2009226(木)

学校支援ボランティア

昨日、学校支援ボランティア事業実践交流会なるものに参加させていただいた。
今回で3回目となるこの報告会、3回とも出席してみて感じたことだが、まったく毎度毎度、進歩がない!
いったい、市の教育委員会は何をどうしたいのか??
学校支援事業を行っている小中学校に、「うちの学校はこんなことも、あんなこともしています。」と学校自慢をさせ、学校支援本部なるものを学校に置き、地域力を高めたい??
地域にいる教職員退職者や、人のため、子供達のためならば、自分の体をこわしてまでも!?日々登下校を見守ってくださっている人の良いお年寄りをかり出して「我が学校地域は学校支援ボランティア大成功です!」と言わせたい??
あなたたちには、何もわかっていない!
学校支援ボランティア事業は(そんな名前がつけられていなくても)昔からどの学校でも行われてきたこと。昔から、「学校」を核に子供を預けている親や地域の人達が、子供が通う学校のために様々なボランティア活動を行ってきていたはずだ。
ところが、一時、お国の方針で、子供達に必要なことは道徳や生活態度を学ばせることではなく、試験で良い点が取れることが一番だと。親も先生もそのための環境作りはしても、子供達が日々、安全にまた、気持ちよく学校生活を送ることなどどうでも良くなってしまった・・・
その結果、先生は子供達に勉強だけ教えればよい、親は学校で勉強だけ学んできてくれればよいのだと、学校に対して勉強以外は何の期待も関心もなくなってしまったのだ。
だったら、そんな学校離れした親たちをどうしたら、また学校に引きつけられるか?それを考えなければならないのではないのか??
昨日の会にどれだけの親たち(保護者)が来ていただろうか?また、教職員は??
よりよい学校を目指して、学校支援本部を置こうと考えているなら、まずはターゲットが違う!!
「その学校をよくしたい」という親の思い、教師の思いが学校を変えることを肝に銘じてほしいものである。
少なくとも、私はそういう思いで学校に足繁く通い、どうしたら他の親たちが学校に足を向けてくれるか、日々努力しているつもりだ。

                   by サビタ



2009223(月)

塩豚丼!?

塩豚丼!?

昨日コレクテイブハウス(多世代同居)研究会
コモンミールがありました。
男の会員が作った料理(NHKでやっていたそう)が
塩豚丼です。
味と見かけは端的に言えば厚切りベーコンを
乗っけたみたいものですね。
なかなか肉の味と塩の味が強く強調していて初めは
くどいなーと思ったんですが、少しすると余った
肉を食べる人が続出。後が引くと言うことですね。

コレクテイブハウスとは新しい共同(協働)居住形態で
昔の長屋みたいなものですね。
例えば母子家庭は仕事で子供をお年寄りに預ける代わりに
ご飯の支度をするなどお互いにないところを
補い合うと言うことです。
帯広市でも新しいマスタープランにこの住居形態が
掲載されています。
興味のある方は事務所までご連絡ください。



2009217(火)

豚豚レース

豚豚レース

先週、緑小子供居場所事業`緑っ子クラブ`で行われました。勝毎のゴシップ欄に載ったのをご覧になりましたか?
保護者、子供たち100人集まりやんやの喝采でした。
子豚8頭はランチョエルパソのオーナー平林さんのご好意で提供していただきました。
私も子豚のお尻を追いかけました(まさに親豚!?)
明日からのOCTV学校大好きで一週間放映されます。
是非その醜態(汗)を見てください。

レース後みんなで豚汁を感謝して食べ、体も温まりました。
私たち子供たちにとっても正に運動、食育には
有意義な日でした。
緑っ子クラブの皆さん、平林さん、関係者の皆さん本当に
有り難うございました。



2009214(土)

帯広第5中学校で10月10日(土)

帯広第5中学校で10月10日(土)

いよいよ五〇周年祝賀式典です。
先輩には作家の鳴海章さん、女子プロゴルフの
大場さんなど各界に著名な卒業生を輩出しています。
私は北栄小、1中卒なんですが、5中の母体は緑小です。
『緑小PTA』は特に子供の安全安心の取り組みに熱心で、
市内PTAでも模範校であり、また子供居場所事業の
『緑っ子クラブ』は先日豚豚レースをやるなど年40回
以上の活動をするこれまた同事業の模範クラブです。
その他、啓西小、花園小、帯小の名門小から子供たちが
5中に送られるわけですから、5中が名門なのも
必然でしょう。
何でそんなに肩を持つのかって?
何せ私が記念事業協賛会長なものですから(汗)。

あと卒業生、保護者、関係者の皆さん、100年に
1度の経済危機で協賛金苦戦しております。
少しでもご厚志よろしくお願いいたします。
お問い合わせはは5中(℡34-5710)か
私の事務所までお願いいたします(礼)。



2009213(金)

昨日の勉強会は

昨日の勉強会は

あの『後期高齢者医療制度』について勉強しました。
いつも夜7時の足下悪い中、30名以上の方にお出で頂き
頭が下がりますし、帯広も捨てたものじゃないなーと
ホッとします。
4月から数々の変更点がありその点を市の担当者に
説明してもらいました。
保険料の均等割に九割削減を導入するほか加入者全員を
対象に保険料支払い方法を選択制にするなどです。
細かい内容を知りたい方は市の国保課に℡して
お聞きください。
次回4月は又々好評の元市議会議長嶺野侑先生に
『続帯広の歴史について』ご講演いただきます。
また是非共お出でください。



<<
>>




 ABOUT
みんなの大塚とおる
大塚とおる(帯広市議会議員)後援会の活動をお伝えしたいと思います。
テーマは真面目に、楽しく、です。

エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2007-08-03から
77,208hit
今日:47
昨日:67


戻る