2014年9月7日(日)
新たな薪切ったど~

新たな薪調達場が見つかりました。
それも自宅から500メートル。
6日は紹介いただいた方と現場から少し離れた場所(作業場と命名)に移動しました。
軽トラで運ぶこと10往復。
かなりの量です。
とりあえず1台分は自宅に積み下ろしました。
120センチほどの長さなので3つに切り、太さに合わせて薪割りとなります。
本日は昨日積み下ろした薪を
チェーンソーで玉割り開始。
途中町内会子供会の収穫と末っ子の少年団の親子交流会のため一時中断。
焼き肉で栄養補給。
夕方から作業を再開して
ようやく軽トラ1台分玉割り完了しました。
カーポート下に積み終わり本日終了。

長さが約6メートル圧巻です。

しばらくして暗くなると、いきなりザーと雨が
濡れずに危機一髪です。
さて、今度作業場はうちから近くて、木の陰で雨も当たりにくく、玉割りするには最適な場所です。
来週以降は新しい作業場で玉割り日和になるでしょう。
それも自宅から500メートル。
6日は紹介いただいた方と現場から少し離れた場所(作業場と命名)に移動しました。
軽トラで運ぶこと10往復。
かなりの量です。
とりあえず1台分は自宅に積み下ろしました。
120センチほどの長さなので3つに切り、太さに合わせて薪割りとなります。
本日は昨日積み下ろした薪を
チェーンソーで玉割り開始。
途中町内会子供会の収穫と末っ子の少年団の親子交流会のため一時中断。
焼き肉で栄養補給。
夕方から作業を再開して
ようやく軽トラ1台分玉割り完了しました。
カーポート下に積み終わり本日終了。

長さが約6メートル圧巻です。

しばらくして暗くなると、いきなりザーと雨が
濡れずに危機一髪です。
さて、今度作業場はうちから近くて、木の陰で雨も当たりにくく、玉割りするには最適な場所です。
来週以降は新しい作業場で玉割り日和になるでしょう。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。