2014316(日)

帯広市職員の市外居住

帯広市議会定例会で質問いたしました。
割合は全体で16.1%224人です。5年前と比べ暫少していますが、相変わらずです。
特記したいのは課長補佐以上の管理職です。45人16・4%とこちらは増えています。憲法の居住の自由があり規制できないのはわかりますが、親の介護、婚姻等により止むを得ない場合を除き、どうも納得できません。
特に管理職は市民協働を市民にお願いする立場です。
退職後は市外では何おか言わんやです。
子供の見守り、町内会、老人会、PTA、民生委員などのなり手不足を叫ばれる中、市役所にいるときは市民にお願いする立場です。さらに防災、税、経済効果、定住移住促進等もあります。
日頃はトヨタ車乗って仕事では日産の車を売るようなものです。市外居住職員がどうして他地域の人を帯広に定住させれるのでしょうか?






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
みんなの大塚とおる
大塚とおる(帯広市議会議員)後援会の活動をお伝えしたいと思います。
テーマは真面目に、楽しく、です。

エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2007-08-03から
77,079hit
今日:3
昨日:4


戻る