2010年6月17日(木)
Googleに新機能 ”レシピ” 登場! 献立に困ったときの強い味方だね
いろいろ×68

「困ったときの神頼み」ならぬ「グーグル頼み」で
わからないことがあるときの強い味方Googleに
16日から新機能の『レシピ』が加わりました。

Googleの検索欄に食材の名前を入れて検索すると

こんな風に左側にレシピという選択肢が出てきます
このレシピをクリックすると

右側にはその食材を使ったレシピが
左側には調理時間の選択やカロリーを選択出来る項目が出てきます
今日の献立に困ったとき、冷蔵庫にある食材をスペースを入れて
大根 タマネギ 挽肉
なんて検索すると便利ですね
是非お試し下さい。
*Googleの背景画像はウチのあんずです。
極楽ネコカレンダー フォトコンテスト
に出しています
(ムサシ&あんずと言う名でほのぼの部門です)
可愛いなと思って下さったらこちら
から清き一票をお願いしますm(_ _"m)ペコリ
わからないことがあるときの強い味方Googleに
16日から新機能の『レシピ』が加わりました。

Googleの検索欄に食材の名前を入れて検索すると

こんな風に左側にレシピという選択肢が出てきます
このレシピをクリックすると

右側にはその食材を使ったレシピが
左側には調理時間の選択やカロリーを選択出来る項目が出てきます
今日の献立に困ったとき、冷蔵庫にある食材をスペースを入れて
大根 タマネギ 挽肉
なんて検索すると便利ですね
是非お試し下さい。
*Googleの背景画像はウチのあんずです。
極楽ネコカレンダー フォトコンテスト

に出しています
(ムサシ&あんずと言う名でほのぼの部門です)
可愛いなと思って下さったらこちら

コメント(1件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。