2012年5月10日(木)
4月29日 旭山動物園 アミメキリン
旭山動物園 アミメキリン×27

こんばんは。
今日は午後から旭山のほっきょくぐま館のライブ映像を見ていたマツです。
何度もルルにイワンがマウントしていましたね。
でも、ちゃんと交尾は成立しているのかな?
今はルルはゴロゴロ、イワンは横からルルのことを見てます。
今日も4月29日の旭山動物園の動物です。
アミメキリンの「マリモ」についてです。
以前から妊娠・出産が期待されていたマリモでしたが、なかなか出産の知らせを聞くことができず、旭山へ行くたびにマリモのお腹を見てきました。
4月29日、いつものようにマリモのお腹を見ると、明らかにスッキリしている!!
写真では分かりづらいのですが、横に広がっていた下腹部がしぼんでいました。
私が見たって「出産後」とはっきり分かりました。
後から見るとこんな感じ。
やっぱり横幅が無くなっています。
それより・・・
マリモの尻尾が無い?!
こちらは約1ヶ月前の3月27日のマリモです。
シッポの先の方が細くなってます。
そんなお腹がすっきりし、シッポの先が無くなったマリモについて、もぐもぐタイムのときに解説がありました。
解説の中にはありませんが、マリモは1月29日にメスの赤ちゃんを出産しました。
でも、とても寒い日に生まれたため、赤ちゃんは寒さに耐えきれずに亡くなってしまったそうです。
ただ、出産から1ヶ月くらいしてから、ゲンキと交尾をしたそうです!!
その後は交尾は確認されていないということで、来年の5・6月頃の出産が期待されます。
そして、シッポについてですが、骨折か何かが原因で血流が止まり、シッポの先が壊死してしまい、ある日ポトッと落ちてしまったそうです。
でも、マリモ自身には痛みは無かったのか、気付いていなかったそうです。
個体紹介プレートも新しくなっていました。
こちらはマリモです。
ゲンキの紹介プレートもありましたが、動画でも分かりますように、この日は来園者がとても多かったんです。
そのため、ゲンキのプレートの前も人が絶えることが無く、見ることすらできませんでした。
次回行きました際には、必ずゲンキの紹介プレートも撮影したいと思います。
新年度早々に悲しいお知らせで私はテンション下がってしまいましたが、マリモもゲンキもゲンキそうでホッとしました。
来年のこの時期、マリモが無事に出産していますことを期待したいと思います。
今日は午後から旭山のほっきょくぐま館のライブ映像を見ていたマツです。
何度もルルにイワンがマウントしていましたね。
でも、ちゃんと交尾は成立しているのかな?
今はルルはゴロゴロ、イワンは横からルルのことを見てます。
今日も4月29日の旭山動物園の動物です。
アミメキリンの「マリモ」についてです。
以前から妊娠・出産が期待されていたマリモでしたが、なかなか出産の知らせを聞くことができず、旭山へ行くたびにマリモのお腹を見てきました。
4月29日、いつものようにマリモのお腹を見ると、明らかにスッキリしている!!

私が見たって「出産後」とはっきり分かりました。
後から見るとこんな感じ。

それより・・・
マリモの尻尾が無い?!
こちらは約1ヶ月前の3月27日のマリモです。

そんなお腹がすっきりし、シッポの先が無くなったマリモについて、もぐもぐタイムのときに解説がありました。
解説の中にはありませんが、マリモは1月29日にメスの赤ちゃんを出産しました。
でも、とても寒い日に生まれたため、赤ちゃんは寒さに耐えきれずに亡くなってしまったそうです。
ただ、出産から1ヶ月くらいしてから、ゲンキと交尾をしたそうです!!
その後は交尾は確認されていないということで、来年の5・6月頃の出産が期待されます。
そして、シッポについてですが、骨折か何かが原因で血流が止まり、シッポの先が壊死してしまい、ある日ポトッと落ちてしまったそうです。
でも、マリモ自身には痛みは無かったのか、気付いていなかったそうです。
個体紹介プレートも新しくなっていました。

ゲンキの紹介プレートもありましたが、動画でも分かりますように、この日は来園者がとても多かったんです。
そのため、ゲンキのプレートの前も人が絶えることが無く、見ることすらできませんでした。
次回行きました際には、必ずゲンキの紹介プレートも撮影したいと思います。
新年度早々に悲しいお知らせで私はテンション下がってしまいましたが、マリモもゲンキもゲンキそうでホッとしました。

コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。