過去の活動報告(2014年度)(116)


20141120(木)

北海道地区協議会 第6回会員会議所会議【2014/11/16報告】


北海道地区協議会 第6回会員会議所会議【2014/11/16報告】

皆さん、こんにちは!!
今回は11月16日(日)に行われました『公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 第6回会員会議所会議』に一般社団法人帯広青年会議所メンバーも多くのメンバーで参加いたしましたので報告させていただきますm(__)m

『公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 会員会議所会議』とは、北海道にある48の各地会員会議所で構成する公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会の運動や活動を決定する重要な会議です。
今回は2014年度最後の会員会議所会議で、2014年の一年間行ってきた活動や運動を2015年度に引き継ぐという重要な会議であります。

画像
一般社団法人帯広青年会議所の大塚 哲也(おおつか てつや)理事長は輝く2015年度を想い描き本会議に参加します。

画像
今年度、北海道地区協議会では主権国家確立委員会に出向している林 正剛(はやし せいごう)委員[写真左1番目]と林 泰広(はやし やすひろ)委員[写真左2番目]のダブル林(はやし)コンビです!今年一年は各種大会を始め多くの場面で活躍されていました(^O^)

画像
またこちらは今年度、北海道地区協議会で地域活力創造委員会の副委員長としての委員長と共に担いを全うした金澤 宗一郎(かなざわ そういちろう)副委員長[写真後列左より1番目]です。

画像
本年度、北海道地区協議会で顧問という重要な担いを行ってきました中村 浩和(なかむら ひろかず)顧問が本会議で総括を行います。中村 浩和 顧問は次年度の役職を担う方々は覚悟を持って全うするようにとのお言葉をいただき出席者は真剣に聞いています(^_^)/

画像
最後は会員会議所会議に一般社団法人帯広青年会議所の多くのメンバーで参加いたしましたので集合写真です。北海道の青年会議所の運動を2015年度に繋いだ本会議ですが、帯広JCも2015年度にしっかりと引き継いで、来年に繋げていきます(^_^)/
帯広JCの活動を楽しみにしてくださいね(^O^)


私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

 所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



20141114(金)

2014年度 人間力大賞エントリー者紹介【2014/11/14報告】


2014年度 人間力大賞エントリー者紹介【2014/11/14報告】

皆さんこんにちは!!
本日は、公益社団法人日本青年会議所が開催している人間力大賞という事業に、帯広JCがエントリーをさせていただいた方をご紹介致します。
人間力大賞とは、1938年から米国青年会議所によって始まった十人の傑出したアメリカの若者達を選出する事業として始まりました。
日本では、1987年から公益社団法人帯広青年会議所で取り組みを初めて、2001年から事業名称を「人間力大賞(青年版国民栄誉賞)」として今日に至ります。
公益社団法人日本青年会議所では、熱い情熱をもって活動をしている“光輝く傑出した若者”を表彰する人間力大賞を「青年版国民栄誉賞」と位置づけ、日本の明るい豊かな未来のため、そして世界平和実現のために積極的に取り組んでいます。

帯広JCでは、十勝のライフスタイルにデザイン性を加え、地域を発信するモデルをつくるためのプロデューサーとして十勝を拠点に管内で活躍されている長岡 淳一(ながおか じゅんいち)さんをエントリーさせて頂きました。

長岡 淳一(ながおか じゅんいち)さんは、十勝の農業の活性化に寄与すべく「とかちデザインファームプロジェクト」や「十勝リアルウェアプロジェクト」などを展開されております。
画像
「とかちデザインファームプロジェクト」は『北海道・十勝のおいしいを美しく発信する』をテーマに酪農家や農家、加工業者などの第一次産業に携わるいろいろな作り手による逸品を集めたセレクトブランドです。その逸品に品質の高さを伝えるパッケージデザインをほどこし、単体商品では難しいアピールを集合体でのデザイン力で発信しています。

2015年2月には、東京ビッグサイトにて行なわれる日本最大級のギフトショーに出店し「とかちデザインファームプロジェクト」の商品を出品予定。

画像
また「十勝リアルウェアプロジェクト」は『自信とプライドを持って働くことができる作業着』をコンセプトに、とかちの若手農業者の声を反映させ、使いやすくて格好の良い作業着を作り、魅力あるかっこいい仕事と感じていただく方がより増えるように活動しております。

最近では長岡 淳一(ながおか じゅんいち)さんが商品開発に関わった乳製品工場の残物を再利用した発酵肥料「ミルキーパワー」が、小分けでの家庭向け販売や都会での販売を意識したネーミングとデザインが評価され、2014年度のグッドデザイン賞を受賞と活動の幅を広げています。
今後も地域を盛り上げる活躍を期待しております(*^^*)


私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

 所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



2014119(日)

大分青年会議所、帯広青年会議所 交流会【2014/11/2報告】


大分青年会議所、帯広青年会議所 交流会【2014/11/2報告】

皆さん、こんにちは!!
今回は11月2日(日)~3日(月)の2日間、一般社団法人帯広青年会議所と姉妹青年会議所の一般社団法人大分青年会議所の皆様が交流のために帯広までお越しいただきましたので報告させていただきますm(__)m

帯広青年会議所と大分青年会議所は26年前に姉妹青年会議所締結をして以来、お互いに切磋亜琢磨して活動をしてきました。2007年帯広で開催された、第56回全国会員大会をはじめ、様々なご協力をいただいている関係であります。このような歴史を忘れず、今後に向けての絆を更に深めるため、懇親会、ゴルフを通じて定期的な交流を図りたいとの思いから、本年は大分JCメンバーを帯広にお迎えし、開催させていただく運びとなりました。

まずは帯広JCメンバーがとかち帯広空港で大分JCの皆様を横断幕でお出迎えいたします。I LOVE大分JCの皆様 ようこそ帯広へ(^_^)/

画像
早速空港にて、一般社団法人大分青年会議所 山口 努(やまぐち つとむ)理事長[左1人目]と執行 大介(しぎょう だいすけ)専務理事[左3人目]と記念撮影です!
一般社団法人帯広青年会議所の山口 富仁(やまぐち とみひと)副理事長[左2人目]と佐伯 大輔(さえき だいすけ)副理事長でエスコート致します!
帯広を存分に楽しんでくださいね(^^♪

画像
まず向かったのは帯広競馬場!世界で唯一帯広でしか行われていない「ばんえい競馬」を楽しみます!
専用ラウンジからレースを観戦するメンバーたち。ばんえい競馬の馬が坂を登るように、帯広JC・大分JCも共に一歩ずつ明るい豊かな社会を目指して歩んでいきましょう(*^^)v

画像
夜は帯広の街を楽しんでいただくべく懇親会を開催。一般社団法人大分青年会議所 山口 努(やまぐち つとむ)理事長から挨拶をいただき懇親会スタートです(*^^*)
帯広のソウルフード「インデアンカレー」も食べていただき、懇親はさらに深まります。

画像
翌日は帯広カントリークラブ新嵐山コースでゴルフにて交流です。
こちらは一般社団法人大分青年会議所 山口 努(やまぐち つとむ)理事長[左2人目]の組です。一般社団法人帯広青年会議所 村上 亙(むらかみ とおる)顧問[左1人目]、大塚 哲也(おおつか てつや)理事長[左3人目]、アカデミー委員会 長山 亮(ながやま りょう)委員長[左4人目]がパートナーです。いつも以上のプレーをお願いしますね(^^)/

画像
こちらは一般社団法人大分青年会議所 執行 大介(しぎょう だいすけ)専務理事の組です。
一般社団法人帯広青年会議所 とかち未来室 郷 清(ごう きよし)室長[左1人目]、佐伯 大輔(さえき だいすけ)副理事長[左3人目]、会員交流委員会 米澤 輝和(よねざわ てるかず)副委員長[左4人目]とあられが降る悪天候の中ですが、しっかりと交流させて頂きました。

画像
最後は空港で帯広JCメンバーのお見送り!!
ありがとう大分JC 絆は永遠に(^O^)

来年は帯広JCメンバーが大分の地に赴き交流を図る予定です。
本交流会で大分JCと帯広JCが、さらに絆を深めることができました。
これからも帯広JCと共に歩んでいきましょう!!


私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

 所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



20141030(木)

第5回アカデミースクール「模擬理事会・模擬例会」【2014/10/26報告】


第5回アカデミースクール「模擬理事会・模擬例会」【2014/10/26報告】

皆さん、こんにちは!
10月25日(土)と26日(日)の2日間、十勝川温泉 笹井ホテル 第1別館 トレディングホールにて第5回アカデミースクール「模擬理事会・模擬例会」が行われましたのでご報告させていただきます(^O^)

本アカデミースクールは、今年度入会した新入会員(アカデミーメンバー)に青年会議所の今後を担うメンバーとして、組織においての役割や責任を果たし、会議の重要性を学んで頂くと共に、今後、主体者意識を持って活動して頂く事を目的としています。

内容は事前に16名の新入会員が3チームに分かれ、各チームでテーマに沿った議案を作成し、実際の理事会と同様の模擬理事会で討議・審議上程をした後に、模擬の例会事業を開催するというアカデミースクールとなっております。

「帯広JCに必要な事」という本スクールのテーマでアカデミーメンバーは模擬例会に向けて事業を構築していきます(^-^)

画像
こちらは模擬理事会の会議室の様子です。
多くのメンバーが模擬理事会の理事として参加しています。
真剣な雰囲気に緊張しますね(^_^)/

画像
まずはアカデミー委員会 長山 亮(ながやま りょう)委員長より趣旨説明です。
「この模擬理事会及び模擬例会にアカデミーメンバーが取り組むことにより何のために理事会が行われているのかを学んでほしい」と説明がありましたm(__)m

画像
いよいよアカデミースクールの模擬理事会がスタートです。
まずは各チームによる討議・審議上程。
1組目はS班。S班は以下の5人のメンバーです。
委員長  梶 貴博(かじ たかひろ)君
副委員長 宮本 敬(みやもと たかし)君
副委員長 濱名 慶企(はまな よしき)君
幹事   高坂 一人(こうさか かずひと)君
幹事   山口 幸一郎(やまぐち こういちろう)君

S班の議案名は「意識・行動改革に繋げるために」
女性会員が入会しやすく・活動しやすい土壌を構築していくために、男女の意識や言動の違いを学ぶことで各メンバーの意識と行動改革に繋げることを目的としています。

写真は上程台にて上程する副委員長役のアカデミー委員会 宮本 敬(みやもと たかし)委員です。緊張しながらもしっかりと上程し、質問に答えていました(^O^)

画像
上程するメンバーのとなりで、質疑内容を打ち込む幹事役の山口 幸一郎(やまぐち こういちろう)委員です。幹事として上程者を支えます(^-^)

画像
2組目はM班。M班は以下の6人のメンバーです。
委員長  堀籠 真一(ほりごめ しんいち)君
副委員長 近藤 将毅(こんどう まさき)君
副委員長 中島 良太(なかじま りょうた)君
幹事   松山 岳詩(まつやま たけし)君
幹事   世良 雄大(せら ゆうだい)君
幹事   高橋 敏彦(たかはし としひこ)君

M班の議案名は「アカデミースクールへの想い」
新入会員であるアカデミーメンバーを育成する為のアカデミースクールの回数を増やし、一年目からでも積極的にJC運動に参加する意識の高いアカデミーを育成することを目的としています。

写真は上程する副委員長役のアカデミー委員会 中島 良太(なかじま りょうた)委員です。アカデミースクールを通じてもっと自分を成長させたいという気持ちが伝わってきます(^^♪

画像
3組目はY班。Y班は以下の5人のメンバーです。
委員長  倉重 堅史(くらしげ けんし)君
副委員長 辻 和義(つじ かずよし)君
副委員長 板倉 利幸(いたくら としゆき)君
幹事   横山 賢太(よこやま けんた)君
幹事   夷石 英恵(いせき はなえ)君

Y班の議案名は「からだを一層健康に」
模擬例会をきっかけに健康や生活習慣に対する意識をより高め、帯広JCメンバー一人ひとりが健全な身体で活発なJC活動を展開することを目的としています。

写真は上程台にて質疑を答弁する委員長役のアカデミー委員会 倉重 堅史(くらしげ けんし)委員です。真剣な眼差しから、この議案に対する想いが伝わってきます(^_^)/

画像
アカデミーメンバーの議案上程を見守るアカデミー委員会スタッフたち。
自分の子供たちが育っていく様子を温かく見つめます(#^.^#)

3班の議案は1日目の模擬理事会の討議で多くの意見をもらい精査され、翌日の模擬理事会の審議を無事通過しました。さあ、いよいよ模擬例会です!
画像
1組目はY班の模擬例会です。
例会内容は健康への意識の違いがもたらす結果を寸劇にて発表し、「JC体操」を行うことによってより一層健康になり今後のJC活動に活かしていきたいという内容です。

画像
Y班のメンバーが考える健康についての知識を発表し、最後は帯広JCメンバー全員で「JC体操」を行い、リフレッシュしました(^^♪

画像
2組目はM班です。
例会内容は班のメンバーからそれぞれのアカデミースクールの内容がプレゼンテーションされました。帯広JCがより活性化できるように新たなアカデミースクールを提言しました(^O^)

画像
そして、このアカデミースクールに対して提言した内容を2015年度のアカデミー委員長予定者 安田 文典(やすだ ふみのり)君へ提言書として伝達されました(^-^)

画像
最後はS班です。
例会内容は濱名 慶企(はまな よしき)君[写真左]と宮本 敬(みやもと たかし)君[写真右] により例会目的の説明があり、女性会員の動向について寸劇で表現しました。また例会終了後も継続して意識をもって頂くために、女性会員勧誘意識向上カードを帯広JCメンバーに配付しました(^O^)

画像
模擬例会をオブザーブしていたメンバーはアカデミーメンバーが一生懸命に設えた例会に笑顔がこぼれます(^^♪

画像
本アカデミースクールを設えたアカデミー委員会のメンバーで写真撮影!
議案作成から準備、当日の議案上程 討議・審議 そして例会の開催と、とても充実した日々を過したアカデミーメンバー、そしてそれを支えたアカデミースタッフ、本当にお疲れさまでしたm(__)m

今回のアカデミースクールが今年度最後となります。全5回アカデミースクールで得た事を今後の活動に活かし、とかち帯広の為に繋げてまいりましょう(^o^)

私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

 所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



20141028(火)

10月例会「とかちの未来へ」【2014/10/24報告】


10月例会「とかちの未来へ」【2014/10/24報告】

皆さん、こんにちは!
10月24日(金)、「臨時総会」後に同じくとかちプラザ1階 大集会室にて10月例会「とかちの未来へ」が行われましたのでご報告させていただきます(^O^)

本例会は帯広青年会議所がキャリア教育を発展させるために行ってきました「未来創造事業」を十勝管内キャリア教育推進協議会に引き継いでいただき、今後の「未来創造事業」の運営が地域と行政が一体となって円滑に行われるために開催されました。

最初の写真はこの度、帯広青年会議所が行ってきた「未来創造事業」がキャリア教育の向上に繋がった証として十勝管内キャリア教育推進協議会から頂きました「感謝状」です(^O^)

では、早速例会の様子です。
画像
まずは9月まで「とかちの星」育成委員会に出向していました、アカデミー委員会 梶 貴博(かじ たかひろ)委員による開会宣言です。
気合いの入った開会宣言に会場は引き締まります(^-^)

画像
そして司会進行は同じく9月まで出向していましたアカデミー委員会 世良 雄大(せら ゆうだい)委員です。
落ち着いた進行でスムーズに場は進んで行きます(^^♪

画像
主催者挨拶では大塚 哲也(おおつか てつや)理事長から帯広青年会議所が今まで行ってきました未来創造事業に対して、多くの方にご協力をいただいて今日まで事業推進をしてくことが出来たことへの感謝の想い、そして、これからよりキャリア教育が普及して子どもたちがより良い未来へ進めるようにと想いが伝えられました。

画像
本例会を設え、十勝管内キャリア教育推進協議会設立にも携わった「とかちの星」育成委員会 石塚 龍一(いしづか りゅういち)委員長からの本例会の趣旨説明。子ども達を地域全体で育てるため、教育関係者や、企業、保護者などが一体となり十勝管内キャリア教育推進協議会を支え、「未来創造事業」を推進していきたいとお話しがありました。

画像

画像
第一部ではこちらも「とかちの星」育成委員会に9月まで出向していました、アカデミー委員会 辻 和義(つじ かずよし)委員から2012年から2014年度で帯広青年会議所が行ってきました「未来創造事業」の紹介です。
辻 和義委員の的確な紹介で3年間を振り返ります(^<^)

画像
第二部は「十勝管内キャリア教育推進協議会 意見交換会」と題し、北海道議会議員、十勝管内キャリア教育推進協議会、十勝教育局、帯広市教育委員会、帯広市PTA連合会の皆様、そして本年度帯広JCが未来創造授業を行った中学校や高等学校の校長、教頭の皆様が一堂に会し、十勝管内キャリア教育推進協議会が今後どのように活動するか、ご報告をいただき、それについて意見を交換し合いました。
また会場には帯広青年会議所メンバー以外にもキャリア教育について関心が高い一般の方にも参加していただき、会場からも意見や質問がされました。

画像
意見交換会のコーディネーターを務めたのは「とかちの星」育成委員会 半田 善照(はんだ よしてる)副委員長です。活発な意見交換の場にしようと多くの方から意見を引き出していました。

画像
意見交換会には昨年帯広青年会議所を卒業された北海道議会議員 山崎 泉(やまざき いずみ)先輩にも参加いただき、北海道議会の中でのキャリア教育の考え方などについてお話しをいただきました。

画像
第三部では十勝管内キャリア教育推進協議会 会長 上野 靖(うえの やすし)様より一般社団法人帯広青年会議所へ感謝状が贈られました。帯広JCが行ってきた「未来創造事業」の成果ですね(^<^)

画像
最後に「とかちの星」育成委員会 杉本 浩章(すぎもと ひろあき)委員が本例会と帯広青年会議所が行ってきた未来創造事業について、今後より多くの方に携わっていただき、とかちの未来を担う子どもたちのことを、私たち大人がしっかり考え行動することが大切だと、まとめました(^O^)

画像
閉会宣言は「とかちの星」育成委員会 梶原 一生(かじわら いっしょう)副委員長から、とかちの可能性について熱く語り閉会です!

画像
本例会を設えた「とかちの星」育成委員会メンバーで集合写真です!
本年は「未来創造授業」全8校、「未来創造塾with JICA」と、十勝の子ども達のより良い未来を創る為の盛りだくさんの青少年健全育成事業でした。
本当にお疲れさまでしたm(__)m
今後は十勝管内キャリア教育推進協議会が中心となり、十勝の青少年へより良いキャリア教育を行っていって欲しいと願っております。
本事業に関わって頂きました全ての皆様に感謝申し上げます。


私たちは明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。
一般社団法人帯広青年会議所は、共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、皆様からのご意見を今後の運動の参考にさせて頂きたく、アンケートを取っております。
下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

 所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



<<
>>




 ABOUT
一般社団法人帯広青年会議所
帯広青年会議所活動を知っていただくために活動内容をわかりやすく情報提供していきますので遊びにきてね。

年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
一般社団法人帯広青年会議所
住所帯広市西2条南9丁目16坂本ビル4F
TEL0155-24-6255
 カウンター
2007-02-01から
674,063hit
今日:91
昨日:73


戻る