20131210(火)

カーポート作成中

カーポート作成中

12月9日(大安)

庭工事の最終章カーポート

梁と母屋材が到着の関係で予定より遅くなってしまいましたが、ようやく塗装色も決まりいよいよカーポートの組み立てになりました。

当初木材はWRCでどうだろうと考えておりましたが、
強度や金属接合部の腐食するなどの理由で梁と母屋は別材となりました。

梁・母屋ともサイズが6mのため国産材では
・1本物が少ない
・納期がかかる
・予算がかかる
等の理由でカラ松集成材をチョイス。

WRCとの色もほとんど変わりません。

また、柱のサイズも色々と検討されましたが、デザインと
強度からこの120サイズになりました。

まずは柱と火打ち梁がかけられました。
「柱と梁はあんな風にして結合していたのか~」

画像

ダークオーク若干若い色ですが、なかなかいい感じです。


屋根材がが取り付けられる母屋はこんな風にして屋根材が
取り付けられるのですね。

画像


夕方には屋根材にガルバ波が収まり、これで雪が降っても大丈夫です。
あとは破風と雨どいがつけば完成になります。


先日お世話になった職人さんから息子にとプレゼントを頂き、渡したところ
「ありがとう」
学校に持って行ってもいいかな~といいながらこの唄を何度も歌ってました。



こ○○ーさん
ありがとうございます。






 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
おとやん
マイホームをあきらめかけていた40男が、もう一度夢を求めて、限られた時間の中動き出し2012年3月完成しました。日本酒を愛し、年相応にカラダを動かし、いろいろなものに触れて発酵しながら楽しんでいきます。マイホーム生活は終わりなくまだまだ続く・・・

性別
年齢40代
属性個人
 カウンター
2011-08-14から
51,346hit
今日:32
昨日:10


戻る