2016年3月9日(水)
カボチャの干し野菜に挑戦
農産物加工×4
somaです。
今日は、昨年秋に収穫して、ずっと貯蔵していた白い坊ちゃんというミニサイズのカボチャを干し野菜にしてみました。
この品種は年明けまで保存できますが、3月に入ってまで貯蔵できるとは少々予定外でした。さすがに腐ったりカビが生えたりしてきたので、保存もそろそろ限界のようです。
で、切り方です。今回は、ののじかぼーちょうという包丁を試してみました。
カボチャの果皮はとても硬いのですが、この包丁は小回りで力点が高く設計されていて、ザクザクという感じで小気味よく切れていきます。
これを、干し網に入れて天日で4、5日間、乾燥させれば完成の予定です。
生のまま召し上がりたい方は、音更町木野にある直売所の「きのっ子ファーマーズ」で陳列させていただいておりますので。ちなみに1個70円で販売しています。
今日は、昨年秋に収穫して、ずっと貯蔵していた白い坊ちゃんというミニサイズのカボチャを干し野菜にしてみました。
この品種は年明けまで保存できますが、3月に入ってまで貯蔵できるとは少々予定外でした。さすがに腐ったりカビが生えたりしてきたので、保存もそろそろ限界のようです。
で、切り方です。今回は、ののじかぼーちょうという包丁を試してみました。
カボチャの果皮はとても硬いのですが、この包丁は小回りで力点が高く設計されていて、ザクザクという感じで小気味よく切れていきます。
これを、干し網に入れて天日で4、5日間、乾燥させれば完成の予定です。
生のまま召し上がりたい方は、音更町木野にある直売所の「きのっ子ファーマーズ」で陳列させていただいておりますので。ちなみに1個70円で販売しています。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。