2008年4月25日(金)
小学校授業、週1コマ増!?
文科省は24日、新しい学習指導要領の移行措置を公表した。
小中学校とも算数・数学と理科の実施時期を前倒しして来年度からとし、この2教科の授業時間と学習内容を大幅に増やすというもの。
中学は総合学習などを削減で総授業時間は現在のまま、小学校は全学年で週1コマ授業が増える。
皆さんは、「PISA的学力」という言葉を聞いたことがあるだろうか?
「国際学習到達度調査」による学力のことらしいが、2006年の結果発表によると日本は「科学的応用力」で前回2位から6位、「数学的応用力」で同6位から10位に順位を下げた。
理科への興味関心・価値観を問う意識調査は、参加国中「最低レベル」という結果だったのだ。それまで、理数系で世界トップレベルと言われていた日本が!!である。
その結果によるこの度の「理数強化」を揚げた学習指導要領改訂案。
本来ならば小学校は2011年度から、中学校では12年度から全面実施される予定であるが、あまりにもこの「PISA的学力」の落ち込みが目立ったため、理数系強化を予定より早く進めることになったらしい。
円周率「3.14」が小数の計算が面倒だから、「3」でいいなんてことにしたこと自体、間違っていたのではないか??
とにかく、これ以上、「考えること」をしない子供達を増やさないでほしい。
また、理数に限らず、「ギャル語」だのおかしな言葉を使う若者をたしなめるどころかそれを大人までが真似をして本来の「日本語」が失われつつある今、「国語」にも是非力を入れて、取り組んでいただきたいものである。
by サビタ
小中学校とも算数・数学と理科の実施時期を前倒しして来年度からとし、この2教科の授業時間と学習内容を大幅に増やすというもの。
中学は総合学習などを削減で総授業時間は現在のまま、小学校は全学年で週1コマ授業が増える。
皆さんは、「PISA的学力」という言葉を聞いたことがあるだろうか?
「国際学習到達度調査」による学力のことらしいが、2006年の結果発表によると日本は「科学的応用力」で前回2位から6位、「数学的応用力」で同6位から10位に順位を下げた。
理科への興味関心・価値観を問う意識調査は、参加国中「最低レベル」という結果だったのだ。それまで、理数系で世界トップレベルと言われていた日本が!!である。
その結果によるこの度の「理数強化」を揚げた学習指導要領改訂案。
本来ならば小学校は2011年度から、中学校では12年度から全面実施される予定であるが、あまりにもこの「PISA的学力」の落ち込みが目立ったため、理数系強化を予定より早く進めることになったらしい。
円周率「3.14」が小数の計算が面倒だから、「3」でいいなんてことにしたこと自体、間違っていたのではないか??
とにかく、これ以上、「考えること」をしない子供達を増やさないでほしい。
また、理数に限らず、「ギャル語」だのおかしな言葉を使う若者をたしなめるどころかそれを大人までが真似をして本来の「日本語」が失われつつある今、「国語」にも是非力を入れて、取り組んでいただきたいものである。
by サビタ
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。