税金(2)
2015年10月3日(土)
マイナンバー制度と不動産
税金×2
マイナンバー制度が来年1月から始まるという。個人にとって、何が得なのかまだまだ見えてこない。
この先、この流れが不動産にも及ぶことはないのだろうか。
国は、不動産も一元化して管理したいというのが本音だろう。それが、税の取りっぱぐれの防止策だとも考えているはず。自分の所有物なのに、固定資産税、相続税を国から課せられる仕組みから分かるように、地権者は国から一時的に土地や建物を預かっているに過ぎないのが、その実像だ。
将来、間違いなく、不動産にもマイナンバー制度が導入されて、すべての土地や建物はデータベース化される。そうなると、誰でも日本全国津々浦々の不動産の来歴や履歴を把握することができるようになり、別に不動産業者に頼まずしても、その不動産の価値を素人なりに判断できるようになる。
そのとき不動産業者は、なにをしなければならないのだろうか。
この先、この流れが不動産にも及ぶことはないのだろうか。
国は、不動産も一元化して管理したいというのが本音だろう。それが、税の取りっぱぐれの防止策だとも考えているはず。自分の所有物なのに、固定資産税、相続税を国から課せられる仕組みから分かるように、地権者は国から一時的に土地や建物を預かっているに過ぎないのが、その実像だ。
将来、間違いなく、不動産にもマイナンバー制度が導入されて、すべての土地や建物はデータベース化される。そうなると、誰でも日本全国津々浦々の不動産の来歴や履歴を把握することができるようになり、別に不動産業者に頼まずしても、その不動産の価値を素人なりに判断できるようになる。
そのとき不動産業者は、なにをしなければならないのだろうか。
2015年3月5日(木)
消費税がウン百万円
税金×2
確定申告の真っ最中ですね。
というわけで、本日会計事務所から帳簿決算の報告があり、消費税でウン百万円支払う羽目になりそうです。
お恥ずかしい限りですが、消費税のことは全く念頭にありませんでした。実は、昨年ある物件を売却したんですが、さすがにわたしは不動産業を生業としているので、譲渡益税のことは把握してましたが。
会計事務所からは、4月に口座から自動引き落としなりますとのこと。
どこにそんな金があるの?
怒り心頭なので、恥も外聞もなく言ってしまいますが、昨年度の収支はトントンの状況なのに、なんで国にこんなに税金払わなくてはいけないの?という感じです。
わたしの場合、他の保有物件も来年以降に売ると、消費税が建物に対して課税され、さらに再来年になると10%になる?
こうなったら、他の資産は今年中に売却すれば、消費税は課税されないので、全部処分して廃業したほうがよいかもと、わたしの頭の中は自暴自棄状態です。
皆さんも、消費税課税業者になるなら、とことん税理士さんと相談したほうがよさそうです。
というわけで、本日会計事務所から帳簿決算の報告があり、消費税でウン百万円支払う羽目になりそうです。
お恥ずかしい限りですが、消費税のことは全く念頭にありませんでした。実は、昨年ある物件を売却したんですが、さすがにわたしは不動産業を生業としているので、譲渡益税のことは把握してましたが。
会計事務所からは、4月に口座から自動引き落としなりますとのこと。
どこにそんな金があるの?
怒り心頭なので、恥も外聞もなく言ってしまいますが、昨年度の収支はトントンの状況なのに、なんで国にこんなに税金払わなくてはいけないの?という感じです。
わたしの場合、他の保有物件も来年以降に売ると、消費税が建物に対して課税され、さらに再来年になると10%になる?
こうなったら、他の資産は今年中に売却すれば、消費税は課税されないので、全部処分して廃業したほうがよいかもと、わたしの頭の中は自暴自棄状態です。
皆さんも、消費税課税業者になるなら、とことん税理士さんと相談したほうがよさそうです。
<< | >> |