/
本日の司会進行は「とかちの心」創造委員会 高橋 真史(たかはし まさふみ)副委員長です(*^^)v
本日も忙しい中にも関わらず、多くの参加者が出席してくれて、会場は熱い空気に包まれていますよ(^^)
続いて本日の委員会挨拶です。「とかちの心」創造委員会 藤田 淳(ふじた じゅん)委員長より、第2回のおさらいと第3回目の会議で参加者に話し合ってもらうことについて説明しました。
さっそく飲食・PR班が前回の「とかちチャレンジプロジェクト」からの進捗状況の発表です。前回の会議で話し合った出店していただきたいお店に連絡を取り、お話を聞いていただく約束を取り付けていただきました。
また、会場内のゴミ箱の設置、販売する商品の量などについて発表しました。
続きましてバザー班です。開催告知はツイッターやフェイスブック 、ライン等のSNSでも販売物を公開し、来場者の注目を集める工夫をしていくと話していました。
また、班のメンバーがコンセプトを各自で決めて、各お店の特色を出す、目玉商品を用意し注目を集める、オークションを行うなどの工夫をすると発表していました。
こちらは写真班です。チラシのデザイン作りや、SNSを通じて告知を配信するなど、いろいろな方法を提案してきました。写真班が開催するパネル展示へ向けて、写真を収集する方法や、会場を盛り上げるために写真投票など、わくわくする企画を計画しているようです(^^)/
こちらは献血班。8月の事業当日に来場者の方々に、献血に興味をもってもらえるよう、献血バスの周りにパネル展示を行う事や、協力してくれた方への特典配布など、様々な工夫を考えて来てくれました。
各班の発表ごとに質疑応答を行いました。
質疑応答では、鋭い質問や意見が出され、思わず聞き入ってしまうほどでした。
発表質疑応答の後は、また各班で次回の第4回とかちチャレンジプロジェクトに向けてのグループディスカッションです。
飲食・PR班では、出店してほしい飲食店に誰がいつ訪問するのかを話し合い、次回までに各出店先と打合せについてと、8月事業当日の各店の店名デザイン案を作るようです。
バザー班では、バザーでの売上金の使い方についても話し合いました。
どのように売上金を使うことが地域の方の為になるのかを真剣に議論し、様々な意見がでておりました。
「街中に十勝を題材に絵を書いてもらってはどうか?」
「帯広動物園に動物を寄付してはどうか?」
「十勝の為に活動している方に寄付をしてはどうか?」
など、わくわくするような意見が沢山出てきました。(^_^)
こちらは写真班です。
次回までに自分たちが作る、告知チラシのデザインの事などを話し合っています。とかちの方々から写真を集めて写真コンテストをするのはどうかという意見から、コンテストのルールをどうするか。また、友達や家族など人の大切さが伝わるようなPRムービーを作りたいが、どのように作るのかなどの意見が飛び交ってました。
こちらは献血班です。
事業当日に献血車を用意し、献血をされる方に献血車両の中でムービーを流したいが、どう伝えたら良いかなどを話し合っていました。また、献血された血はどう使われるかを知るために、血液センターへ視察をしに行きたいと意気込み溢れる意見も出ていました。当日多くの来場者の方に、彼らが学び取り組んで来た成果が伝わるのが楽しみです。
各班の発表を真剣なまなざしで見つめる、「とかちの心」創造委員会の委員と若者たちです。良い緊張感に包まれた会場内でした。
オブザーバーとして参加したJCメンバーもメモを取りながら真剣に見守っていました。
若者の前向きな姿勢や若者らしい発想を聞いて、だいぶ刺激を受けておりました(^_^)/
次回の第4回とかちチャレンジプロジェクトは5月26日(月曜日)です。
帯広JCメンバーも、次回の参加者の前向きな姿勢や情熱が展開されるのが楽しみです!
以上、第3回とかちチャレンジプロジェクトのご報告でした。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
5月15日(木曜日) 坂本ビル5階にて、「第3回とかちチャレンジプロジェクト」が行われましたので報告させていただきます。
「とかちチャレンジプロジェクト」とは、帯広JCが8月に行う事業の企画の一部を、とかちで活動している団体に所属している若い方々に集まって考えていただき、交流を深めながら活動をしていくプロジェクトです!!
今回は5月8日に行われた第2回目に続いて第3回目の会議です(^○^)/
本日の司会進行は「とかちの心」創造委員会 高橋 真史(たかはし まさふみ)副委員長です(*^^)v
本日も忙しい中にも関わらず、多くの参加者が出席してくれて、会場は熱い空気に包まれていますよ(^^)
続いて本日の委員会挨拶です。「とかちの心」創造委員会 藤田 淳(ふじた じゅん)委員長より、第2回のおさらいと第3回目の会議で参加者に話し合ってもらうことについて説明しました。
さっそく飲食・PR班が前回の「とかちチャレンジプロジェクト」からの進捗状況の発表です。前回の会議で話し合った出店していただきたいお店に連絡を取り、お話を聞いていただく約束を取り付けていただきました。
また、会場内のゴミ箱の設置、販売する商品の量などについて発表しました。
続きましてバザー班です。開催告知はツイッターやフェイスブック 、ライン等のSNSでも販売物を公開し、来場者の注目を集める工夫をしていくと話していました。
また、班のメンバーがコンセプトを各自で決めて、各お店の特色を出す、目玉商品を用意し注目を集める、オークションを行うなどの工夫をすると発表していました。
こちらは写真班です。チラシのデザイン作りや、SNSを通じて告知を配信するなど、いろいろな方法を提案してきました。写真班が開催するパネル展示へ向けて、写真を収集する方法や、会場を盛り上げるために写真投票など、わくわくする企画を計画しているようです(^^)/
こちらは献血班。8月の事業当日に来場者の方々に、献血に興味をもってもらえるよう、献血バスの周りにパネル展示を行う事や、協力してくれた方への特典配布など、様々な工夫を考えて来てくれました。
各班の発表ごとに質疑応答を行いました。
質疑応答では、鋭い質問や意見が出され、思わず聞き入ってしまうほどでした。
発表質疑応答の後は、また各班で次回の第4回とかちチャレンジプロジェクトに向けてのグループディスカッションです。
飲食・PR班では、出店してほしい飲食店に誰がいつ訪問するのかを話し合い、次回までに各出店先と打合せについてと、8月事業当日の各店の店名デザイン案を作るようです。
バザー班では、バザーでの売上金の使い方についても話し合いました。
どのように売上金を使うことが地域の方の為になるのかを真剣に議論し、様々な意見がでておりました。
「街中に十勝を題材に絵を書いてもらってはどうか?」
「帯広動物園に動物を寄付してはどうか?」
「十勝の為に活動している方に寄付をしてはどうか?」
など、わくわくするような意見が沢山出てきました。(^_^)
こちらは写真班です。
次回までに自分たちが作る、告知チラシのデザインの事などを話し合っています。とかちの方々から写真を集めて写真コンテストをするのはどうかという意見から、コンテストのルールをどうするか。また、友達や家族など人の大切さが伝わるようなPRムービーを作りたいが、どのように作るのかなどの意見が飛び交ってました。
こちらは献血班です。
事業当日に献血車を用意し、献血をされる方に献血車両の中でムービーを流したいが、どう伝えたら良いかなどを話し合っていました。また、献血された血はどう使われるかを知るために、血液センターへ視察をしに行きたいと意気込み溢れる意見も出ていました。当日多くの来場者の方に、彼らが学び取り組んで来た成果が伝わるのが楽しみです。
各班の発表を真剣なまなざしで見つめる、「とかちの心」創造委員会の委員と若者たちです。良い緊張感に包まれた会場内でした。
オブザーバーとして参加したJCメンバーもメモを取りながら真剣に見守っていました。
若者の前向きな姿勢や若者らしい発想を聞いて、だいぶ刺激を受けておりました(^_^)/
次回の第4回とかちチャレンジプロジェクトは5月26日(月曜日)です。
帯広JCメンバーも、次回の参加者の前向きな姿勢や情熱が展開されるのが楽しみです!
以上、第3回とかちチャレンジプロジェクトのご報告でした。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2014年5月19日(月)
帯広青年会議所 じゃがいもクラブ理事長杯【2014/05/11報告】
過去の活動報告(2014年度)×116
皆さんこんにちは!!5月11日に帯広国際カントリークラブにて、帯広青年会議所2014年度じゃがいもクラブ理事長杯が行われました。
じゃがいもクラブとは(社)日本青年会議所初の分科団体として公認されており、JCの名前を冠する以上、あくまでお家の憲法である、友情と修練の場であること、現役とOB会員の架け橋であることを創始の理念として、日本最大の民間ゴルフ組織として発展して参りました。帯広青年会議所じゃがいもクラブとしても、友情と修練の場、現役メンバーがOB会員の親陸として、毎年全6回開催されています。
18ホール(約6キロ)を歩いて回る中で、様々な経験をしてきている先輩から有意義なお話を頂けるので、現役メンバーは心身ともに成長できる時間を頂く事が出来る場でもあります。
そして今回は第1回目として多くの方々に参加して頂きました(^o^)
スタート前に余裕の3人です!![写真左]大塚 哲也(おおつか てつや)理事長、丁寧にまっすぐ飛ばします!![写真中央]杉本 浩章(すぎもと ひろあき)監事、ドラコンに懸けます!![写真右]今年度のじゃがいもの幹事長も務める長山 亮(ながやま りょう)委員長、帯広JC現役NO1プレーヤーは今年も譲らない!!
[写真左]山口 富仁(やまぐち とみひと)副理事長、[写真右]林 正剛(はやし せいごう)副委員長はプレー出来なくてもお手伝いとして活躍して頂きました!!
[写真中央]高橋 浩司(たかはし こうじ)副委員長、職業が歯医者ということで、精密なプレーがモットーです!!
こちらは新入会員の濱名 慶企(はまな よしき)君です。
濱名くんもプレー出来なくても、お手伝いとして活躍してくれました(^o^)
受け付けが終わり、開会式の模様です!!
[写真左]今年度じゃがいもクラブ副幹事長を務め、梶原 一生(かじわら いっしょう)副委員長の司会進行によりスタートです!!
[写真右]理事長杯の主催者である大塚理事長より「ゴルフを通して現役メンバー、OB会員を結ぶ良き場となれば」との挨拶がありました。
続きまして[写真右]今年度じゃがいも会長を務める、澤田 信幸(さわだ のぶゆき)先輩より「今年度は今まで以上に現役、OB会員と共にじゃがいもクラブを盛り上げいきたい」とのご挨拶頂きました!!
[写真左]今年度じゃがいも副会長の仁木 雄人(にき たけと)先輩です。じゃがいもクラブ、澤田先輩を支えております(^o^)
スタート前に記念撮影(^o^)
[写真左から]木村 裕氏(きむら ゆうじ)先輩、藤江 伸二(ふじえ しんじ)先輩、
郷 清(ごう きよし)室長、小林 誉(こばやし ほまれ)先輩です!!
和気あいあいとスタートです!!
プレー終了後の表彰式の模様です!!じゃがいも理事長杯参加者、最年長69歳の
浅野 祐一(あさの ゆういち)先輩です。
ゴルフは年齢問わず、楽しめるスポーツです(^o^)
こちらは今年度帯広青年会議所OB会会長である坂本 和昭(さかもと かずあき)先輩
です!!毎年じゃがいもクラブに参加されており、クラブを盛り上げて頂いております(^o^)
そして、じゃがいもクラブ理事長杯の優勝者!!
佐伯 大輔(さえき だいすけ)副理事長です(^o^)
優勝者として喜びの一言を頂きました!!
表彰式が無事終わり満面の笑み!!「ボールを見る」が合言葉の小原 幸雄(おばら ゆきお)幹事。さぞかし良いスコアだったのでは?
残り5回のじゃがいもクラブもゴルフを通じて現役とOB会員の交流を深め、様々な学びを得ることができるクラブ運営をしていきたいと思います!!
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
じゃがいもクラブとは(社)日本青年会議所初の分科団体として公認されており、JCの名前を冠する以上、あくまでお家の憲法である、友情と修練の場であること、現役とOB会員の架け橋であることを創始の理念として、日本最大の民間ゴルフ組織として発展して参りました。帯広青年会議所じゃがいもクラブとしても、友情と修練の場、現役メンバーがOB会員の親陸として、毎年全6回開催されています。
18ホール(約6キロ)を歩いて回る中で、様々な経験をしてきている先輩から有意義なお話を頂けるので、現役メンバーは心身ともに成長できる時間を頂く事が出来る場でもあります。
そして今回は第1回目として多くの方々に参加して頂きました(^o^)
スタート前に余裕の3人です!![写真左]大塚 哲也(おおつか てつや)理事長、丁寧にまっすぐ飛ばします!![写真中央]杉本 浩章(すぎもと ひろあき)監事、ドラコンに懸けます!![写真右]今年度のじゃがいもの幹事長も務める長山 亮(ながやま りょう)委員長、帯広JC現役NO1プレーヤーは今年も譲らない!!
[写真左]山口 富仁(やまぐち とみひと)副理事長、[写真右]林 正剛(はやし せいごう)副委員長はプレー出来なくてもお手伝いとして活躍して頂きました!!
[写真中央]高橋 浩司(たかはし こうじ)副委員長、職業が歯医者ということで、精密なプレーがモットーです!!
こちらは新入会員の濱名 慶企(はまな よしき)君です。
濱名くんもプレー出来なくても、お手伝いとして活躍してくれました(^o^)
受け付けが終わり、開会式の模様です!!
[写真左]今年度じゃがいもクラブ副幹事長を務め、梶原 一生(かじわら いっしょう)副委員長の司会進行によりスタートです!!
[写真右]理事長杯の主催者である大塚理事長より「ゴルフを通して現役メンバー、OB会員を結ぶ良き場となれば」との挨拶がありました。
続きまして[写真右]今年度じゃがいも会長を務める、澤田 信幸(さわだ のぶゆき)先輩より「今年度は今まで以上に現役、OB会員と共にじゃがいもクラブを盛り上げいきたい」とのご挨拶頂きました!!
[写真左]今年度じゃがいも副会長の仁木 雄人(にき たけと)先輩です。じゃがいもクラブ、澤田先輩を支えております(^o^)
スタート前に記念撮影(^o^)
[写真左から]木村 裕氏(きむら ゆうじ)先輩、藤江 伸二(ふじえ しんじ)先輩、
郷 清(ごう きよし)室長、小林 誉(こばやし ほまれ)先輩です!!
和気あいあいとスタートです!!
プレー終了後の表彰式の模様です!!じゃがいも理事長杯参加者、最年長69歳の
浅野 祐一(あさの ゆういち)先輩です。
ゴルフは年齢問わず、楽しめるスポーツです(^o^)
こちらは今年度帯広青年会議所OB会会長である坂本 和昭(さかもと かずあき)先輩
です!!毎年じゃがいもクラブに参加されており、クラブを盛り上げて頂いております(^o^)
そして、じゃがいもクラブ理事長杯の優勝者!!
佐伯 大輔(さえき だいすけ)副理事長です(^o^)
優勝者として喜びの一言を頂きました!!
表彰式が無事終わり満面の笑み!!「ボールを見る」が合言葉の小原 幸雄(おばら ゆきお)幹事。さぞかし良いスコアだったのでは?
残り5回のじゃがいもクラブもゴルフを通じて現役とOB会員の交流を深め、様々な学びを得ることができるクラブ運営をしていきたいと思います!!
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2014年5月15日(木)
第1回クリーン・キャンバス・21 全体清掃【2014/05/10報告】
過去の活動報告(2014年度)×116
みなさんこんにちは!!
今日は、5月10日(土)朝9時、帯広市役所前から駅前を経由しスタート地点である帯広市役所前までの区間で開催された第1回クリーン・キャンバス・21全体清掃のご報告をさせていただきます。
朝の早い時間からクリーンファミリーの一員として多くの帯広青年会議所メンバーが参加しました。
さて、そもそものところ、このクリーン・キャンバス・21とは何かと思っている方もおられると思いますのでまずご説明させていただきます。
この事業の始まりは、平成12年度に帯広青年会議所が先頭に立ち、私たちの住む「とかち」をきれいな住み良い地域となる事をめざし始めた環境美化啓蒙活動です。本年度で14年目を迎えるこの事業、現在、市民の方々に一定の理解を得られ運動へと変化してきたことを踏まえ、帯広青年会議所はクリーンファミリーとして事業に参画しています。
写真は、実行委員長としてこの事業を行っておりますExcla!matioN(エクスクラメーション)の黒田勝史(くろだ まさふみ)代表です。
黒田代表は、我らが帯広青年会議所のOBであり、帯広青年会議所の所属時にこの運動に惹かれ、自らが運営している、よさこいチームExcla!matioNでの実行委員会加入を決め現在は代表としてこの運動がますます発展することを願い日々活動をしていただいております。
こちらは、帯広市 嶋野幸也(しまの ゆきや)副市長です。
昨年に引き続き「この事業にこんなにも多くの人が参画していただけることに喜びを感じ、本当に感謝しています」と思い溢れるご挨拶をいただきました。
続いて、我ら一般社団法人帯広青年会議所 理事長 大塚哲也(おおつか てつや)君です。
我ら帯広青年会議所メンバーも地域の皆様方と共に街をきれいにし、住みやすい街づくりの一助となるべく運動をとの挨拶をさせていただきました。
各団体の挨拶が終わり、一斉に清掃活動スタートです(^O^)
帯広JCメンバーもやる気みなぎっております!!
写真中央は副理事長の佐伯 大輔(さえき だいすけ)君です。お子さんと一緒に参加していただき街中をキレイにしました。
帯広青年会議所OBの藤平 孝征(ふじひら たかゆき)先輩[写真左]とお子さん、アカデミー委員会 委員長 長山 亮(ながやま りょう)君[写真右]とお子さんです。
こちらも朝からお子さんと一緒に清掃活動に参加しました(^^♪
さすが帯広JCのリーダー!!大塚 哲也 理事長は細かい所までチェックし清掃を行いました(^_^)/
小さなゴミも素早くキャッチ!!
自分の街をきれいな住み良い地域とするために活動させていただきました!
約1時間程度の清掃活動でしたが、これだけの量のゴミが落ちており、その中でもタバコのポイ捨て、空き缶のポイ捨てが目立っておりました(>_<)
今後ゴミのポイ捨てが無くなればと願っております。
以上で、第1回クリーン・キャンバス・21 全体清掃のご報告とさせていただきます。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今日は、5月10日(土)朝9時、帯広市役所前から駅前を経由しスタート地点である帯広市役所前までの区間で開催された第1回クリーン・キャンバス・21全体清掃のご報告をさせていただきます。
朝の早い時間からクリーンファミリーの一員として多くの帯広青年会議所メンバーが参加しました。
さて、そもそものところ、このクリーン・キャンバス・21とは何かと思っている方もおられると思いますのでまずご説明させていただきます。
この事業の始まりは、平成12年度に帯広青年会議所が先頭に立ち、私たちの住む「とかち」をきれいな住み良い地域となる事をめざし始めた環境美化啓蒙活動です。本年度で14年目を迎えるこの事業、現在、市民の方々に一定の理解を得られ運動へと変化してきたことを踏まえ、帯広青年会議所はクリーンファミリーとして事業に参画しています。
写真は、実行委員長としてこの事業を行っておりますExcla!matioN(エクスクラメーション)の黒田勝史(くろだ まさふみ)代表です。
黒田代表は、我らが帯広青年会議所のOBであり、帯広青年会議所の所属時にこの運動に惹かれ、自らが運営している、よさこいチームExcla!matioNでの実行委員会加入を決め現在は代表としてこの運動がますます発展することを願い日々活動をしていただいております。
こちらは、帯広市 嶋野幸也(しまの ゆきや)副市長です。
昨年に引き続き「この事業にこんなにも多くの人が参画していただけることに喜びを感じ、本当に感謝しています」と思い溢れるご挨拶をいただきました。
続いて、我ら一般社団法人帯広青年会議所 理事長 大塚哲也(おおつか てつや)君です。
我ら帯広青年会議所メンバーも地域の皆様方と共に街をきれいにし、住みやすい街づくりの一助となるべく運動をとの挨拶をさせていただきました。
各団体の挨拶が終わり、一斉に清掃活動スタートです(^O^)
帯広JCメンバーもやる気みなぎっております!!
写真中央は副理事長の佐伯 大輔(さえき だいすけ)君です。お子さんと一緒に参加していただき街中をキレイにしました。
帯広青年会議所OBの藤平 孝征(ふじひら たかゆき)先輩[写真左]とお子さん、アカデミー委員会 委員長 長山 亮(ながやま りょう)君[写真右]とお子さんです。
こちらも朝からお子さんと一緒に清掃活動に参加しました(^^♪
さすが帯広JCのリーダー!!大塚 哲也 理事長は細かい所までチェックし清掃を行いました(^_^)/
小さなゴミも素早くキャッチ!!
自分の街をきれいな住み良い地域とするために活動させていただきました!
約1時間程度の清掃活動でしたが、これだけの量のゴミが落ちており、その中でもタバコのポイ捨て、空き缶のポイ捨てが目立っておりました(>_<)
今後ゴミのポイ捨てが無くなればと願っております。
以上で、第1回クリーン・キャンバス・21 全体清掃のご報告とさせていただきます。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2014年5月13日(火)
第2回とかちチャレンジプロジェクト 【2014/5/8報告】
過去の活動報告(2014年度)×116
皆さん、こんにちは!!
5月8日(木曜日)坂本ビル5階にて、「第2回とかちチャレンジプロジェクト」が行われましたので報告させていただきます
「とかちチャレンジプロジェクト」とは、帯広JCが8月に若者を対象に行う事業を、とかちに住む若者たちの考えを取り入れ事業を構築していくために、事前に募り、全6回会議を行い事業構築していき、8月に向けて事業を行うプロジェクトです!!
参加者を10代20代の若者にターゲットに絞り、このプロジェクトに参加することにより、人の大切さを知り、小さなことでも日頃から人の役に立つことができることを体験していただき、自分だけではなく他を思いやる心を育むことを目的としたものです。
今回は4月22日に行われた第1回目に続いて第2回目の会議です(^○^)/
本日の司会進行は5月より「とかちの心」創造委員会に出向している新入会員の倉重 堅史(くらしげ けんし)君です。緊張しながらもスムーズに進行していました(*^^)v
オブザーバーとして、帯広JCメンバーも参加した若者の活発な意見交換を会議室の後ろで見守っていました。
続いて委員会挨拶です。「とかちの心」創造委員会 副委員長 高橋 真史(たかはし まさふみ)君より第1回のおさらいと第2回目の会議で参加者に話し合ってもらうことを説明しました。
写真班の会議模様です。こちらでは献血をした方に感想をもらい、写真を撮影してパネルを作成し事業当日に掲示します。さて何人集めれるでしょうか?
こちらも5月より「とかちの心」創造委員会に出向している新入会員 山口 幸一郎(やまぐち こういちろう)君[写真右]です。
帯広JCメンバー中で最年少なのでみんなとすぐに打ち解けたようです。
こちらは献血班です。青年会議所メンバー 工藤 竜一(くどう りゅういち)君[写真左]のもと8月事業当日に沢山の方々に献血に興味を持っていただき、実際に献血をしていただける方法などを話し合っています。
こちらは飲食・PR班。事業当日に出店してほしい飲食店をリストアップします。多くの参加者が出席していて期待できます。
ここはバザー班です。事業当日までにどうやってバザーに出品する品を集めるか、真剣な話し合いの中に笑いもあり、楽しく会議を行っていました。
最後に各テーブルで今回話し合ったことや、参加者同士でつけたアダ名を発表(^_^)/
情報を共有して「第2回とかちチャレンジプロジェクト」を終了しました。
次回の第3回とかちチャレンジプロジェクトは5月15日(木曜日)です。
帯広JCメンバーも、参加者の前向きな姿勢やエネルギーに、次回開催が楽しみです!
以上、第2回とかちチャレンジプロジェクトのご報告でした。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
5月8日(木曜日)坂本ビル5階にて、「第2回とかちチャレンジプロジェクト」が行われましたので報告させていただきます
「とかちチャレンジプロジェクト」とは、帯広JCが8月に若者を対象に行う事業を、とかちに住む若者たちの考えを取り入れ事業を構築していくために、事前に募り、全6回会議を行い事業構築していき、8月に向けて事業を行うプロジェクトです!!
参加者を10代20代の若者にターゲットに絞り、このプロジェクトに参加することにより、人の大切さを知り、小さなことでも日頃から人の役に立つことができることを体験していただき、自分だけではなく他を思いやる心を育むことを目的としたものです。
今回は4月22日に行われた第1回目に続いて第2回目の会議です(^○^)/
本日の司会進行は5月より「とかちの心」創造委員会に出向している新入会員の倉重 堅史(くらしげ けんし)君です。緊張しながらもスムーズに進行していました(*^^)v
オブザーバーとして、帯広JCメンバーも参加した若者の活発な意見交換を会議室の後ろで見守っていました。
続いて委員会挨拶です。「とかちの心」創造委員会 副委員長 高橋 真史(たかはし まさふみ)君より第1回のおさらいと第2回目の会議で参加者に話し合ってもらうことを説明しました。
写真班の会議模様です。こちらでは献血をした方に感想をもらい、写真を撮影してパネルを作成し事業当日に掲示します。さて何人集めれるでしょうか?
こちらも5月より「とかちの心」創造委員会に出向している新入会員 山口 幸一郎(やまぐち こういちろう)君[写真右]です。
帯広JCメンバー中で最年少なのでみんなとすぐに打ち解けたようです。
こちらは献血班です。青年会議所メンバー 工藤 竜一(くどう りゅういち)君[写真左]のもと8月事業当日に沢山の方々に献血に興味を持っていただき、実際に献血をしていただける方法などを話し合っています。
こちらは飲食・PR班。事業当日に出店してほしい飲食店をリストアップします。多くの参加者が出席していて期待できます。
ここはバザー班です。事業当日までにどうやってバザーに出品する品を集めるか、真剣な話し合いの中に笑いもあり、楽しく会議を行っていました。
最後に各テーブルで今回話し合ったことや、参加者同士でつけたアダ名を発表(^_^)/
情報を共有して「第2回とかちチャレンジプロジェクト」を終了しました。
次回の第3回とかちチャレンジプロジェクトは5月15日(木曜日)です。
帯広JCメンバーも、参加者の前向きな姿勢やエネルギーに、次回開催が楽しみです!
以上、第2回とかちチャレンジプロジェクトのご報告でした。
私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。
また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。
アンケート
※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※
一般社団法人帯広青年会議所 事務局
所在地:〒080-0013
帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
TEL:0155-24-6255
FAX:0155-25-0721
E-mail:info@obihiro-jc.jp
URL:http://www.obihiro-jc.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※