直売所(27)
2019年5月3日(金)
サラダ白菜、ミニキャベツ、ミニレタス 藤丸デパート地下にて
直売所×27
ソウマです。
本日は、帯広にある藤丸デパート地下食品売り場のTomo's FARM産直コーナーのご紹介です。
トップバッターは、白菜です。
と言っても、普段目にしないサラダ白菜です。品種名はタイニーシュシュといって、白菜特有のトゲトゲがなく、柔らかいので、サラダ用としても重宝します。
次は、ミニキャベツ。
思わずこれを手に取ったお客様から、怪訝な顔つきされますが、大丈夫です!
大きさは普通のキャベツの半分でも、肉厚で、しかも柔らかいので、ザク切りして、オリーブオイルでお召し上がりください。
ビニールハウスでは、雑草の中に埋もれたレタスの収穫も始まっています。カスミちゃんもアヤミちゃんも慣れない手つきで収穫作業に日々奮闘しています。
こちりのレタスも、大きさが手のひらサイズなので、単身者や小家族の方々にに好評です。
Tomo's FARMでは、ゴールデン期間中も、普段目にしないちょっと変わっ野菜たちをそのレシピのご提案と一緒にご紹介していきます。
本日は、帯広にある藤丸デパート地下食品売り場のTomo's FARM産直コーナーのご紹介です。
トップバッターは、白菜です。
と言っても、普段目にしないサラダ白菜です。品種名はタイニーシュシュといって、白菜特有のトゲトゲがなく、柔らかいので、サラダ用としても重宝します。
次は、ミニキャベツ。
思わずこれを手に取ったお客様から、怪訝な顔つきされますが、大丈夫です!
大きさは普通のキャベツの半分でも、肉厚で、しかも柔らかいので、ザク切りして、オリーブオイルでお召し上がりください。
ビニールハウスでは、雑草の中に埋もれたレタスの収穫も始まっています。カスミちゃんもアヤミちゃんも慣れない手つきで収穫作業に日々奮闘しています。
こちりのレタスも、大きさが手のひらサイズなので、単身者や小家族の方々にに好評です。
Tomo's FARMでは、ゴールデン期間中も、普段目にしないちょっと変わっ野菜たちをそのレシピのご提案と一緒にご紹介していきます。
2019年4月26日(金)
明日から藤丸デパートでも出荷開始です!
直売所×27
こんにちは!あやみです。
最近は20度を越える暖かさの日も出てきて、とうとう桜も開花しましたね^_^お休みにお花見したいですね!
さて、明日から、帯広にあるデパート「藤丸百貨店」へ、わたしたちが丹精込めて育てた無農薬野菜を出荷開始します!本日ディスプレイの飾り付けをやって参りました!
そして、昨日から、音更にある「きのっ子ファーマーズ」で、野菜苗の販売も開始しました!!^_^今は、まだ種類も数も少ないのですが、無農薬野菜を、ご家庭でも作ってはいかがでしょうか?!
そしてそして、畑の方ではミニブロッコリー も蕾ぽいものができてきていました!!出荷するのが楽しみです!
春に、そして夏に向けてイベント出店も決まりつつあるので、すごく楽しみがたくさんです!決まり次第、こちらのブログでご案内しますので、お楽しみに^_^
最近は20度を越える暖かさの日も出てきて、とうとう桜も開花しましたね^_^お休みにお花見したいですね!
さて、明日から、帯広にあるデパート「藤丸百貨店」へ、わたしたちが丹精込めて育てた無農薬野菜を出荷開始します!本日ディスプレイの飾り付けをやって参りました!
そして、昨日から、音更にある「きのっ子ファーマーズ」で、野菜苗の販売も開始しました!!^_^今は、まだ種類も数も少ないのですが、無農薬野菜を、ご家庭でも作ってはいかがでしょうか?!
そしてそして、畑の方ではミニブロッコリー も蕾ぽいものができてきていました!!出荷するのが楽しみです!
春に、そして夏に向けてイベント出店も決まりつつあるので、すごく楽しみがたくさんです!決まり次第、こちらのブログでご案内しますので、お楽しみに^_^
2018年11月8日(木)
村瀬さんのアズキ とかちむら産直市場で本日から販売です
直売所×27
本日から、帯広市内の競馬馬にある「とかちむら産直市場」で、音更町の村瀬さんのこの秋に収穫した小豆(あずき)を販売してます。300gで270円です。品種は十勝を代表するエリモ小豆です。
あらためて、十勝を代表する農産物はというと、やはり小豆なのでしょうか?
以前、江ノ島にある仲見世通りを観光していたら、団子屋だったか饅頭屋か忘れてしまいましたが、店のオヤジが「ここの餡子は北海道十勝産の小豆だ」と自慢していて、十勝の人間としては、誇らしかったのかを思い出しました。
昭和の時代、小豆の価格が不作のために暴騰、「赤いダイヤ」と呼ばれたりして、光と影を持つ作物ですが、同じく「黒いダイヤ」と呼ばれた石炭と重ねると、高度成長期の産物とも言えるかもしれません。
大豆と違って油脂分が少ないため、用途は限られますが、全国に誇る豆の魅力をご賞味ください。
あらためて、十勝を代表する農産物はというと、やはり小豆なのでしょうか?
以前、江ノ島にある仲見世通りを観光していたら、団子屋だったか饅頭屋か忘れてしまいましたが、店のオヤジが「ここの餡子は北海道十勝産の小豆だ」と自慢していて、十勝の人間としては、誇らしかったのかを思い出しました。
昭和の時代、小豆の価格が不作のために暴騰、「赤いダイヤ」と呼ばれたりして、光と影を持つ作物ですが、同じく「黒いダイヤ」と呼ばれた石炭と重ねると、高度成長期の産物とも言えるかもしれません。
大豆と違って油脂分が少ないため、用途は限られますが、全国に誇る豆の魅力をご賞味ください。
2018年10月9日(火)
スティックブロッコリーとカリフローレ 見慣れない野菜ですが?
直売所×27
皆さんは、これらの野菜、スーパーとかで見たことないですよね!
ここ数年で登場した新顔野菜です。
スティックブロッコリーとは、お馴染み栄養野菜の代表格、ブロッコリーの細身版で花蕾だけでなく、茎まで食べられます。茹でるととっても柔らかで、食べ方はブロッコリーと同じように、マヨネーズをつけたりします。
カリフローレは、カリフラワーの変形というか、花蕾が細かいので、食べやすくしています。癖もなく、ネーミングもちょっとオシャレなので、カリフラワー1個丸マンマよりは単身女性でも購入しやすいのでは?
帯広市内では、藤丸1階地下食品売場の十勝マルシェコーナーと競馬場敷地内のとかちむら産直市場にて置かさせていただいております。
ここ数年で登場した新顔野菜です。
スティックブロッコリーとは、お馴染み栄養野菜の代表格、ブロッコリーの細身版で花蕾だけでなく、茎まで食べられます。茹でるととっても柔らかで、食べ方はブロッコリーと同じように、マヨネーズをつけたりします。
カリフローレは、カリフラワーの変形というか、花蕾が細かいので、食べやすくしています。癖もなく、ネーミングもちょっとオシャレなので、カリフラワー1個丸マンマよりは単身女性でも購入しやすいのでは?
帯広市内では、藤丸1階地下食品売場の十勝マルシェコーナーと競馬場敷地内のとかちむら産直市場にて置かさせていただいております。
2018年9月14日(金)
カラフルミニトマトMIX販売中。
直売所×27
わが農園「Tomo’s FARM」の温室は、さまざまな色、形、大きさのミニトマトがたわわに実っています。その品種の数は10週類以上。まだまだ就農3年目の素人農家は品種数だけは他に負けない変な自負を持っています。
正直、水管理を失敗しました。灌水量を多すぎて、味が少々水っぽいです。その分、見た目で勝負ですが、消費者の目は厳しい。ある直売所の店長によると、青色のトマトがお客様には未熟玉が混ざってるようで、避けられているのではというご指摘。早速、試食用を用意しました。この品種は「ミドリちゃん」。なんだか人を小馬鹿にしたようなネーミングですが、「チョコちゃん」は濃厚で
味わい深く、「ゼブラトマト」はその名の通り、赤色肌に緑の縦縞が入り、味もちょっと野性味があり、昔懐かしのトマトという感触でしょうか。
このMIXトマトは、帯広市内では、藤丸デパートの地下食品売り場にあるオフィスファーム朝採り野菜コーナー、帯広競馬場内の「とかちむら産直市場」、音更町内の「きのっ子ファーマーズ」、「らららマルシェ」、そして9月後半からは「ホーマック音更店」で販売中です。
また、農園では、事前予約していただければ、これらミニトマトの収穫体験もしていおりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
正直、水管理を失敗しました。灌水量を多すぎて、味が少々水っぽいです。その分、見た目で勝負ですが、消費者の目は厳しい。ある直売所の店長によると、青色のトマトがお客様には未熟玉が混ざってるようで、避けられているのではというご指摘。早速、試食用を用意しました。この品種は「ミドリちゃん」。なんだか人を小馬鹿にしたようなネーミングですが、「チョコちゃん」は濃厚で
味わい深く、「ゼブラトマト」はその名の通り、赤色肌に緑の縦縞が入り、味もちょっと野性味があり、昔懐かしのトマトという感触でしょうか。
このMIXトマトは、帯広市内では、藤丸デパートの地下食品売り場にあるオフィスファーム朝採り野菜コーナー、帯広競馬場内の「とかちむら産直市場」、音更町内の「きのっ子ファーマーズ」、「らららマルシェ」、そして9月後半からは「ホーマック音更店」で販売中です。
また、農園では、事前予約していただければ、これらミニトマトの収穫体験もしていおりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
<< | >> |