2008年12月10日(水)
生活保護費64億円
先日、一般質問致しました。帯広市保護者ついに4000人突破しました。予算負担も国4分の3,市4分の1と言いながら64億円突破です。全国では平均12.2パーミル、都道府県別では大阪が1位次いで北海道が24.9パーミルと2位です。(パーミルとは1000人あたりです。)
帯広市は22.8パーミルと北海道平均を下回るものの全国の倍です。1世帯あたりの支給額は19万円弱です。多いか少ないかは評価が分かれるところですね。問題は保護費の適正化、本当にもらわなければいけない人に受給が行われているか?不正がないかでしょう。生活保護法では生活に困窮するすべての国民に国が最低限度の生活を保障するとともに、自立を助長するとあります。もらうことも権利ですが、働ける人は自立もしてもらわなければなりません。それが自立支援プログラムです。老齢、障害、病気で働きたいけど働けない、また働けども困窮して暮らせないような本来受給しなければならない人、真に生活保護が必要な人に受給が行くよう市は適正な制度運営をしなければなりません。
帯広市は22.8パーミルと北海道平均を下回るものの全国の倍です。1世帯あたりの支給額は19万円弱です。多いか少ないかは評価が分かれるところですね。問題は保護費の適正化、本当にもらわなければいけない人に受給が行われているか?不正がないかでしょう。生活保護法では生活に困窮するすべての国民に国が最低限度の生活を保障するとともに、自立を助長するとあります。もらうことも権利ですが、働ける人は自立もしてもらわなければなりません。それが自立支援プログラムです。老齢、障害、病気で働きたいけど働けない、また働けども困窮して暮らせないような本来受給しなければならない人、真に生活保護が必要な人に受給が行くよう市は適正な制度運営をしなければなりません。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。