2008年2月13日(水)
病児保育と父子家庭
昨日厚生委員会で質問、要望いたしました。
今年4月から民間の認可外保育施設で2箇所病児保育が
行われるようです。
共働き、一人親には大変な朗報です。
しかし病児保育はやはり自治体の責任で運営すべきだと声高に
訴えてまいりました。
特に現在大病院の職員の子供達を預けている、院内認可外保育園数箇所
を市が援助し、そこに公立病児保育をすることが最善だと思いますし、
市もそのように前向きに考えているようです、
また父子家庭が増え、市の政策も母子家庭の援助項目13に比べ
父子家庭は2項目と雲泥の差です。
特に不景気の波は父親の雇用にも影響、リストラ、臨時雇用と
父親は経済的に裕福だからも今は通用しません。
私は市単独でも児童扶養手当てを父子家庭にも支給すべきだと
市に要望いたしました。
今年4月から民間の認可外保育施設で2箇所病児保育が
行われるようです。
共働き、一人親には大変な朗報です。
しかし病児保育はやはり自治体の責任で運営すべきだと声高に
訴えてまいりました。
特に現在大病院の職員の子供達を預けている、院内認可外保育園数箇所
を市が援助し、そこに公立病児保育をすることが最善だと思いますし、
市もそのように前向きに考えているようです、
また父子家庭が増え、市の政策も母子家庭の援助項目13に比べ
父子家庭は2項目と雲泥の差です。
特に不景気の波は父親の雇用にも影響、リストラ、臨時雇用と
父親は経済的に裕福だからも今は通用しません。
私は市単独でも児童扶養手当てを父子家庭にも支給すべきだと
市に要望いたしました。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。