2012年1月21日(土)
1月21日 オホーツク・スカイタワーから見えたもの
紋別市いろいろ×24

こんばんは。
昨日紋別での流氷初日が発表となりました。
紋別市HP→紋別の「流氷初日」のお知らせ
紋別では、オホーツクタワー3階で目視観測できた日を「流氷初日」としているそうです。
というわけで、見に行くことにしました!!
でも、ガリンコ号には乗らず、スカイツリー・・・じゃなくて、スカイタワーから見ることにしました。
スカイタワーとは、紋別市全体を一望できる大山の山頂にあるタワーです。
トップの写真はスカイタワーから見たオホーツク海。
中央をズーム!!
この白いのが流氷です。
今回、流氷とその中を進むガリンコ号を見るために行ったのですが、ガリンコ号は10名以上の乗客がいないと出港しないので、私が見ていた時は10名に満たずに欠航になったようです(^^;
しかし、また別のものを見ることができました!!
こちらです。

分かりづらいので、拡大。
かなり遠かったのでボケボケなんですけど、ワシです。
何ワシなのかがイマイチなんですけど、体の色が黒っぽく、肩の辺りが白かったので、オオワシだと思います。

私は見失ってしまったんですが、夫が言うには海の方へと消えていったそうです。

さらにこちら。
オジロワシです・・・よね?
こちらは近い場所を2・3分グルグルと飛んでいましたので、動画も撮影できました。
近くで見ていた男性が「オジロか?いや、オジロはこんな山の中には居ないはずだからトンビだ!あれはトンビだ!!」と、奥様に言い張っていらっしゃいましたが、私にはオジロワシにしか見えません!!
トビってこんなにくちばし長かったでしたっけ???

あまりに男性が「トンビだ!!」と言い張るので、私も負けずに「あれはオジロワシだと思うんだけどな・・・。」とブツブツつぶやいていました。

みなさんはどう思いますか?
トビでしょうか?オジロワシでしょうか?
昨日紋別での流氷初日が発表となりました。
紋別市HP→紋別の「流氷初日」のお知らせ

紋別では、オホーツクタワー3階で目視観測できた日を「流氷初日」としているそうです。
というわけで、見に行くことにしました!!
でも、ガリンコ号には乗らず、スカイツリー・・・じゃなくて、スカイタワーから見ることにしました。
スカイタワーとは、紋別市全体を一望できる大山の山頂にあるタワーです。
トップの写真はスカイタワーから見たオホーツク海。
中央をズーム!!

今回、流氷とその中を進むガリンコ号を見るために行ったのですが、ガリンコ号は10名以上の乗客がいないと出港しないので、私が見ていた時は10名に満たずに欠航になったようです(^^;
しかし、また別のものを見ることができました!!
こちらです。

分かりづらいので、拡大。

何ワシなのかがイマイチなんですけど、体の色が黒っぽく、肩の辺りが白かったので、オオワシだと思います。

私は見失ってしまったんですが、夫が言うには海の方へと消えていったそうです。

さらにこちら。

こちらは近い場所を2・3分グルグルと飛んでいましたので、動画も撮影できました。
近くで見ていた男性が「オジロか?いや、オジロはこんな山の中には居ないはずだからトンビだ!あれはトンビだ!!」と、奥様に言い張っていらっしゃいましたが、私にはオジロワシにしか見えません!!
トビってこんなにくちばし長かったでしたっけ???

あまりに男性が「トンビだ!!」と言い張るので、私も負けずに「あれはオジロワシだと思うんだけどな・・・。」とブツブツつぶやいていました。

みなさんはどう思いますか?
トビでしょうか?オジロワシでしょうか?
コメント(10件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。