2012年8月20日(月)
8月19日 紋別市 コムケ湖 あの動物の今
紋別市いろいろ×24

こんにちは。
畑の野菜を収穫しなきゃね~~~と思っていたものの、雨が降っているのでやめたマツです。
明日の夕方涼しくなってから収穫しようと思います。
一昨日の盆踊りのときに「コムケ湖のどこにあの動物がいるの?」という話になりまして、hattaさんと一緒に行くことになりました。
で、「あの動物」と書きましたが、私のブログをご覧の皆さんならお分かりですよね?
この子です。
左ですよ!左
7月18日に旭山動物園から逃げ出したフラミンゴです。
前日まで2日間、3回目の捕獲作戦が試みられておりましたが、おとりのフラミンゴがキツネに襲われるという悲しい出来事もあったりと失敗に終わり、昨日は通行規制も無かったので、見物客も沢山いらっしゃってました。
遠くてよく分からないので、もう少し近くへ移動・・・
ここなら肉眼でもフラミンゴが歩く姿も分かります。
トリミングしてみると、口が半開き?

もぐもぐタイム中。

先月27日の夜から28日の早朝からコムケ湖に長期滞在中ですが、私が最初に見に行った28日に比べるとサギとの距離が近くなっているように感じます。
もう完全に「私はサギ」と思っているのかもしれません。
フラミンゴの様子を動画撮影しました。
動画の最後、フラミンゴのお尻からピュッ!と出ます(笑)
フラミンゴの捕獲作戦は大変苦戦しているようです。
このままだとサギと一緒に南へと渡ってしまうような気がします。
もし、渡らずにコムケ湖に残ったとしても、紋別の寒い冬を越すことはできずに死んでしまうことでしょう。
そうなる前に捕獲できればよいのですが・・・。
日に日にやつれる坂東園長の姿を見ていると、そっちも心配です。
畑の野菜を収穫しなきゃね~~~と思っていたものの、雨が降っているのでやめたマツです。
明日の夕方涼しくなってから収穫しようと思います。
一昨日の盆踊りのときに「コムケ湖のどこにあの動物がいるの?」という話になりまして、hattaさんと一緒に行くことになりました。
で、「あの動物」と書きましたが、私のブログをご覧の皆さんならお分かりですよね?
この子です。

7月18日に旭山動物園から逃げ出したフラミンゴです。
前日まで2日間、3回目の捕獲作戦が試みられておりましたが、おとりのフラミンゴがキツネに襲われるという悲しい出来事もあったりと失敗に終わり、昨日は通行規制も無かったので、見物客も沢山いらっしゃってました。
遠くてよく分からないので、もう少し近くへ移動・・・

トリミングしてみると、口が半開き?

もぐもぐタイム中。

先月27日の夜から28日の早朝からコムケ湖に長期滞在中ですが、私が最初に見に行った28日に比べるとサギとの距離が近くなっているように感じます。

フラミンゴの様子を動画撮影しました。
動画の最後、フラミンゴのお尻からピュッ!と出ます(笑)
フラミンゴの捕獲作戦は大変苦戦しているようです。
このままだとサギと一緒に南へと渡ってしまうような気がします。
もし、渡らずにコムケ湖に残ったとしても、紋別の寒い冬を越すことはできずに死んでしまうことでしょう。
そうなる前に捕獲できればよいのですが・・・。
日に日にやつれる坂東園長の姿を見ていると、そっちも心配です。
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。