2012年2月12日(日)
2月12日 釧路市動物園 アムールトラ

こんばんは。
20時半頃帰宅し、雪かきをしていたマツです。
北見以南は雪も少なく走りやすかったんですが、遠軽・紋別地方は粉雪が車に巻き上げられて視界が悪かったです。
さて、今日は釧路市動物園へ行きました。
この方に会いに行ってきました。
今月9日、円山動物園から釧路へ帰ってきました、
アムールトラのリングです。
2004年から2009年まで5年間生活してきた釧路のことをリングは覚えていたようで、2年4ヶ月前までと同じように、外の放飼場でのんびりお昼寝をしていました。
この安心しきった寝顔を見て、ホッとしました(^^

リングが外に居るということは、奥様の「チョコ」は屋内に居ます。
相変わらず可愛らしい顔です。
私が持っていた袋に反応したのか、カメラ目線を頂きました。
リングとチョコの寝室は隣同士ですが、お互いの姿は見えてません。
でも、においでその存在は感じていることでしょう。
あ、言い忘れました。
トップの写真はリングとチョコの娘「ココア」です。
タイガもそうでしたが、ココアの目は寄り目気味です。
今日の12:30から「お帰りなさいリング!」という園長と担当飼育員によるガイドがありました。
その様子はまた明日ブログアップします。
最後に、オマケ。
円山動物園生まれのライオンの「ゆうき」です。
まだ幼さは残っていますが、ますますティモンに似てきたように感じます。
このときは座っていましたけど、このあと飼育員さんや職員の方が前を通ると、手前側に歩いてきて、キョロキョロとしていました。
20時半頃帰宅し、雪かきをしていたマツです。
北見以南は雪も少なく走りやすかったんですが、遠軽・紋別地方は粉雪が車に巻き上げられて視界が悪かったです。
さて、今日は釧路市動物園へ行きました。
この方に会いに行ってきました。

アムールトラのリングです。
2004年から2009年まで5年間生活してきた釧路のことをリングは覚えていたようで、2年4ヶ月前までと同じように、外の放飼場でのんびりお昼寝をしていました。
この安心しきった寝顔を見て、ホッとしました(^^

リングが外に居るということは、奥様の「チョコ」は屋内に居ます。

私が持っていた袋に反応したのか、カメラ目線を頂きました。
リングとチョコの寝室は隣同士ですが、お互いの姿は見えてません。
でも、においでその存在は感じていることでしょう。
あ、言い忘れました。
トップの写真はリングとチョコの娘「ココア」です。
タイガもそうでしたが、ココアの目は寄り目気味です。
今日の12:30から「お帰りなさいリング!」という園長と担当飼育員によるガイドがありました。
その様子はまた明日ブログアップします。
最後に、オマケ。

まだ幼さは残っていますが、ますますティモンに似てきたように感じます。
このときは座っていましたけど、このあと飼育員さんや職員の方が前を通ると、手前側に歩いてきて、キョロキョロとしていました。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。