2012年9月30日(日)
9月14日 東京観光3日 多摩動物公園 インドサイ
道外の動物園×142

こんばんは。
今日のブログ連投はこれが最後です。
明日は多摩動物公園で最後に見たキングチーターをブログアップします。
インドサイの体って鎧みたいで不思議です。
多摩動物公園では3頭飼育されておりました。
トップの写真は耳の形が崩れていたので、ビクラムだろうと思います。
坂を下りて行くとナラヤニとターもいました。
手前の個体の方が体が小さかったので、おそらく手前がメスのナラヤニで、オスがターではないかと思いますが、逆かもしれません。
こちらがナラヤニ?

このお尻はター?

3頭の様子を動画撮影しました。
ビクラムは壁に向かって頭を振っていたのですが、1頭だけ離れた場所にいるので寂しいのでしょうか?
ちょっと心配です。
今日のブログ連投はこれが最後です。
明日は多摩動物公園で最後に見たキングチーターをブログアップします。
インドサイの体って鎧みたいで不思議です。
多摩動物公園では3頭飼育されておりました。
トップの写真は耳の形が崩れていたので、ビクラムだろうと思います。
坂を下りて行くとナラヤニとターもいました。

こちらがナラヤニ?

このお尻はター?

3頭の様子を動画撮影しました。
ビクラムは壁に向かって頭を振っていたのですが、1頭だけ離れた場所にいるので寂しいのでしょうか?
ちょっと心配です。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。