農作業(56)
2007年3月6日(火)
池田のワイン栽培講座
農作業×56
池田町ブドウ酒研究所で開催された「ブドウの四季」講座を受講してきました。
去年、ここからブドウの苗を40本買い、牧草地に植え放しのままだったので、今年からは自由の身なので、本格的に管理をしなければと思いたったのです。
1日目はすでに定員満杯とのことで、2日目の受講でしたが、町外にも苗木を一般販売したことが功を奏したのか、この日もいっぱいの人でした。スライドを使って、講師も入れ替わりだったので、飽きることなく勉強できました。
帰りにはレストランに寄って、ケーキとコーヒーセットを注文しましたが、リーズナブルな設定で大満足の一日でした。
ところで、恥ずかしくて質問できなかったのですが、ひとつ疑問があります。
参考書によると、巨峰やキャンベルなどの栽培種は石灰を施せとなっているのですが、山ブドウについての本を読むと、石灰は必要ないと書いてます。池田のワイン用のブドウは、どうもこれら栽培種と山ブドウの交配種のようですが、石灰は要るのか要らないのか、どっちなんでしょう。
今度は実践編として、圃場で教えてもらいたいです。
去年、ここからブドウの苗を40本買い、牧草地に植え放しのままだったので、今年からは自由の身なので、本格的に管理をしなければと思いたったのです。
1日目はすでに定員満杯とのことで、2日目の受講でしたが、町外にも苗木を一般販売したことが功を奏したのか、この日もいっぱいの人でした。スライドを使って、講師も入れ替わりだったので、飽きることなく勉強できました。
帰りにはレストランに寄って、ケーキとコーヒーセットを注文しましたが、リーズナブルな設定で大満足の一日でした。
ところで、恥ずかしくて質問できなかったのですが、ひとつ疑問があります。
参考書によると、巨峰やキャンベルなどの栽培種は石灰を施せとなっているのですが、山ブドウについての本を読むと、石灰は必要ないと書いてます。池田のワイン用のブドウは、どうもこれら栽培種と山ブドウの交配種のようですが、石灰は要るのか要らないのか、どっちなんでしょう。
今度は実践編として、圃場で教えてもらいたいです。
<< | >> |