2012年6月25日(月)
スマートフォンでストリートビュー

先日帯広でもストリートビューが一部の地域で使えるとお知らせしましたが
『iPhoneなどでは見られないの?』という質問をいただきました。
実はストリートビューはPCよりもiPhoneやAndroid,iPad等の方が簡単なんです。
1.どのデバイスでも標準インストールされている『マップ』をタップ
2.地図を拡大していって、見たい場所を長押しするとピンがドロップされます
3.iPhone,iPadは『ドロップされたピン』の左のアイコン(ペグマンと言います)
をクリック
Androidは右の小さい矢印をタップして出た画面でペグマンをタップ
その場所のストリートビューが出ますから、後はグリグリして楽しんで下さい。
iPhone,iPadは矢印をタップするとその方向に移動します。
Androidは左下のペグマンを移動したいところにドラッグ&ドロップです。
*ストリートビューを使うにはネットにつながっている必要があります。
3G 回線よりもWifi環境の方が快適に使えます。
6月25日現在帯広でストリートビューが使えるのは
下図の通りです(青線部分ですが、図が小さくて見づらいでしょうがご容赦を)
PCで見ている方はキーボード左下のCtrlキーを押したまま
マウスのホイールを回してみて下さい。拡大・縮小ができます。

『iPhoneなどでは見られないの?』という質問をいただきました。
実はストリートビューはPCよりもiPhoneやAndroid,iPad等の方が簡単なんです。
1.どのデバイスでも標準インストールされている『マップ』をタップ
2.地図を拡大していって、見たい場所を長押しするとピンがドロップされます

をクリック
Androidは右の小さい矢印をタップして出た画面でペグマンをタップ

iPhone,iPadは矢印をタップするとその方向に移動します。
Androidは左下のペグマンを移動したいところにドラッグ&ドロップです。
*ストリートビューを使うにはネットにつながっている必要があります。
3G 回線よりもWifi環境の方が快適に使えます。
6月25日現在帯広でストリートビューが使えるのは
下図の通りです(青線部分ですが、図が小さくて見づらいでしょうがご容赦を)
PCで見ている方はキーボード左下のCtrlキーを押したまま
マウスのホイールを回してみて下さい。拡大・縮小ができます。

コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。