2012年2月28日(火)
2月25日 おびひろ動物園 ライオン エルザ
おびひろ動物園 ライオン×11

こんにちは。
そろそろ専業主婦を卒業しようと思っているマツです。
夫の収入だけでは老後が不安で・・・
と言うのは冗談ですが、お仕事のお誘いがあったので、やってみようかと思っています。
話は本題です。
おびひろ動物園で飼育されているライオンのエルザです。
ほぼ同じ内容のブログを「旅ログ」にもアップ済みです。
↓ ↓ ↓
2月25日 おびひろ動物園 ライオン エルザ
エルザは帯広生まれの帯広育ち、道産子ライオンです。
1991年9月30日生まれの20歳。
ライオンの寿命は20年前後。
エルザは立派なおばあちゃんライオンです。
お昼過ぎに見に行ったときには台の上で丸まって寝ていました。

20年以上帯広で過ごしてきたとはいえ、高齢のエルザにとっては寒いことでしょう。

1年前は隣にドラゴンがいたのにね・・・
ドラゴンはエルザと三つ子のきょうだい。
昨年4月に老衰でお亡くなりになりました。
ちなみに、もう1頭のきょうだいは釧路市動物園のキングですが、まだご健在です。
丸くなっていたエルザの動画です。
閉園時間近くにもう1度エルザの様子を見に行くと、座って周りの様子を見ていました。
改めてエルザのことを見ますと、さすが帯広育ちだけあって毛がフサフサですね。
特に首回りの毛は長いです。
ドラゴンに先立たれてから、「ガォ~!ガォ~!」と吠える頻度が増えたような気がします。
20年近く共に生きてきたきょうだいを失い、探しているようにも見えます。
心なしかこの1年で衰えが進んだようにも見えますが、もう少し元気でいてもらいたいです。
そろそろ専業主婦を卒業しようと思っているマツです。
夫の収入だけでは老後が不安で・・・
と言うのは冗談ですが、お仕事のお誘いがあったので、やってみようかと思っています。
話は本題です。
おびひろ動物園で飼育されているライオンのエルザです。
ほぼ同じ内容のブログを「旅ログ」にもアップ済みです。
↓ ↓ ↓
2月25日 おびひろ動物園 ライオン エルザ

エルザは帯広生まれの帯広育ち、道産子ライオンです。
1991年9月30日生まれの20歳。
ライオンの寿命は20年前後。
エルザは立派なおばあちゃんライオンです。
お昼過ぎに見に行ったときには台の上で丸まって寝ていました。

20年以上帯広で過ごしてきたとはいえ、高齢のエルザにとっては寒いことでしょう。

1年前は隣にドラゴンがいたのにね・・・

昨年4月に老衰でお亡くなりになりました。
ちなみに、もう1頭のきょうだいは釧路市動物園のキングですが、まだご健在です。
丸くなっていたエルザの動画です。
閉園時間近くにもう1度エルザの様子を見に行くと、座って周りの様子を見ていました。

特に首回りの毛は長いです。
ドラゴンに先立たれてから、「ガォ~!ガォ~!」と吠える頻度が増えたような気がします。
20年近く共に生きてきたきょうだいを失い、探しているようにも見えます。
心なしかこの1年で衰えが進んだようにも見えますが、もう少し元気でいてもらいたいです。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。