過去の活動報告(2015年度)(122)


20151029(木)

2015年度道東エリア大会in川湯【2015/10/25報告】


2015年度道東エリア大会in川湯【2015/10/25報告】

皆さん、こんにちは!!
今回は10月24日(土)に川湯観光ホテルにて行われました「2015年度 北海道地区協議会 道東エリア大会in川湯」の内容をお伝えいたします。
道東エリア大会は道東エリアの10の各地会員会議所メンバーが一堂に集い、長年道東エリアに受け継がれてきた『道東魂』を奮起させ、次代を担う人財の育成と北海道の更なる繁栄させるために毎年開催しています。

画像
大会の運営を行った道東エリア運営会議に、一般社団法人帯広青年会議所のメンバーも多く出向しております。まずは、開会式にてJCI MISSION並びにJCI VISION唱和を行った、副理事長 林 泰広(はやし やすひろ)君です。帯広JCを代表し堂々と大役を務めておりました。

画像
各地青年会議所の事業報告を行う、道東10LOM事業説明では理事長 山口 富仁(やまぐち とみひと)君が登壇され、2015年度に帯広JCで行った様々な事業・例会の内容を発表されました。

画像
大会の最中に道東エリア運営会議に出向しています、総務委員会 世良 雄大(せら ゆうだい)君を発見しました。大会がスムーズに進行するよう会場を見つめています!!(*^。^*)

画像
次に、北海道地区協議会事業報告が行われ、本年度北海道地区協議会グローカルビジョン育成委員会に副委員長として出向している、アカデミー委員会 幹事 梶原 一生(かじわら いしょう)君が登壇され一年間の活動内容を報告されました。

画像
続いて、出向者報告会にて本年度日本青年会議所 地域経営推進委員会 総括幹事として出向されている、広報渉外委員会 金澤 宗一郎 (かなざわ そういちろう)君から今年度出向先でどのような活動を行ってきたのか、道東のメンバーに向けて発表されました。

画像
この後、2015年度道東エリアアカデミー研修塾 閉校式が開会されました。一年間の活動を通じて道東エリアメンバ-から学んだ『道東魂』について、アカデミーメンバーがそれぞれ発表を行いました。帯広JCのアカデミーもそれぞれ発表を行いました。写真は釧路塾を終了したアカデミー委員会 野代 貴行(のしろ たかゆき)君です。研修塾で学んだ「道東魂」について自分なりの思いを発表していました!

画像
各アカデミー塾生の発表が終わった後に、道東エリアアカデミー研修塾の総代表として活躍された、アカデミー委員会 北口 英樹(きたぐち ひでき)君より全塾生を代表して道東エリアへの感謝の言葉を話していただきました。帯広JCはアカデミーでも大活躍されています(^O^)/

画像
大会の最後は道東エリアの卒業会員の卒業式が行われました。[写真左]副理事長 郷 清(ごう きよし)君と[写真右]ふるさとふれあい委員会 森 徹(もり とおる)君です。帯広JC特製の牛柄の半被に身を包んで舞台に登壇されています。ご卒業おめでとうございます!!!

画像
道東エリア大会に参加されたメンバーで集合写真の撮影です。卒業式が行われましたが、まだ今年度は12月31日まで2か月ほどありますので卒業メンバーも含め、まだまだ活発な青年会議所運動を展開していきますよ!



画像
私たち、一般社団法人帯広青年会議所は明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、より良い運動を目指すため、事業についてのお問合せ、入会についてのご質問など、皆様より広くご質問をお待ちしています。

下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

 所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



20151025(日)

10月第二例会「出向のすすめ」 【2015/10/20】


10月第二例会「出向のすすめ」 【2015/10/20】

みなさん、こんにちは!!
10月20日(火)に坂本ビル6階 大会議室にて行われた、10月第二例会「出向のすすめ」について報告します。
われわれは帯広青年会議所の活動以外にも、日本青年会議所、北海道地区協議会、道東エリア運営会議など、帯広を飛び出してさまざまな地域で青年会議所活動を展開しています!

画像
そこで今回、来年からの出向を控えるアカデミーメンバーを中心に、出向の魅力を発見してもらうため、日本青年会議所の副会頭まで務められた田守 順(たもり じゅん)先輩を講師にお招きし、例会を開催しました。
冒頭から、田守先輩は「青年会議所は魅力あふれる唯一無二の団体!青年会議所に入っていなければ仕事もうまくいかなかったでしょう」と、青年会議所に対する熱い思いをわれわれにぶつけてくれました。
また、「40歳で卒業しなければならない青年会議所活動だからこそ、多くの気付きと学びがある。多くの気付きと学びを得るためには、積極的に活動に参加することが大切」。

画像
さらに、「青年会議所活動を通して、人間性の基礎が深く掘り下げられる。出向はその機会を格段に増やしてくれる絶好のチャンス!積極的に出向しましょう!!」と語ってくれました。

田守先輩の講和を第一部として、第二部では実際に今年、出向しているメンバーが、一年を通して得た気付きや学びを発表してくれました!!

画像
日本青年会議所に出向している夷石 英恵(いせき はなえ)君は、「日本全国に点在する各地の青年会議所との連携が難しかった。一方で、出向先で出会う人との人間関係には何者にも変えがたい」と発表。

画像
北海道地区協議会で地域再興実践室の室長を務めた森 徹(もり とおる)君は、「4年目を迎えたJCフォーラムをいかに発展させるかが課題だった。こうしたスケールの大きさを実感できるのも出向の魅力」と熱弁してくれました。
このほかにも総勢7名の出向者が、「出向は新たな仲間作りに最適」「自らの視野を広げる、またとないチャンス」など、スピーチしてくれました。

画像
最後に、日本青年会議所 地域経営推進委員会の委員長を務めている小田 文英(おだ ふみひで)君はまとめとして、「青年会議所は人生最後の学び舎。とくに出向は己を鍛える道場のようなもの。出向を通じて地元の魅力を再確認し、地域への恩返しができるような人材を目指しましょう」とエールを送りました。

画像
この例会に参加したメンバーは、決意を新たに来年からの出向に臨んでくれることでしょう!!
一回りたくましくなって地元に戻ってくる私たちの活動に、どうぞご期待ください!!


画像
私たち、一般社団法人帯広青年会議所は明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、より良い運動を目指すため、事業についてのお問合せ、入会についてのご質問など、皆様より広くご質問をお待ちしています。

下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

 所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



20151022(木)

「クリーン・キャンバス・21」第2回全体清掃【2015/10/17 報告】


「クリーン・キャンバス・21」第2回全体清掃【2015/10/17 報告】

みなさんこんにちは‼
10月17日(土)澄み渡る秋空の下で行われた「クリーン・キャンバス・21」第2回全体清掃美化のご報告をいたします。
朝9時、クリーンファミリーの一員である青年会議所のメンバーを含めた、諸団体、個人の方々が帯広市役所前に集合しました。

画像
理事長 山口 富仁(やまぐち とみひと)君、副理事長 郷 清(ごう きよし)君。メンバーの先頭に立ち、率先して清掃活動を行っています。

画像
監事 森 徹(もり とおる)君とふるさとふれあい委員会 副委員長 辻 和義(つじ かずよし)君。細かな所まで目を光らせゴミを拾います

画像
お子さんと一緒に参加したメンバーもいました。
子供たちがゴミ一つない綺麗なまちで生活できるよう、まずは私たち大人一人ひとりがマナーの意識を持って、きれいなまちを目指しましょう。歩きタバコ、ポイ捨てなんてもっての外です‼まぁー、帯広青年会議所のメンバーに限ってそんな事する人はいないと思いますけど。

画像
帯広の聖地『郷清吉商店』前で記念撮影♬
今回をもって2015年度のクリーン・キャンバス・21は終了しました。

クリーン・キャンバス・21に興味をもって下さったアナタ。来年は私たちと一緒に
帯広市の美化の為に活動しませんか?帯広市には地域住民や地元企業の力を原動力として行政がサポートする清掃ボランディアのしくみがいくつかあります。
私たちの住むまちに関心を持ち、行動してくれる方が一人でも増えることを切に願い、今年最後のクリーン・キャンバス・21の報告とさせて頂きます。

おまけ
画像
JCメンバーとしてクリーン・キャンバス・21に参加するのはこれが最後の理事長 山口 富仁(やまぐち とみひと)君と筆頭副理事長 郷 清(ごう きよし)君。そして、日頃の運動不足が祟って辛そうな表情をしているのは、ふるさとふれあい委員会 副委員長の辻 和義(つじ かずよし)君です。皆さん、お疲れさまでしたー!



画像
私たち、一般社団法人帯広青年会議所は明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、より良い運動を目指すため、事業についてのお問合せ、入会についてのご質問など、皆様より広くご質問をお待ちしています。

下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

 所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



20151014(水)

10月第一例会第4回アカデミースクール【2015/10/9報告】


10月第一例会第4回アカデミースクール【2015/10/9報告】

みなさん、こんにちは!!10月9日(金)に坂本ビル6階 大会議室にて、10月第一例会第4回アカデミースクールが行われましたのでご報告致します。

今回のアカデミースクールは、アカデミーメンバーはもちろんのこと、我々帯広青年会議所のメンバーが青年経済人として資質を向上するために、会計上の観点から必要な考え方を学ぶための講師例会を行いました。

画像
例会の司会は、総務委員会に出向中のアカデミー委員会 所 輝泉(ところ きせん)君です。落ち着いた口調で例会を進行していきます。堂々と司会している姿に、出向で多くの学びを得ていることが感じられます(^O^)/

画像
まず始めに、アカデミー委員会 委員長 安田 文典(やすだ ふみのり)君より趣旨説明として、次年度副委員長の担いを受ける予定のアカデミーメンバーもいるため、今回のアカデミースクールを通して、事業、例会時におけるお金の流れをきちんと理解し、より良い事業、例会が実施できるようにして欲しいとの説明がありました。

画像
一人目の講師として、共鳴室 室長 野田 和宏(のだ かずひろ)君が会計の基本となる損益計算書と貸借対照表に関して説明して頂きました。野田室長は、会計のエキスパートとして実例を交えながら、説明して頂きました。時には、ユーモアを交えながら、会計の流れを身近なものに例え分かりやすく教えていただきました。

画像
アカデミーメンバーもメモを取りながらしっかりと聞いて、勉強しております。

画像
二人目の講師として、総務委員会 内田 勇介(うちだ ゆうすけ)君の登場です!!!内田委員も野田室長に負けず劣らずの会計のエキスパートです。内田委員からは、「放漫経営と決算書」と題して、経営者として会計の重要性を理解していなければ、企業倒産もありうると、実例も交えながら説明して頂きました。

画像
アカデミーメンバーの中にも企業経営者がおり、経営者として耳の痛くなる厳しい現実も説明して頂きながら、企業状態が悪化した時でも、真摯に決算書と向き合うことで、企業再生は可能であると、講演頂きました。

画像
最後にまとめとして、アカデミー委員会 副委員長 笹島 史人(ささじま ふみと)君より今回のアカデミースクールの総括を頂きました。今回の例会と通して会計の重要性を再度認識して頂き、お金の流れを今一度考えて、より良い事業、例会を構築して欲しいと総括を頂きました。

画像
監事講評は、監事 森 芳邦(もり よしくに)君から頂きました。「会計が苦手な人でも、分かりやすい、楽しく学べる例会で非常に勉強になりました。」とお褒めの言葉を頂きました。さすがアカデミー委員会の設えです。d(⌒ー⌒) グッ!!

私たちは、青年経済人として企業経営においても愚直に学ばなければなりません。JCメンバーでいられるのも、JC活動が出来るのも、自分が所属している会社あっての事です。また、事業、例会を構築する上でも今回の会計の勉強は非常に為になりました。限られた運営費を最大限に活かしていく事が求められる中、数字に強くなくてはできない事だと感じました。

画像
本年度の最後のアカデミースクールでした。この4回の学びの中で、新入会員であったアカデミーの皆様は大きく成長されたと思います。(*^◇^)/゜・:*


画像
私たち、一般社団法人帯広青年会議所は明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、より良い運動を目指すため、事業についてのお問合せ、入会についてのご質問など、皆様より広くご質問をお待ちしています。

下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

 所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



2015109(金)

じゃがいもクラブ第6回例会かちまい杯・年間表彰式【2015/10/4報告】


じゃがいもクラブ第6回例会かちまい杯・年間表彰式【2015/10/4報告】

みなさん、にんにちは!!10月4日(日)に十勝カントリークラブにて、帯広青年会議所2015年度じゃがいもクラブかちまい杯が行われましたので報告させていただきます。

帯広青年会議所のじゃがいもクラブは毎年全6回開催されており、今回は第6回目の開催でいよいよ2015年度の最終戦です(^.^)

画像
スタート前に練習場で練習を行っている、[写真左]会員交流委員会 副委員長 倉重 堅史(くらしげ けんし)君と【写真右】専務理事 石塚 龍一(いしづか りゅういち)君です。一打でもよいスコアーで回れるように、朝からしっかりと練習しております!!

画像
かちまい杯の主催者でもあられます林 光繁(はやし みつしげ)先輩から挨拶を頂きました。
「本日は、じゃがいも最終戦です。思う存分、力を発揮してください!」と述べられました。

いよいよスタートです!2015年度年間優勝者は誰の手に!

画像
ゴルフを終えてからは、じゃがいもクラブ年間表彰式を開催されました。表彰式では、先輩と現役が一緒に食事を頂き、今年のプレーを思い出しながら楽しく懇親を深めることができました。

画像
じゃがいもクラブの年間優勝は、一方寺 義信(いっぽうじ よしのぶ)先輩です。「最後の最後までメンバーに恵まれ、楽しいゴルフをすることができました。来年も優勝目指して参加します。」と優勝の弁を頂きました。



画像
私たち、一般社団法人帯広青年会議所は明るい豊かな社会の実現のため、社会貢献の活動と自己啓発トレーニングなどを通じて「まちづくり」と「ひとづくり」をする団体です。共に感動を分かち合う仲間を募集しておりますので興味のある方は下記へご連絡ください。

また、一般社団法人帯広青年会議所では、より良い運動を目指すため、事業についてのお問合せ、入会についてのご質問など、皆様より広くご質問をお待ちしています。

下記のリンクより、アンケートにご協力下さい。

アンケート外部リンク

※※ ≪ お問い合わせ ≫ ※※※※※※※※※※※※※

一般社団法人帯広青年会議所 事務局

 所在地:〒080-0013
     帯広市西3条南9丁目 経済センタービル4F
 TEL:0155-24-6255
 FAX:0155-25-0721
 E-mail:info@obihiro-jc.jp
 URL:http://www.obihiro-jc.jp/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



<<
>>




 ABOUT
一般社団法人帯広青年会議所
帯広青年会議所活動を知っていただくために活動内容をわかりやすく情報提供していきますので遊びにきてね。

年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
一般社団法人帯広青年会議所
住所帯広市西2条南9丁目16坂本ビル4F
TEL0155-24-6255
 カウンター
2007-02-01から
679,716hit
今日:63
昨日:192


戻る