こだわりの店(7)
2018年11月2日(金)
こだわりの店(7) リストランテ「クレス」
こだわりの店×7
農家レストランをいつかやってみたいわたしにとって、理想のありかたです。
建物の配置は、レストラン、雑貨店、研修ハウス、そして農産物直売所まで併設しています。また、看板には、ハーブガーデンの文字がありましたが、訪れた時期が遅かったせいなのか、ハーブの花は咲いてはいませんでしたが。
でも、食後には、綺麗に整備された芝生の小径を散歩できたりと、非日常の癒しの空間でした。
ランチは、平日の午後過ぎだったのに女性客で大にぎわいでした。メニューも女性を意識してなのか、野菜中心のビュッフェスタイルなので、男性には少々物足りないかも。値段は、前日、札幌に行く途中で寄った北広島町にある「くるる」と同じ1,700円。自分的には、たまに直売所を見て歩くという目的もあるので、まあ、許せる範囲でしょうか。
田園の中に佇む農家レストラン。北海道だからこそ、もっともっとほしい食と癒しの空間。このお店がいつまでも続くこと祈って次の目的地に向かいました。
建物の配置は、レストラン、雑貨店、研修ハウス、そして農産物直売所まで併設しています。また、看板には、ハーブガーデンの文字がありましたが、訪れた時期が遅かったせいなのか、ハーブの花は咲いてはいませんでしたが。
でも、食後には、綺麗に整備された芝生の小径を散歩できたりと、非日常の癒しの空間でした。
ランチは、平日の午後過ぎだったのに女性客で大にぎわいでした。メニューも女性を意識してなのか、野菜中心のビュッフェスタイルなので、男性には少々物足りないかも。値段は、前日、札幌に行く途中で寄った北広島町にある「くるる」と同じ1,700円。自分的には、たまに直売所を見て歩くという目的もあるので、まあ、許せる範囲でしょうか。
田園の中に佇む農家レストラン。北海道だからこそ、もっともっとほしい食と癒しの空間。このお店がいつまでも続くこと祈って次の目的地に向かいました。
2018年10月14日(日)
樹ガーデン(いつきガーデン) 鎌倉市
こだわりの店×7
JR鎌倉駅から徒歩20分ほどの天空カフェ。
出発地、藤沢市からの交通機関は通称「江ノ電」で。いつの間にか車輌が真新しくなり、自分のイルメージにある古都の風情がちょっぴりダウンしたのは否めませんが。
山頂に続く長い階段を上ると、リスや野鳥がさえずる森の中に、白と赤色のパラソルのテラス席が点在しています。
レンガ造りの城壁のようでもあり、「ラピュタの城」を思わせる異空間です。オープンエアなので、雨の日は辛いでしょうが、こういうカフェ、わたし的には有りです。
メニューは、カレーを注文しましたが、ビールが旨し。初めて知りましたが、陶器製のビアカップは、冷えが長持ちするもんなんですね。周囲のマイナスパワーと相まって、清涼感満喫でした。
隣接した建物は、別荘なのか、住居だとしたらこの上なく不便だろうし。
自分が描くカフェは、畑の中にある住居兼用のランチのみ提供の飲食店。そこに暮らしがあって、日々採れた野菜やハーブを使って、気まま(わがまま?)にやりたい。
現在の実現度は50%といったところでしょうか。場所と材料は揃いましたが、あとは人です。農作業もできて料理もできる。そんな人はたくさんいるはずだけど。問題はこれが商売になるかですよね。やはり、神頼みしかなさそうです。
今回の鎌倉のわたしのお目当は、鎌倉市農協蓮即売所。ブランドにもなっている鎌倉野菜、残念ながら当日は休みだったため、見学することはできなかったので、近くにある仕事運のご利益のあるとされる鶴岡八幡宮をお参りして、勝運アップを祈りました。
出発地、藤沢市からの交通機関は通称「江ノ電」で。いつの間にか車輌が真新しくなり、自分のイルメージにある古都の風情がちょっぴりダウンしたのは否めませんが。
山頂に続く長い階段を上ると、リスや野鳥がさえずる森の中に、白と赤色のパラソルのテラス席が点在しています。
レンガ造りの城壁のようでもあり、「ラピュタの城」を思わせる異空間です。オープンエアなので、雨の日は辛いでしょうが、こういうカフェ、わたし的には有りです。
メニューは、カレーを注文しましたが、ビールが旨し。初めて知りましたが、陶器製のビアカップは、冷えが長持ちするもんなんですね。周囲のマイナスパワーと相まって、清涼感満喫でした。
隣接した建物は、別荘なのか、住居だとしたらこの上なく不便だろうし。
自分が描くカフェは、畑の中にある住居兼用のランチのみ提供の飲食店。そこに暮らしがあって、日々採れた野菜やハーブを使って、気まま(わがまま?)にやりたい。
現在の実現度は50%といったところでしょうか。場所と材料は揃いましたが、あとは人です。農作業もできて料理もできる。そんな人はたくさんいるはずだけど。問題はこれが商売になるかですよね。やはり、神頼みしかなさそうです。
今回の鎌倉のわたしのお目当は、鎌倉市農協蓮即売所。ブランドにもなっている鎌倉野菜、残念ながら当日は休みだったため、見学することはできなかったので、近くにある仕事運のご利益のあるとされる鶴岡八幡宮をお参りして、勝運アップを祈りました。
2016年3月31日(木)
こだわりの店を巡る旅 その4 ・・・あがり框・・・
2016年3月22日(火)
こだわりの店を巡る旅 その3 ・・ナチュラルココ・・
こだわりの店×7
somaです。
先日、帯広市内にある"ナチュラルココ"で買物ついでに、2階にあるカフェでコーヒーをいただきました。
ランチもあるとのことでしたが、すでに昼食は終えたあとだったので、デザートがてら、豆腐のチョコケーキも頼んでみました。
ほどよい甘さと豆腐の食感が、コーヒーにぴったりでした。
テーブルと椅子も木のぬくもりたっぷりで、内装も店名と同じく、自然な感じでよかったです。
1階には自然食品はもちろん、この日は九州から取り寄せられた有機野菜も陳列されていて、この方面に興味ある方は、一度訪れてみてはいかがでしょう。
先日、帯広市内にある"ナチュラルココ"で買物ついでに、2階にあるカフェでコーヒーをいただきました。
ランチもあるとのことでしたが、すでに昼食は終えたあとだったので、デザートがてら、豆腐のチョコケーキも頼んでみました。
ほどよい甘さと豆腐の食感が、コーヒーにぴったりでした。
テーブルと椅子も木のぬくもりたっぷりで、内装も店名と同じく、自然な感じでよかったです。
1階には自然食品はもちろん、この日は九州から取り寄せられた有機野菜も陳列されていて、この方面に興味ある方は、一度訪れてみてはいかがでしょう。
2016年3月16日(水)
こだわりの店を巡る旅 その2 ・・味工房ほなみ・・
こだわりの店×7
somaです。
今日はスタッフ全員揃って幕別町千住にある「味工房ほなみ」でランチです。
人気の農園レストランということで、あらかじめ予約して行きましたが、平日にかかわらず満席に近い混みようです。
メニューは、農園で採れた小松菜など、野菜中心のヘルシーなのにボリューム感もあり、男のわたしでも満足でした。
併設して直営の産直売り場もあり、駐車場も広く、行楽目的でも訪れるのもよいのではないでしょうか?
ところで、こちらの店名は、当て字なのでしょうか?漢字にすると"穂菜実 "だそうです。いかにも農園レストランという感じでよいですね。
今日はスタッフ全員揃って幕別町千住にある「味工房ほなみ」でランチです。
人気の農園レストランということで、あらかじめ予約して行きましたが、平日にかかわらず満席に近い混みようです。
メニューは、農園で採れた小松菜など、野菜中心のヘルシーなのにボリューム感もあり、男のわたしでも満足でした。
併設して直営の産直売り場もあり、駐車場も広く、行楽目的でも訪れるのもよいのではないでしょうか?
ところで、こちらの店名は、当て字なのでしょうか?漢字にすると"穂菜実 "だそうです。いかにも農園レストランという感じでよいですね。
<< | >> |