2015年10月8日(木)
UPの仕方忘れそうだから上げとく。。笑
2013年10月12日(土)
スポイラーレス。。
くるまネタ。。×21

”ハネ”を外してみる。。
GDBのF型・・鷹の目にね、
”A-LINE”ってグレードがあってさ、
アルカンターラのシートに、黒いブレンボのキャリパー、
インプの商標でもある”大型スポイラー”じゃなく
シンプルな小型のスポイラーが装着されて
実に”大人なインプレッサ”。。ちょっと憧れる。。
E型には設定されていなくってね、
それをあえて”涙目”やるのも・・おしゃんてぃ?(笑
さて、外したのは良いけど
取り去った後の穴の処理。。
溶接? いや、リスキー。二度と戻せないモンね。
とりあえずテープで水入らないようにして一考。
やっぱ中古の取り付け穴無しトランク探すか。。
それよりも、8年分の水垢はかなり強烈。。(笑
2013年6月23日(日)
ナルディ。。
くるまネタ。。×21
オートバックスが15条にあったのを覚えてる貴方は
僕と同じく”おじさん”なんだろうな。。(笑
今は西9条?だっけ?
そこに移転するのに、在庫一掃の閉店セールがあってさ、
その時に迷いに迷って買ったナルディの”ガラ3”
確か2割引だったけど、ハンドルとボスで5万近くしたんだよね。。
欲しいんだけど、踏ん切りがつかなくって・・・
売り場を何度も行ったり来たり。。(笑
えいや!って買っちゃったのが20年前。。
当時の愛車、R32のtypeMに取り付け大満足!
で、
typeMを手放す時に
ナルディを付けたまま下取りに出そうかと思ったんだけど、
どうしても手放せなくって。。
ボスが今日到着して・・
無事、インプに付きました。。

ちょっと細身な握り具合が”ムフフ”な感じ。。(笑
やっぱ、”モモ”より”ナルディ”なんだよなぁ。。僕。。
取り急ぎ、保険屋に連絡入れときます。。
「エアバック外しました!」って。。
僕と同じく”おじさん”なんだろうな。。(笑
今は西9条?だっけ?
そこに移転するのに、在庫一掃の閉店セールがあってさ、
その時に迷いに迷って買ったナルディの”ガラ3”
確か2割引だったけど、ハンドルとボスで5万近くしたんだよね。。
欲しいんだけど、踏ん切りがつかなくって・・・
売り場を何度も行ったり来たり。。(笑
えいや!って買っちゃったのが20年前。。
当時の愛車、R32のtypeMに取り付け大満足!
で、
typeMを手放す時に
ナルディを付けたまま下取りに出そうかと思ったんだけど、
どうしても手放せなくって。。
ボスが今日到着して・・
無事、インプに付きました。。

ちょっと細身な握り具合が”ムフフ”な感じ。。(笑
やっぱ、”モモ”より”ナルディ”なんだよなぁ。。僕。。
取り急ぎ、保険屋に連絡入れときます。。
「エアバック外しました!」って。。
2013年5月18日(土)
初参戦の握手会。。
2013年4月24日(水)
やっぱ”スポーツ”なんだよな。。
<< | >> |