2011年6月11日(土)
離乳食ッキングレポート!!
オビマ会×3

こんにちは!!
オビマのヨダです♪
なんだかんだで、晴れの日が続き気持ちの良い日が続いていますね~!
さて、とっっっっってもお待たせした離乳食ッキングレポート!
完成いたしました~!!!(;;)
・・・・・・・・
5月21日土曜日に行われた、第2回オビマイベント
今回は8組の素敵なママさんとベビちゃんたちが来てくれました♪
初めてのお料理企画ということで、私たちスタッフもバタバタしてしまう場面があったのですが、ご参加くださった方たちが本当に温かく優しくて、会場には終始、笑顔があふれていました。
会場にいる全員で作り上げていくオビマイベント。
本当にありがとうございました♪
・・・・・・・・
講師は、調理師かつ食育コーディネーターでもある本川あすかサン。
ご自身の経験から『食べることは生きること!!』と、熱い熱い想いを持った美人先生です♪
・・・・・・・・
本日の自己紹介のテーマは「思い出のおやつ」
お母さん、おばあちゃんが作ってくれた手作りのものから、お金を握り締めて買いに行った駄菓子まで。
皆さんの話を聞きながら、心がほっこり♪
私たちは、子どもにどんなおやつの思い出を作ってあげられるのかしら?なんて考えたり。
・・・・・・・・
離乳食ッキングでの実演メニューは
なぜおやつが大事なの?、あすか先生がお話してくれました。

皆さん真剣!

・・・・・・・・
子どもたちは、寝ンネしたり、後ろのスペースで遊んだり、自由に過ごしてもらいます♪

そして、あすかサンによるおやつの実演!
今回は全部レンジで出来ちゃいます!

時々ママにお手伝いしてもらったり、
ベビちゃんに匂いをcheckしてもらったり♪

・・・・・・・・
そして出来上がりました~!!!
☆かぼちゃのスフレ(中央)
☆りんごのカスタードプリン(右)
☆人参&ジャム~赤ちゃんせんべいをそえて~(左)
・・・・・・・・
ちょうどお腹も空いてきたし、皆で試食タイム♪
あすかサンに質問してみたり、お互いに情報交換をしあったり、話は尽きませ~ん♪

お味はいかがかしら?
パクッ!
パクッ!!
パクッ!!!

・・・・・・・・・
シンプルな材料で短時間調理。
私も頂いたのですが。。
ビックリ!!
美味しいのなんのって!
離乳食は大人には物足りないもの。
だから、わざわざ子どもの為に作るもの。
そういう考えがひっくり返りました。
大人でも充分満足。
おかわりっ!って言いそうになりました(^-^)
ママがどんなに時間をかけて作っても、食べてもらえるとは限らない離乳食。
食べることは毎日のこと。
ラクして楽しく調理して、美味しく安心できるものを我が子に食べて欲しいものですね。
・・・・・・・・
そして、嬉しい感想もたくさん頂きました♪
また、改めてupしますね☆
ご参加頂いた皆さん、本当にありがとうございました!!
オビマのヨダです♪
なんだかんだで、晴れの日が続き気持ちの良い日が続いていますね~!
さて、とっっっっってもお待たせした離乳食ッキングレポート!
完成いたしました~!!!(;;)
・・・・・・・・
5月21日土曜日に行われた、第2回オビマイベント
レッツ離乳食ッキング♪
=お腹も心もまんぷくだ~いっ=
=お腹も心もまんぷくだ~いっ=
今回は8組の素敵なママさんとベビちゃんたちが来てくれました♪
初めてのお料理企画ということで、私たちスタッフもバタバタしてしまう場面があったのですが、ご参加くださった方たちが本当に温かく優しくて、会場には終始、笑顔があふれていました。
会場にいる全員で作り上げていくオビマイベント。
本当にありがとうございました♪
・・・・・・・・
講師は、調理師かつ食育コーディネーターでもある本川あすかサン。
ご自身の経験から『食べることは生きること!!』と、熱い熱い想いを持った美人先生です♪
・・・・・・・・
本日の自己紹介のテーマは「思い出のおやつ」
お母さん、おばあちゃんが作ってくれた手作りのものから、お金を握り締めて買いに行った駄菓子まで。
皆さんの話を聞きながら、心がほっこり♪
私たちは、子どもにどんなおやつの思い出を作ってあげられるのかしら?なんて考えたり。
・・・・・・・・
離乳食ッキングでの実演メニューは
「レンジで出来るおやつ3種♪」
なぜおやつが大事なの?、あすか先生がお話してくれました。

皆さん真剣!

・・・・・・・・
子どもたちは、寝ンネしたり、後ろのスペースで遊んだり、自由に過ごしてもらいます♪

そして、あすかサンによるおやつの実演!
今回は全部レンジで出来ちゃいます!

時々ママにお手伝いしてもらったり、
ベビちゃんに匂いをcheckしてもらったり♪

・・・・・・・・
そして出来上がりました~!!!

☆りんごのカスタードプリン(右)
☆人参&ジャム~赤ちゃんせんべいをそえて~(左)
・・・・・・・・
ちょうどお腹も空いてきたし、皆で試食タイム♪
あすかサンに質問してみたり、お互いに情報交換をしあったり、話は尽きませ~ん♪

お味はいかがかしら?
パクッ!



・・・・・・・・・
シンプルな材料で短時間調理。
私も頂いたのですが。。
ビックリ!!
美味しいのなんのって!
離乳食は大人には物足りないもの。
だから、わざわざ子どもの為に作るもの。
そういう考えがひっくり返りました。
大人でも充分満足。
おかわりっ!って言いそうになりました(^-^)
ママがどんなに時間をかけて作っても、食べてもらえるとは限らない離乳食。
食べることは毎日のこと。
ラクして楽しく調理して、美味しく安心できるものを我が子に食べて欲しいものですね。
・・・・・・・・
そして、嬉しい感想もたくさん頂きました♪
また、改めてupしますね☆
ご参加頂いた皆さん、本当にありがとうございました!!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。