2012年3月20日(火)
3月18日 旭山動物園 エゾヒグマ とんこ親子
旭山動物園 エゾヒグマ×58

こんにちは。
今日は春分の日なのに、まだまだ雪が降り続いています。
午前中も1時間ほど雪かきしたものの、これからまたやってこねば~~~。
さて、3月8日のエゾヒグマ「とんこ親子」です。
トップの写真は母とんこです。
こちらは息子の「大(ダイ)」です。

こちらは娘の「雪(ユキ)」です。

やっぱり、きょうだい。
そっくりで写真だと違いが分からない(^^;
でも、実際に2頭を見ると見分けられます。
大きさが違います。
私がとんこ親子を見に行ったとき、とんことダイがじゃれ合っていました。
そんな2頭の様子を動画でどうぞ
まだとんこに比べると小さい子供たちですが、いつの間にかずいぶん大きくなったものです。
木の上で木をガジガジしていたユキ、下りてきて空を見上げていました。

そして、檻を登り始めました。
木をガジガジしているのはダイです。
ユキ、あっという間に上まで登っちゃいました。

続きは動画でどうぞ。
ユキは外に出たいのだろうと思います。
きょうだいでじゃれ合う場面も多く見られますが、体格差があるため、すぐにユキが逃げてしまいます。
とんこにじゃれ付くユキです。
とんこの脇の下からおっぱいがチラリ。
お腹を見せてくれました。
分かりづらいんですが、胸部に2ヵ所、後足の付け根近くに2ヵ所付近は毛が抜けて見えていますが、腹部の2ヵ所は分かりませんでした。
腹部のおっぱいも母乳は出ているとは思います。
とんこが授乳しているところは2回しか見たことないんですが、子ども達が1歳2ヶ月になった今もまだ授乳をしているのでしょうか?
それはさておき・・・
ダイもユキもいつ見ても元気いっぱいです。
木の上はダイ、木を食べているのはユキです。
いつみても動き回っている2頭。
やっぱり子グマは見ていて楽しいですね。
最後に、オマケの動画です。
木をガジガジしているところです。
前半はユキ、後半はダイです。
2頭で同じことをやっているんですが、なんとなくオスのダイの方がパワフルに見えました。
今日は春分の日なのに、まだまだ雪が降り続いています。
午前中も1時間ほど雪かきしたものの、これからまたやってこねば~~~。
さて、3月8日のエゾヒグマ「とんこ親子」です。
トップの写真は母とんこです。
こちらは息子の「大(ダイ)」です。

こちらは娘の「雪(ユキ)」です。

やっぱり、きょうだい。
そっくりで写真だと違いが分からない(^^;
でも、実際に2頭を見ると見分けられます。
大きさが違います。
私がとんこ親子を見に行ったとき、とんことダイがじゃれ合っていました。
そんな2頭の様子を動画でどうぞ
まだとんこに比べると小さい子供たちですが、いつの間にかずいぶん大きくなったものです。
木の上で木をガジガジしていたユキ、下りてきて空を見上げていました。

そして、檻を登り始めました。

ユキ、あっという間に上まで登っちゃいました。

続きは動画でどうぞ。
ユキは外に出たいのだろうと思います。
きょうだいでじゃれ合う場面も多く見られますが、体格差があるため、すぐにユキが逃げてしまいます。
とんこにじゃれ付くユキです。

お腹を見せてくれました。

腹部のおっぱいも母乳は出ているとは思います。
とんこが授乳しているところは2回しか見たことないんですが、子ども達が1歳2ヶ月になった今もまだ授乳をしているのでしょうか?
それはさておき・・・
ダイもユキもいつ見ても元気いっぱいです。

いつみても動き回っている2頭。
やっぱり子グマは見ていて楽しいですね。
最後に、オマケの動画です。
木をガジガジしているところです。
前半はユキ、後半はダイです。
2頭で同じことをやっているんですが、なんとなくオスのダイの方がパワフルに見えました。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。